
コンラッドホテル内にある高級日本食レストラン!
きさら
旅館のような料理や、本格的な日本食を求めてる人にぜひおすすめしたいお店です。日本でもこのクオリティーなら全然引けを取らないのではないかと思う!
まさかバンコクで卵がたくさん入った鮎の塩焼き、稚鮎が食べれるとは思っていませんでした。これが本当美味しくて、しかも生まれて初めて生肉も頂いたんですが、あれは完全に大トロだった。旨すぎた。
今回ホテルの宿泊体験に夜ごはんもご馳走になりました!きさらさんの紹介です。
こんな方におすすめ
- 接待に(個室あり)
- 特別なディナーに
- 本格的な日本食を求めている人に
- 子供用のイス、食器あり
場所と行き方
BTSプルンチット駅から徒歩5分、コンラッドホテル3階にあります。
コンラッドホテルへの詳しい行き方はこちらの記事を参考にしてください。
行き方
-
-
コンラッドホテル宿泊体験記
続きを見る
店内紹介

店内は黒とゴールドで統一された、凛とした落ち着いた雰囲気。日本をイメージして設計されています。


今回お客さんの大半が外国人でしたが、日本人の常連の方も多いらしく、特に接待によく使われていて日本人駐在員には有名なお店。
店名のきさらは、「粋」や「気品」の”き”と「お皿」や「更に」の“さら”を組み合わせた造語から来ていると教えてもらいました。
このお店は国内外のセレブや大使館の方、接待に多く利用されるお店で、その人気の秘訣は料理長!5つ星ホテルで10数年活躍された「進藤さん」が手掛ける料理の本格さにあります★

ちょっと調べてみたら、ディズニーアンバサダーでも働いていたんだとか!凄い!日本人の料理長さんが手掛けているだけあって、どれもこれも本当に日本の味で美味しくて、旅館に来た気分になりました。
店内は、通常のテーブル席と、掘りごたつ式の個室が4室あり(個室料あり)、ゆっくりご飯を食べたい人にもおすすめ。


そして中央には鉄板焼きのコーナーもあり

シェフが目の前で焼いてくれます。ここのお店はA5ランクの飛騨牛が売りなのでぜひお試しを!

反対側には寿司コーナーもあります。

お昼はお寿司の食べ放題?があると通訳さんからお聞きし、実はちょっと期待してなかったけど、刺身盛り食べたらとても美味しくてこのクオリティーで食べ放題はすごいと思う。値段はわかんないんですけどね。
高級志向なので、お店の雰囲気的にも赤ちゃんどうなのか気が気じゃなかったんですが

子供用のイスに

子供用の食器まであります。
さすが、家族連れにも優しいコンラッドホテルさん。ホテル内も小さなお子さんや赤ちゃんを結構見かけたので、レストランも比較的他の日本食レストランよりはウェルカムな感じで入りやすいと思います。
メニュー
今回は料理長の進藤さんのおすすめ料理を頂いたので、値段がわからないので、メニューの一部を載せておきます。※クリックで拡大されます。携帯やパソコンの戻るボタンで戻れます。





いざ、実食!

今回は、料理長おすすめの料理がコース式で出てきました。

前菜
稚鮎に焼き野菜が添えられています。
ちょっとぼけてるんですが、アボカドと黄色のパプリカソース(下のマスタードみたいなやつ)を付けていただきます。このソースが結構美味しい。お皿の周りにはチリパウダーがかかっています。
とにかく稚鮎が美味しくて感動。

刺身盛り
多分、1,900B~4,000Bのどれかかなー。刺身の盛り合わせは870B~あります。
どれもこれもおいしかったんですが、、、

生肉初めて食べました。
ユッケとかも好きじゃなくて生肉食べてこなかったんですが、何で今まで食べてこなかったんだろうってくらい美味しかった!お肉というより大トロとかそんな感じ。噛まなくても溶けるってこういうことかと、初めての体験でした。
生肉ハマりそうで怖い。
メニューに生の飛騨牛が巻かれたカルフォルニアロールがあったんですが、これ絶対美味しいやつ。

鮎の塩焼き
お腹からしっぽにかけてたっぷりの卵が詰まってて、まめおがずっと「卵が入ってる、美味しい」って(笑)
鮎の塩焼きはお腹からガブッといくのが好きなんですが、はらわたとかもキレイに処理してあったのかな?全然苦くなくて、臭みもなし!卵の入った鮎の塩焼きは初めて食べたかも。卵美味しいんですね。

紙鍋
食べ物の中でお肉が好きだと伝えたら、紙鍋を用意してくださいました!

