
自粛期間をあけて、じわじわとよくみるなーと思っていたらあっという間に人気店に。最高ランクA5の近江牛を使ったランチ限定のセットメニューがまさかの全品290B税込!
SHAKARICH(しゃかりっち)
にランチへ行ってきました。
場所と行き方
場所はBTSトンロー駅から徒歩20分くらい。トンローソイ14(トンローソイ・シップシー)にあります。
ソイ55を往復する赤バス(赤バスの乗り方)か、バイタク、タクシーがおすすめです◎赤バスならトンローソイ13か、ソイ15辺りで降りるとちょうどいいかな。
MAP所だとこちら。
行き方は、BTSトンロー駅3番出口から階段を降りてUターン(奇数側には地上に降りれるエレベーターなし)トンローの大通りソイスクンビット55に入ります。
歩いてお店まで行く人は、先に横断歩道を渡っておくのがおすすめ。途中にも横断歩道あります◎
赤バスやバイタクで行きたい人は、横断歩道渡らずにソイ55で左に曲がって、少し歩くとバイタク乗り場、その先に赤バス乗り場があります。ただ、お店の前あたりでUターンできないような、、、どうなんだろうかわからず。ソイ15(トンローソイ・シップハー)辺りで降ろしてもらうとちょうどよさげ。
ソイ14まで来たらここを右に入ります。

路地を進んで

到着です。

店内の雰囲気
わたし達は、入り口すぐの大部屋みたいなところに通してもらいました。掘りごたつの個室でした!母子で4人なのにありがたや。

1階はあとはカウンターとテーブル席。

ベビーチェアはなさそう。子連ればかりでしたが、大人用の椅子とベビーカーに乗ってました。
2階にも個室があります◎個室やお座席が良い人は予約した方がおすすめ。
シャカリッチのランチメニュー

メニュー豊富。お肉から海鮮、お子様メニューもあり。全部美味しそうで、ローストビーフ食べに来たのに、メニューめっちゃ迷った!
ランチメニューとお子様ランチを注文

ローストビーフディッシュ 290B(約870円)
悩んだけど、やっぱりこれ。見るからに美味しそう。

ソースは別添えになってるので、好みでかけれます◎そして、びっくりなのが、、、

ローストビーフとご飯の間に、オニオンマヨとポテサラ?(ジャガイモ、マヨネーズ、ゆでたまご)が入ってました!
これをそのままローストビーフに包むようにして食べると、口の中がめっちゃ美味しい。オニマヨ合うわ~。マヨネーズ使ってるけど、玉ねぎでさっぱり感もあるし、見た目もキレイだし、めっちゃ試作したのかな。この組み合わせすごい。
ローストビーフそのものを楽しむってよりは、いろんな味がするんだけど、ついパクパク次々に食べちゃう感じ。飽きずに最後まで食べれて結構好きかも。
ローストビーフそのものを楽しみたい人は黄身は割らない方がいいかも。
デザートもセットで付きます。

クリーミーな食感で美味しい。お子様ランチにも付いてくるんですが、そっちは甘みが少なめだった気がする。上のキャラメルの焦がした感じもお子様ランチにはなかった。わざわざ変えてるのかな。
ということで、お子様ランチ。

キッズカトラリーの他、無料でジュースまでついてきました。
ちゃんとオレンジジュース飲みますか?と聞いてくれてから出してくれるのはありがたい。だって、あったら絶対飲んじゃうからさ。あげるんだけども。

