バンコクの日本食(和食)屋さん
ランチの他、夜の接待にもおすすめのお店も!
詳しい行き方、内装、メニュー、食べた感想、地図やお店の営業時間等の詳細も合わせて載せてます★
ランチの他、夜の接待にもおすすめのお店も!
詳しい行き方、内装、メニュー、食べた感想、地図やお店の営業時間等の詳細も合わせて載せてます★
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
我が家は月に2回~3回、まめおの強い希望もあり土日にラーメン屋さんに行くんですが、自粛期間中はラーメンから遠ざかり、開けても暫くはまめおが外食を嫌がり行かない日々が続き、沸々とラーメン欲が沸いて息子と2人でそそくさとラーメン屋さんへ行ってきました。(←8月くらいの話し) MENSHO ラーメン隙が集まるサイト ”ラーメンWalker" で日本全国1位、ミシュランも獲得していて、バンコクでも美味しいという声をちょくちょく聞くラーメン屋さんです。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩7分くらい。アソー ...
コロナの自宅待機期間、お弁当が美味しくて安くて、お世話になりまくった 北海道レストラン原始焼 そんな原始焼、ランチメニューが9月3日から始まりました!! 北海丼食堂という名の海鮮丼メニューが充実!また、海鮮が苦手でも焼き魚、肉の定食メニューなどもあり◎飲みがメインで、勝手に子連れは行きにくいと思ってたんですが、家族連れや子連れにもかなり行きやすいと思います。 100mほど先にはKビレッジやBambini Villaもあるので、遊び場の前後にもおすすめの立地! わたし勘違いしていたんですが、バンコクにある原 ...
自粛期間をあけて、じわじわとよくみるなーと思っていたらあっという間に人気店に。最高ランクA5の近江牛を使ったランチ限定のセットメニューがまさかの全品290B税込! SHAKARICH(しゃかりっち) にランチへ行ってきました。 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩20分くらい。トンローソイ14(トンローソイ・シップシー)にあります。 ソイ55を往復する赤バス(赤バスの乗り方)か、バイタク、タクシーがおすすめです◎赤バスならトンローソイ13か、ソイ15辺りで降りるとちょうどいいかな。 MAP所だとこ ...
やっと話題のうどん屋さんへ行ってきました! KOMUGI JAPANESE UDON です! トンローにあるラーメン屋さん「和久」のお店。 12時オープンなので12時に待ち合わせていったら、12時前に「めっちゃ並んでる」と連絡が。 入ってみたら満席までには行かなかったんですが、料理が運ばれてくるときには満席。お店から出るときは、外でウェイティングができてました! てっきり駐妻さんでいっぱいなのかと思いきや、わたし達以外はタイ人のお客さんでいっぱいでした!! KOMUGIの場所と行き方 BTSプロンポン駅か ...
今絶品ラーメンで話題沸騰中の日本食料理店 天翔 に行ってきました~! 噂のラーメンはというと、、、結局予約いっぱいで予約できませんでした。残念。 なので、今回は通常のランチを食べに。御膳もかなりクオリティーが高くてびっくり。レディースプレートが何食べてもどれも美味しくて、久々に全身で満たされる満足度が高いランチを食べた気がするお店でした~。 場所と行き方 場所は、BTSプロンポン駅から徒歩3分くらい。ソイスクンビット24側のエンポリアムの裏手側にあります。 MAP上だとこちら 行き方はBTSプロンポン駅2 ...
時折ふと無性に食べたくなるカレー屋さん! スープカレーも野菜がごろごろ入ってて好きなんですが、キーマカレーとかパキスタン無水カレーとか色々なカレーがあって「カレー食べたいね」ってより「スープカレー屋さんのカレー食べたいね」って、病みつきになるくらい美味しくて中毒性のあるお店。 移転後、店内の椅子とかがどうなってるのかわからず、子どもが産まれてなんとなく行きにくくなっていたのですが、先日友達と一緒に行ってきました★ 壁側ベンチシートなので、しっかりお座りできる子くらいか、寝返り打たないねんねの子なら全然行け ...
串揚げ1本18B~!居酒屋だけど、お昼に定食があって、子供用に小さいうどんとかもあるよって聞いて行ってきました! EBISU Shouten(恵比寿商店) さんです。 掘りごたつの席もあり、お昼からビールを飲む人たちがいっぱいいしました!いいでね~、串揚げにビールとか絶対合う。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩10分くらい。 MAP上だとこちら。 行き方はBTSプロンポン2番または4番出口から階段を下りて、ソイ26へ。トンロー方面に歩いていきます。ソイ26に入ったら(横断歩道は渡らなくてOK) ...
1度行ってから、何度も行ってるとんてき屋さん。 神戸とんてき 1人で(まめ助居るけど)行きやすくて、ランチ時はサラリーマンとOLさんでいっぱいのお店です。もともとシーロムにある”いし本”のランチメニューで、串揚げのいし本さんなんで、揚げ物も美味しい。 とんてきも美味しいんですが、エビフライがこれまためっちゃ美味しくておすすめなのです★ 場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩5分。 MAP上だとこちら。 行き方は、BTSプロンポン駅5番出口から、左右に階段があるので、左手側の階段を下りてまっすぐ進み ...
少し前に、タイでも日本でもお世話になっている方から「タイへ行くのでよければ」とお食事のお誘いをいただき連れて行ってもらいました!いつも美味しいお店に連れて行ってくれるので本当うれしい。 今回は、 北海道寿司居酒屋えぞや です!移転後リニューアルオープンしていて、店内もかなり綺麗。個室料金かからず、ボトルの持ち込みも無料!個室ではタバコも吸えます◎ 個室もあるし、1階は広々とした掘りごたつやL字のソファー、キッズプレートもあり◎家族連れはもちろん、接待や友達、会社の飲み会にもおすすめ★まめおも後日飲み会に使 ...
シーロムエリアはランチが安くて美味しい日本食が多い! まめおとお昼待ち合わせして11月4日から始まったランチに行ってきました。 喜多朗寿し です! オフィス街すぐということもあり、お昼休憩にお客さんと、会社の方とのランチにもおすすめです★ 場所と行き方 場所は、BTSサラデーン駅から徒歩7分。 MAP上だとここ。 行き方は、BTSサラデーン駅1番出口から階段を下りて、シーロムの大通りをずーっとまっすぐ歩きます。途中病院があるので、そこを通り過ぎたあたりにソイ6があります。 このソイ6の通りは、葵やラーメン ...
プロンポンにもある日本食「笹弥」ですが、ランチ営業はシーロム店のみ! 笹弥(Sasaya Silom) プロンポン店も夜によく行ってて、美味しくて夫婦で好きなお店。大事な接待や、はずしたく無い食事会にもうってつけ!夜は量が少なくてかつちょっと高いからちょくちょくはいけないんですが、、、ランチはコスパよさそうなので、さっそく行ってきました! 場所と行き方 場所はBTSサラデーン駅から徒歩7分くらい。 MAP上だとこちら。 行き方は、BTSサラデーン駅1番出口から階段を下りて、大通り沿いをずーっとまっすぐ進み ...
© 2021 まめこのバンコク滞在生活