お肉は飛騨牛と北海道牛を半々に。

左が飛騨牛でA5ランク、右が北海道牛でA3ランクです。A5もA3もさほど変わらないらしく、脂のサシの多さで変わるそうです。どちらもすっごく柔らかくて美味しい~。

炊き込みご飯
炊き込みご飯で〆ました!優しい味付けで、炊き加減◎
結局まめおあ途中でお腹いっぱいになり3杯食べて久々にギブアップ!
とかいいつつ、、、

抹茶アイス
デザートは別腹~♥
これは絶対食べてほしい。葉っぱが感じられるくらい濃厚で上品な抹茶アイス。バンコクでここまで美味しい抹茶アイスは食べたことがない。なんなら今まで食べた中で一番好みの抹茶アイスでした!
まとめ
どれもこれも本当美味しくてハズレが無かったです。
正直ホテルの日本食と聞いたときは、内心「えせっぽいやつか、刺身怖いな~」とか思ってたんですが(笑)
本当びっくり、このクオリティーならお寿司頼めばよかった~と後悔しました。前菜の稚鮎の段階でぐっと来ましたね。もっとフリーペーパーとか宣伝すればいいのにとさえ思った。
雰囲気がとてもいいお店で、料金設定は少々高く感じますが、ホスピタリティーもいいし、ごはんも美味しいし満足!接待の他にもちょっと贅沢したいディナーとかにもおすすめです~★
ランチも日替わり御膳が700B++とかなので、ちょっとお高めですが、こちらも調べてみると結構コスパがいいと評判の様です!
\ こちらも良かったら見てみてください /
♥ ラグジュアリーな5つ星ホテル「CONRAD BANGKOK」の宿泊記編
♥ コンラッドホテルの中にあるスパ「SEASON SPA」で全身タイ式アロママッサージ編
ホテルの詳細と地図
住所 3fl,CONRAD BANGKOK,87 Wireless Road, Phatumwan, Bangkok, 10330, Thailand
最寄駅 BTSプルンチット(2番出口)
電話 02-690-9233
HP https://conrad.hiltonhotels.jp/hotel/bangkok/conrad-bangkok
対応 タイ語・英語・日本語
>>GoogleMapで開く<<
2020/11/6
潮らぁめん『Mensho Tokyo BKK』@Soi Sukhumvit 31(RSU Tower)
我が家は月に2回~3回、まめおの強い希望もあり土日にラーメン屋さんに行くんですが、自粛期間中はラーメンから遠ざかり、開けても暫くはまめおが外食を嫌がり行かない日々が続き、沸々とラーメン欲が沸いて息子と2人でそそくさとラーメン屋さんへ行ってきました。(←8月くらいの話し) MENSHO ラーメン隙が集まるサイト ”ラーメンWalker" で日本全国1位、ミシュランも獲得していて、バンコクでも美味しいという声をちょくちょく聞くラーメン屋さんです。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩7分くらい。アソー ...
ReadMore
2021/2/9
【笹弥】全室個室!美味しい和食!スクンビット店でもランチセットが毎日やってるよ!@Sukhumvit soi 49
シーロム店のランチがとてもお得で、スクンビットの笹弥もランチできないかなーと思っていたら、土日ランチ開始、そして平日もランチ開始!笹弥は夜によく行っていて、夫婦でも好きなお店です! 子どもが産まれて、夜ご飯を食べに行くことがめっきり減ってしまったので、ランチ営業はとてもありがたい。笹弥は何を食べても美味しいイメージがあって、おすすめです! 笹弥の場所と行き方 BTSプロンポン駅とBTSトンローの中間。行きやすさでいえば、BTSプロンポンからの方が行きやすいかなと思います。 MAP上だとこちら。 行き方は、 ...
ReadMore
2020/9/15
北海丼食堂!美味しい海鮮丼が食べれる『北海道レストラン原始焼』のランチへ@Sukhumvit Soi 26
コロナの自宅待機期間、お弁当が美味しくて安くて、お世話になりまくった 北海道レストラン原始焼 そんな原始焼、ランチメニューが9月3日から始まりました!! 北海丼食堂という名の海鮮丼メニューが充実!また、海鮮が苦手でも焼き魚、肉の定食メニューなどもあり◎飲みがメインで、勝手に子連れは行きにくいと思ってたんですが、家族連れや子連れにもかなり行きやすいと思います。 100mほど先にはKビレッジやBambini Villaもあるので、遊び場の前後にもおすすめの立地! わたし勘違いしていたんですが、バンコクにある原 ...
ReadMore
2021/3/13
【Ma Maison】懐かしい日本の洋食を食べるならここ@ドンドンドンキ・トンロー
名古屋から来た洋食屋さん「Ma Maison」に。 日本に居たときに何度か行ったことのある洋食屋さん。名古屋で行ったときは、雰囲気抜群でデートや女子会にうってつけ。 バンコク店は雰囲気明るめですが、小物とか、テーブルクロスとか「こんな感じだった~!」と、ちょっと日本に居たときの雰囲気が味わえました!1人では来たことあるんだけど、夫のまめおも連れて行きたいなと思ってて念願叶い再訪。 日本の洋食を食べたいなって人はおすすめです! Ma maisonの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から、徒歩20分くらい。 ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2020/11/6
潮らぁめん『Mensho Tokyo BKK』@Soi Sukhumvit 31(RSU Tower)
