タイ語

【観光者&滞在者】カフェで使えるタイ語まとめ

2018年2月27日

今回はタイ語シリーズ、カフェで使えるタイ語集です♡

カフェや屋台のコーヒーだと大きく分けて、インスタントのコーヒーショップと豆を挽いて入れてくれるコーヒーショップに分かれます。「กาแฟสด(ガーフェー・ソット)」と明記されている場合は、豆を挽いてくれる新鮮なコーヒーを淹れてくます。

ちなみにこの「กาแฟ(ガーフェー)」はコーヒー「สด(ソット)」は新鮮という意味。この”ソット”はビールでも使いますよ♡「เบียร์สด(ビア・ソット)」で生ビールになるんですね~。生、大事。

ではでは、さっそく。

カフェで使えるタイ語

持ち帰りか、店内か

意味 タイ語 読み方
持ち帰り(テイクアウト) กลับบ้าน グラップバーン
店内(ここで) ที่นี่ ティーニー

ちなみに、英語だと「here or togo?」と聞かれます(here=ここで食べる / togo=持ち帰り)テイクアウトとは言われないかも。持ち帰りの際はtogo(トゥーゴー)またはกลับบ้าน(グラップ・バーン)と伝えましょう。

タイだと、なんでも持ち帰ることができます。食べてる途中で余ったハンバーガーやサンドウィッチなど、食べきれず持ち帰りたい時は

お持ち帰りできますか?「กลับบ้านได้ไหม(グラップ・バーン・ダイマイ?)」

と聞くと包んでくれます。

ホット・アイス・スムージー・生クリーム

意味  タイ語  読み方 
ホット รัอน  ローン
アイス เย็น  イェン
スムージー ปั่น  パン
生クリーム(ホイップ) ครีม クリーム

この4種類は覚えておくと便利です。「○○イェン」「○○ローン」「○○パン」と最後に付けることで、アイスコーヒー、ホットコーヒーということができます。

生クリームやホイップは、店員さんから聞かれることが多いワードです。

「サイ・ホイップ・マイカ?(ホイップは入れますか?)」
「サイ・クリーム・マイカ?(クリームは入れますか?)」

欲しいときは「アオ」要らないときは「マイアオ」または「マイサイ」でOK◎

コーヒー

意味 タイ語 読み方
コーヒー กาแฟ ガーフェー
アメリカン อเมริกาโน アメリガーノー
マキアート มัคคียอาโต้ マキアートー
ラテ ลาเต้ ラーテー
モカ มอคค่า モーカー
カプチーノ คาปูชิโน่ カープーチノー

基本的に、語尾は伸ばし気味に言うと伝わります。

アイスラテ「ลาเต้เย็น(ラーテーイェン)」

紅茶

意味 タイ語 読み方
タイティー ชาไทย チャータイ
紅茶 ชาฝรั่ง チャーファラン
ミルクティー ชานม チャーノム
レモンティー ชามะนาว チャーマナーオ

スムージー

意味 タイ語 読み方
スイカ แตงโม テーンモー
マンゴー มะม่วง マムアン
パイナップル สับปะรด サッパロット
ココナッツ มะพร้าว マプラーオ

代表的なスムージーはこの4つです。

スイカのスムージー「แตงโมปั่น(テーンモー・パン)」

フルーツ名の後に「パン」をつけるとスムージーになります。コーヒーや紅茶も「ガーフェー・パン」「チャータイ・パン」でOK◎

タイと言えば”マンゴー”とかに行きがちなんですが・・・スイカのスムージーは必ず飲んでおくべし♡この美味しさは日本では味わえないですよ!

