お肉の気分
定番の焼肉から、ステーキ、ハンバーガーなどがっつり食べたい人におすすめ。
詳しい行き方、内装、メニュー、食べた感想、地図やお店の営業時間等の詳細も合わせて載せてます★
定番の焼肉から、ステーキ、ハンバーガーなどがっつり食べたい人におすすめ。
詳しい行き方、内装、メニュー、食べた感想、地図やお店の営業時間等の詳細も合わせて載せてます★
MRTサムヤン駅近くにあるバーガーショップ。 手ごろな価格帯のクラフトバーガー『Buns and more.Bkk』さんから、バーガーを頂いたので飲食レポです! 2021年6月初旬時点では、安全面を最優先にして店内飲食はなし、デリバリーとテイクアウトのみの営業になっています。お店のSNSをチェックしてください。 デリバリー方法 Line official : https://lin.ee/oescEEF Lineman : https://lin.ee/aHP5McC Grab : https://bit ...
ずっと気になりつつ、混んでるんだろうな、と思って行けてなかった岡喜の美味しいハンバーグと美味しいお米が食べられる「Meat&Co(me)(ミートアンドコメ)」に行ってきました! 場所柄なのか、昼時でも比較的落ち着いた店内。 プロンポン店は一人でも子どもと2人でもフラッと立ち寄りやすい雰囲気でとても良かったです! そして何より、目の前で生米から土鍋釜で炊いてくれるスタイルが、旅館に来たような匂いでそそられる。 凄くシンプルな定食。ランチは1種類。美味しいハンバーグと美味しいお米で、気分に左右されないいつでも ...
気になっていた”Carlton Hotel Bangkok Sukhumvit(カールトンホテル・バンコク・スクンビット)”のランチへ行ってきました! 一律料金280B++。 行ったときは7種類くらいだったんだけど12種類に増えて、そこから選べるランチセットが、ドリンクとサラダ、デザートまでついてお得と話題になったホテルのランチです! 場所と行き方 場所は、BTSアソーク駅とBTSプロンポン駅の間、スクンビット通り沿いにあります。アソークの方が近め。 MAP上だとこちら。 行き方は、BTSプロンポン駅から ...
前回記事の『ポップアートの旗手『ANDY WARHOLのPOP ART展』へ@rivercitybangkok 2ND FL』に行った後に、ランチへ。 事前に調べて子連れも行きやすそうな、おしゃれなお店を、、、 High Tide Eatery & Bar に行ってきました。 チャオプラヤ川沿いで、尚且つアイコンサイアムが目の前にあるので、夜とかもよさそう。MAPがちょっと見にくくて迷ってしまったので、いつもより写真多めで行きます! 場所と行き方 場所は、プロンポン駅からタクシーで20分ほど。リバ ...
フードトラックから始まったチェンマイから来たアメリカンスタイルのバーガーショップが7月からオープン! BEAST&BUTTER のランチに行ってきました! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩20分くらい。トンローソイ10(トンローソイ・シップ)にあります。 ソイ55を往復する赤バス(赤バスの乗り方)か、バイタク、タクシーがおすすめです◎赤バスならトンローソイ11で降りるとちょうどいいかな。 MAP上だとこちら。 行き方は、BTSトンロー駅3番出口から階段を降りてUターン、トンローの大通りソイスク ...
エムクオに先週新しくオープンしたお店 LEON by cocotte に招待していただき行ってきました! なんとエムクオ内のG階にある『Mozza 』『Victoria』に続き3店舗目のCocotte系列です!新しくできたLEON by cocotteは、主にハンバーガーや熟成肉が食べれます。 お肉を引き立てるのに必要不可欠な野菜は、チェンマイの有機野菜を使用しているこだわり。cocotteのトマホークが美味しいことは承知の上なので、オープンを結構楽しみしていたお店なのです〜。 LEONの場所と行き方 場 ...
自粛期間をあけて、じわじわとよくみるなーと思っていたらあっという間に人気店に。最高ランクA5の近江牛を使ったランチ限定のセットメニューがまさかの全品290B税込! SHAKARICH(しゃかりっち) にランチへ行ってきました。 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩20分くらい。トンローソイ14(トンローソイ・シップシー)にあります。 ソイ55を往復する赤バス(赤バスの乗り方)か、バイタク、タクシーがおすすめです◎赤バスならトンローソイ13か、ソイ15辺りで降りるとちょうどいいかな。 MAP所だとこ ...
プーケットでベストバーガー賞2019を取得した、美味しいと人気のハンバーガー屋さんがバンコクに1号店をオープン! Prime Burger に行ってきました~。 個人的にバンコクで美味しいハンバーガー上位ランクイン!! ハマると暫く食べ続ける癖があるんですが、ハマりすぎて2日後にはデリバリーしました。本当美味しい。特にトリュフマヨのParisが大ヒット。 PRIM BURGERの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅からBTSアソーク駅に行く、Soi29とSoi27の間のスクンビット道路沿いにあります。 ...
熟成肉に美味しいと評判のARNO'S!我が家も大好きで、ステーキが食べたい!肉が食べたいってときは決まって行くお店です。 そのARNOSが手掛けるタイ料理屋さんがチョンノンシーに、、、なかなか遠くて億劫になっていたのですが、今年トンロー店がオープンしました♡ ARNO’S Thai に行ってきました! 場所と行き方 場所は、BTSトンロー駅から徒歩17分くらい。トンローソイ13で、ちょっと遠いので、スクンビットソイ55しか走らない赤バスやタクシーがおすすめです。★赤バスの乗り方 MAP上だとこの辺り。 行 ...
バンコク戻ってきて早々サムギョプサルに行ってきました! 本家Bornga ずっと気になりつつも行けてなかったお店です♥ サムギョプサルといえば豚肉のイメージだったのですが、ここは牛肉のウサムギョプが有名みたい。豚肉よりも食べやすかった! 場所と行き方 場所は、BTSプロンポン駅から徒歩13分くらいの「39 Boulevard Tower」2階にあります。 駅からちょっとあるので、ソイ39から出てるシーローだと「サーンシップガーオ・ブールバード」で伝わります◎ 歩いて行かれる方は、BTSプロン ...
愛知県の知多半島にある知多牛。前に1度日本で食べたことのあるお店で、ハンバーグが美味しかった記憶があってまめおと行ってきました! 黒牛の里 です! 最近はハンバーグでも中がレアなのが多いけど...ここはしっかり火は通りつつも、ジューシーでふわっとずっしり表面はパンパンになってる大好きなタイプのハンバーグでした★ 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩15分くらい。Jアベンニューのあるソイ15の突き当りにあります。 MAP上だとこちら。 行き方は、BTSトンロー駅3番出口から階段を下りてUターン。トン ...
ここのステーキ丼をどうしても食べたくて、友達に提案してみたところ念願叶ってやっと行けました♥←結局ステーキ丼は売切れてて食べれませんでした(笑) コーヒーも美味しいとタイ人でいっぱいの有名なカフェ Ekkamai Macchiato(エカマイマキアート) です。 コーヒーのイメージしかなかったけど、ごはんが美味しくてびっくり。子連れは行きにくかったけど、また行きたいカフェのひとつになりました! 場所と行き方 場所は、BTSエカマイ駅から徒歩20分くらい。 MAP上だとこちら。 行き方は、BT ...
© 2022 まめこのバンコク滞在生活