ハンバーグとパスタのランチ 290B(約870円)
結構全体的に味が濃いめ。大人と変わらないくらいの味付けかな。まめ助には濃かったみたい。大人が食べても普通に美味しくて、ボリュームあり◎友達の子とシェアしました。
ハンバーグ、ボロネーゼ、から揚げ、サラダ、グラタン、ズワイガニのフライ、デザートが付きます。ズワイガニのフライめっちゃ美味しかった!←わたしが食べた(笑)
**************
ランチ 290B×2
お子様ランチ 290B
お茶 無料
ジュース 無料
Subtotal 870B
S.C. 込み
VAT 込み
お会計
870B(約2,610円)
**************
2人で割って、435Bでした!
最近はまめ助とご飯をシェアすると、思いのほかまめ助がめっちゃ食べて全然わたしが食べれなかったパターンがあるので、キッズメニューを注文することが増えてきたんですが、、、お子様ランチとかいつくらいから全部食べれるようになるんだろうか。頼む頼まないが難しい年ごろ。
今度はカツレツをたべてみたーい!
お店の詳細とMAP
住所 |
27 Sukhumvit 55(Thonglor) , Sukhumvit Road, Klongtan Nua, Wattana, Bangkok 10110(6FL) |
最寄り駅 |
BTS トンロー |
営業時間 |
月曜日定休
11:00~25:00(Lo.24:00) |
電話 |
097-053-9928(日本語) |
サイト |
instagram・facebook |
対応 |
英語・タイ語 |
駐車場 |
トンロー13のHome Placeの駐車券持ってくと無料 |
GoogleMap |
開く |
2021/2/20
【ÑamÑam Pasta and Tapas】自家製パスタが食べれる、予約必須の人気店!@Phetchaburi Road
タイ人に人気のある生パスタ専門のお店。 店名は、スペイン語で美味しいという意味をもつ「ÑamÑam(ヤムヤム)」2019年にオープン以来とっても人気のお店です。 店内で毎日作られる生パスタはもちもちで、美味しいと評判のパスタ屋さん。 オープンと同時の11時に行きましたが、フルブッキング。11時から凄い混み具合でした。今でも予約は必須のお店です!(お店のホームページから予約可能。お店のLINEもあります。098-520-8026) ÑamÑamの場所と行き方 場所は、BTSトンローから車で10分の所。駅から ...
ReadMore
2021/2/20
【Muff&mo.happybakers】のサクサククロワッサン@Phetchaburi Road
バンコクはクロワッサンブームですね~! センセーブ川のトンロー降り場から徒歩10分ほどの場所にできた「Muff&mo.happybakers」のクロワッサンを食べに。クロワッサンはサクサクなほど好きなんですが、ここのクロワッサンはかなりサクサク! ちょうど近くの生パスタのお店に行こうと話していた矢先だったので、朝食にクロワッサン、昼食に生パスタのお店へ行くコースで行ってきました。 Muff&mo.happybakersの場所と行き方 場所は、BTSトンロー駅からタクシーで10分くらい。 M ...
ReadMore
2021/2/4
【Herringbone】緑いっぱいの落ち着いたカフェでバインミーを@Sukhumvit 53
バインミーが美味しいと聞いていたカフェ『Herringbone(ヘリングボーン)』へ行ってきました。 おしゃれなタイ人がやたら多かったのですが、家が近ければ朝ご飯とかでも利用したいくらい緑と落ち着いた家具が素敵なカフェでした。 イケアのベビーチェアもあって、深めのソファーもあるので、ちょうどお座りを始めたお友達の子でもちょうどよかった、、、のかな(笑)2歳になってひたすらに我が強くなってきた息子。ソファーにすっぽりはまってる友達の子にひたすらに癒されました。 では、さっそく! Herringboneの場所 ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/13
【Ma Maison】懐かしい日本の洋食を食べるならここ@ドンドンドンキ・トンロー
名古屋から来た洋食屋さん「Ma Maison」に。 日本に居たときに何度か行ったことのある洋食屋さん。名古屋で行ったときは、雰囲気抜群でデートや女子会にうってつけ。 バンコク店は雰囲気明るめですが、小物とか、テーブルクロスとか「こんな感じだった~!」と、ちょっと日本に居たときの雰囲気が味わえました!1人では来たことあるんだけど、夫のまめおも連れて行きたいなと思ってて念願叶い再訪。 日本の洋食を食べたいなって人はおすすめです! Ma maisonの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から、徒歩20分くらい。 ...
ReadMore
2021/2/20
【ÑamÑam Pasta and Tapas】自家製パスタが食べれる、予約必須の人気店!@Phetchaburi Road