注文で困ったときのタイ語

意味 タイ語 読み方
これ นี่ ニー
あれ นั่น ナン
○○をください ขอ○○หน่อย コー○○ノイ
○○をください เอา○○ アオ○○
要りません ไม่เอา マイアオ
注文/オーダー สั่ง/ออเดอร์ サン/オーダー
メニュー เมนู メーヌー
入れる ใส่ サイ

メニューが欲しいときは

メニューをください「ขอเมนูหน่อย(コー・メヌー・ノイ)」

同じく「アオ」を”~ください”になりますが、大まかなざっくりとした簡単な使い分けは、お金を払うものに対しては「アオ」お金を払わないものは「コー・ノイ」です。

コー・ノイ→お皿(ジャーン)をください、箸(タギアップ)をください、メニューをください等
アオ→このケーキをください、この料理をください、コーヒーをください等

注文したものが中々こないときは

注文したものがまだ来ていません「สั่งแล้วยังไม่มา(サン・レーオ・ヤンマイマー)」

サン・レーオで”注文したもの”、ヤンマイマーで”まだ来てない”ってなるので、指差してヤンマイマーでもOK◎「サン・アライ」って聞かれたら何を注文したの?と聞かれていますよ。

もう時間ないし、いらないなってときは「マイアオ=要りません」で。レジで通ってるかもなので、お金払う前に確認を。

なにが入っているか聞きたいときは

なにが入っていますか?「ใส่อะไร(サイ・アライ)」

砂糖は入っていますか?「ใส่น้ำตาลไหม(サイ・ナムターン・マイ)」

サイが”入れる”、アライが”何?”です。英語で言うWhatがアライになるので、疑問文にはよく登場します。特に、アレルギーが気になる場合などにもよく使えますね。

もうすでに中身の入ってるジュースが屋台でよく売られているんですが、これなんのジュースかを聞きたときは

これはなんですか?「นี่อะไร(ニー・アライ) 」

なんの果物ですか?「ผลไม้อะไร(ポンラマーイ・アライ)」

直訳すると”果物は何?”ってかんじなので「ทำด้วยผลไม้อะไร(タムドゥアイ・ポンラマーイ・アライ)」で”なんの果物から作られていますか?”の方がニュアンス的にはよさそう。

甘いのが苦手な人は要チェク

タイのコーヒーや紅茶は、通常から砂糖が多く入っていることも多々あります。甘いのが苦手な人は、甘くしないで欲しいということを伝えましょう!

甘くしないで「ไม่หวาน(マイ・ワーン)」

甘さ控えめで「หวานนิดหน่อย(ワーン・ニットノイ)」

マイ・ワーンは、直訳すると”甘くない”です。注文時に伝えることで「甘くしないで」ということになります。これ辛さにも使えますよ◎「マイ・ペッ」で辛くしないでとなります。

ワーン・ニットノイは、直訳すると”少しだけ甘い”です。同じく注文時にいうことで「甘さを少しにして」ということになります。

しかし、これらは残念ながら、作り手の甘党加減によります。タイ人の甘い基準と日本人の基準が異なるので、甘いのが嫌な人はこちらがおすすめ。

砂糖を入れないで「ไม่ใสน้ำตาล(マイ・サイ・ナムターン)」

これは直訳してもそのままです。「マイ・サイ○○」で”○○を入れないで”となるので、辛いのが苦手な人は「マイ・サイ・プリック」唐辛子を入れないでと伝えましょう。

まとめ

店員さんに「セットレーオ」または「モットレーオ」と言われた場合、売り切れてます。

タイ語を使う場合は、女性なら語尾に「カ」「カー」男性なら語尾に「クラップ」をつけて話すのが丁寧な言い方で、おすすめです。「マイサイナムターン:砂糖入れないでー」と「マイサイナムターンカー:砂糖入れないでください」だとだいぶ印象ちがいますしね。

とは言っても、バンコク内の屋台のコーヒーショップ以外なら割かし英語で接客されるかと思います。

ではでは!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

まめこ

バンコク生活7年目。1児の母まめこです。2018年にバンコクにて男の子を出産。大好きなカフェ巡りや、最近では子どもに関することなど更新中。
2021年に本帰国しました!
溜まっている記事を更新していく予定です。
※ブログ内の画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

>>お問い合わせはこちら(contact form)

-タイ語
-