我が家は月に2回~3回、まめおの強い希望もあり土日にラーメン屋さんに行くんですが、自粛期間中はラーメンから遠ざかり、開けても暫くはまめおが外食を嫌がり行かない日々が続き、沸々とラーメン欲が沸いて息子と2人でそそくさとラーメン屋さんへ行ってきました。(←8月くらいの話し) MENSHO ラーメン隙が集まるサイト ”ラーメンWalker" で日本全国1位、ミシュランも獲得していて、バンコクでも美味しいという声をちょくちょく聞くラーメン屋さんです。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩7分くらい。アソー ...
ReadMore
2021/2/9
【笹弥】全室個室!美味しい和食!スクンビット店でもランチセットが毎日やってるよ!@Sukhumvit soi 49
シーロム店のランチがとてもお得で、スクンビットの笹弥もランチできないかなーと思っていたら、土日ランチ開始、そして平日もランチ開始!笹弥は夜によく行っていて、夫婦でも好きなお店です! 子どもが産まれて、夜ご飯を食べに行くことがめっきり減ってしまったので、ランチ営業はとてもありがたい。笹弥は何を食べても美味しいイメージがあって、おすすめです! 笹弥の場所と行き方 BTSプロンポン駅とBTSトンローの中間。行きやすさでいえば、BTSプロンポンからの方が行きやすいかなと思います。 MAP上だとこちら。 行き方は、 ...
ReadMore
2020/9/15
北海丼食堂!美味しい海鮮丼が食べれる『北海道レストラン原始焼』のランチへ@Sukhumvit Soi 26
コロナの自宅待機期間、お弁当が美味しくて安くて、お世話になりまくった 北海道レストラン原始焼 そんな原始焼、ランチメニューが9月3日から始まりました!! 北海丼食堂という名の海鮮丼メニューが充実!また、海鮮が苦手でも焼き魚、肉の定食メニューなどもあり◎飲みがメインで、勝手に子連れは行きにくいと思ってたんですが、家族連れや子連れにもかなり行きやすいと思います。 100mほど先にはKビレッジやBambini Villaもあるので、遊び場の前後にもおすすめの立地! わたし勘違いしていたんですが、バンコクにある原 ...
ReadMore
2021/3/13
【Ma Maison】懐かしい日本の洋食を食べるならここ@ドンドンドンキ・トンロー
名古屋から来た洋食屋さん「Ma Maison」に。 日本に居たときに何度か行ったことのある洋食屋さん。名古屋で行ったときは、雰囲気抜群でデートや女子会にうってつけ。 バンコク店は雰囲気明るめですが、小物とか、テーブルクロスとか「こんな感じだった~!」と、ちょっと日本に居たときの雰囲気が味わえました!1人では来たことあるんだけど、夫のまめおも連れて行きたいなと思ってて念願叶い再訪。 日本の洋食を食べたいなって人はおすすめです! Ma maisonの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から、徒歩20分くらい。 ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2020/11/6
潮らぁめん『Mensho Tokyo BKK』@Soi Sukhumvit 31(RSU Tower)
我が家は月に2回~3回、まめおの強い希望もあり土日にラーメン屋さんに行くんですが、自粛期間中はラーメンから遠ざかり、開けても暫くはまめおが外食を嫌がり行かない日々が続き、沸々とラーメン欲が沸いて息子と2人でそそくさとラーメン屋さんへ行ってきました。(←8月くらいの話し) MENSHO ラーメン隙が集まるサイト ”ラーメンWalker" で日本全国1位、ミシュランも獲得していて、バンコクでも美味しいという声をちょくちょく聞くラーメン屋さんです。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩7分くらい。アソー ...
ReadMore
2021/2/9
【笹弥】全室個室!美味しい和食!スクンビット店でもランチセットが毎日やってるよ!@Sukhumvit soi 49
シーロム店のランチがとてもお得で、スクンビットの笹弥もランチできないかなーと思っていたら、土日ランチ開始、そして平日もランチ開始!笹弥は夜によく行っていて、夫婦でも好きなお店です! 子どもが産まれて、夜ご飯を食べに行くことがめっきり減ってしまったので、ランチ営業はとてもありがたい。笹弥は何を食べても美味しいイメージがあって、おすすめです! 笹弥の場所と行き方 BTSプロンポン駅とBTSトンローの中間。行きやすさでいえば、BTSプロンポンからの方が行きやすいかなと思います。 MAP上だとこちら。 行き方は、 ...
ReadMore
2020/9/15
北海丼食堂!美味しい海鮮丼が食べれる『北海道レストラン原始焼』のランチへ@Sukhumvit Soi 26
コロナの自宅待機期間、お弁当が美味しくて安くて、お世話になりまくった 北海道レストラン原始焼 そんな原始焼、ランチメニューが9月3日から始まりました!! 北海丼食堂という名の海鮮丼メニューが充実!また、海鮮が苦手でも焼き魚、肉の定食メニューなどもあり◎飲みがメインで、勝手に子連れは行きにくいと思ってたんですが、家族連れや子連れにもかなり行きやすいと思います。 100mほど先にはKビレッジやBambini Villaもあるので、遊び場の前後にもおすすめの立地! わたし勘違いしていたんですが、バンコクにある原 ...
ReadMore
>>バンコクのホテル記事一覧を見る
>>日本食記事一覧を見る