タイ人に人気のある生パスタ専門のお店。 店名は、スペイン語で美味しいという意味をもつ「ÑamÑam(ヤムヤム)」2019年にオープン以来とっても人気のお店です。 店内で毎日作られる生パスタはもちもちで、美味しいと評判のパスタ屋さん。 オープンと同時の11時に行きましたが、フルブッキング。11時から凄い混み具合でした。今でも予約は必須のお店です!(お店のホームページから予約可能。お店のLINEもあります。098-520-8026) ÑamÑamの場所と行き方 場所は、BTSトンローから車で10分の所。駅から ...
ReadMore
2021/2/20
【Muff&mo.happybakers】のサクサククロワッサン@Phetchaburi Road
バンコクはクロワッサンブームですね~! センセーブ川のトンロー降り場から徒歩10分ほどの場所にできた「Muff&mo.happybakers」のクロワッサンを食べに。クロワッサンはサクサクなほど好きなんですが、ここのクロワッサンはかなりサクサク! ちょうど近くの生パスタのお店に行こうと話していた矢先だったので、朝食にクロワッサン、昼食に生パスタのお店へ行くコースで行ってきました。 Muff&mo.happybakersの場所と行き方 場所は、BTSトンロー駅からタクシーで10分くらい。 M ...
ReadMore
2021/2/4
【Herringbone】緑いっぱいの落ち着いたカフェでバインミーを@Sukhumvit 53
バインミーが美味しいと聞いていたカフェ『Herringbone(ヘリングボーン)』へ行ってきました。 おしゃれなタイ人がやたら多かったのですが、家が近ければ朝ご飯とかでも利用したいくらい緑と落ち着いた家具が素敵なカフェでした。 イケアのベビーチェアもあって、深めのソファーもあるので、ちょうどお座りを始めたお友達の子でもちょうどよかった、、、のかな(笑)2歳になってひたすらに我が強くなってきた息子。ソファーにすっぽりはまってる友達の子にひたすらに癒されました。 では、さっそく! Herringboneの場所 ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/13
【Ma Maison】懐かしい日本の洋食を食べるならここ@ドンドンドンキ・トンロー
名古屋から来た洋食屋さん「Ma Maison」に。 日本に居たときに何度か行ったことのある洋食屋さん。名古屋で行ったときは、雰囲気抜群でデートや女子会にうってつけ。 バンコク店は雰囲気明るめですが、小物とか、テーブルクロスとか「こんな感じだった~!」と、ちょっと日本に居たときの雰囲気が味わえました!1人では来たことあるんだけど、夫のまめおも連れて行きたいなと思ってて念願叶い再訪。 日本の洋食を食べたいなって人はおすすめです! Ma maisonの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から、徒歩20分くらい。 ...
ReadMore
2021/2/20
【ÑamÑam Pasta and Tapas】自家製パスタが食べれる、予約必須の人気店!@Phetchaburi Road
タイ人に人気のある生パスタ専門のお店。 店名は、スペイン語で美味しいという意味をもつ「ÑamÑam(ヤムヤム)」2019年にオープン以来とっても人気のお店です。 店内で毎日作られる生パスタはもちもちで、美味しいと評判のパスタ屋さん。 オープンと同時の11時に行きましたが、フルブッキング。11時から凄い混み具合でした。今でも予約は必須のお店です!(お店のホームページから予約可能。お店のLINEもあります。098-520-8026) ÑamÑamの場所と行き方 場所は、BTSトンローから車で10分の所。駅から ...
ReadMore
2021/2/20
【Muff&mo.happybakers】のサクサククロワッサン@Phetchaburi Road
バンコクはクロワッサンブームですね~! センセーブ川のトンロー降り場から徒歩10分ほどの場所にできた「Muff&mo.happybakers」のクロワッサンを食べに。クロワッサンはサクサクなほど好きなんですが、ここのクロワッサンはかなりサクサク! ちょうど近くの生パスタのお店に行こうと話していた矢先だったので、朝食にクロワッサン、昼食に生パスタのお店へ行くコースで行ってきました。 Muff&mo.happybakersの場所と行き方 場所は、BTSトンロー駅からタクシーで10分くらい。 M ...
ReadMore
2021/2/4
【Herringbone】緑いっぱいの落ち着いたカフェでバインミーを@Sukhumvit 53
バインミーが美味しいと聞いていたカフェ『Herringbone(ヘリングボーン)』へ行ってきました。 おしゃれなタイ人がやたら多かったのですが、家が近ければ朝ご飯とかでも利用したいくらい緑と落ち着いた家具が素敵なカフェでした。 イケアのベビーチェアもあって、深めのソファーもあるので、ちょうどお座りを始めたお友達の子でもちょうどよかった、、、のかな(笑)2歳になってひたすらに我が強くなってきた息子。ソファーにすっぽりはまってる友達の子にひたすらに癒されました。 では、さっそく! Herringboneの場所 ...
ReadMore
BTSトンロー駅周辺の飲食店記事一覧を見る