バンコクのカフェ巡り
バンコクのカフェ巡りカテゴリー。
詳しい行き方、メニュー、食べた感想、地図やお店の営業時間等の詳細も合わせて載せてます。
バンコクのカフェ巡りカテゴリー。
詳しい行き方、メニュー、食べた感想、地図やお店の営業時間等の詳細も合わせて載せてます。
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
友達に誘ってもらって、エカマイにある遊び場付きのレストランカフェ「HoneyBearBistro」に行ってきました! レストランに併設なんだけど、敷地に敷き詰められた芝生でほどよく柔らかく、2歳児だと思いっきり走り回れる広さ。駐車場が目の前にありますが、柵と外側に鍵が付いてるので割と安全な作りです。 屋外だけど、天井に扇風機が数台付いているので、この暑い時期でも結構涼しい◎ 朝早くから空いてるから、朝ご飯ついでに遊びに行くのが良いなと思いました! HoneyBearBistroの場所と行き方 場所はBTS ...
月曜日休みです。去年からずっとやってるんですが、いつまでかわからないのでSAHARAのインスタグラムで確認してください。 子どももペットもOKのフレンドリースペース。 友達がここが気になると送ってくれて「サハラ?」と思い調べてみたら、想像以上のサハラだったので、面白そう!行きたい!と、さっそく行ってきました。 子どもも自由に歩けて、座らせられるし、とってもかわいい空間でした~。 場所と行き方 場所はBTSトンローから車で10分くらい。アソーク寄りで、最寄りでいうとMRTペチャブリーから徒歩20分くらい。セ ...
バンコクはクロワッサンブームですね~! センセーブ川のトンロー降り場から徒歩10分ほどの場所にできた「Muff&mo.happybakers」のクロワッサンを食べに。クロワッサンはサクサクなほど好きなんですが、ここのクロワッサンはかなりサクサク! ちょうど近くの生パスタのお店に行こうと話していた矢先だったので、朝食にクロワッサン、昼食に生パスタのお店へ行くコースで行ってきました。 Muff&mo.happybakersの場所と行き方 場所は、BTSトンロー駅からタクシーで10分くらい。 M ...
前回記事にUPした熱々スフレが美味しいSoufflé and meからタクシーで7分くらいの所にある、タイのクラフトチョコレートのお店『kad kokoa(ガードココア)』に行ってきました! \ スフレのお店はここ / kad kokoaは「タイのカカオ農業の発展を目指したい」という思いから2018年にバンコクにオープン。カカオの豆からチョコレートバーになるまでの一貫した流れを自社製造するBean to Bar(ビーントゥバー)チョコレート専門店です。 タイ北部にはカカオ農場がたくさんあって、そこから様々 ...
美味しいと噂のスフレのお店。タイのお洒落なお店が取り揃った雑誌「BRUTUS(ブルータス)」に掲載されいて、ずーっと気になっていたお店。 BRUTUS(ブルータス) 2019年10/15号No.902[バンコク 見る、買う、食べる、101のこと。] マガジンハウス Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す 平日の11時着でしたが、着いてそうそう「フルブッキングです」と言われてしまいました。予約することなんて、微塵も考えてなかった(笑)ここまで来て帰るのもなと、ショックを受けていた ...
play mondoで遊んだ帰りにランチへ! 遊び場から絶対出たくない!と泣きわめいて、出たら出たでお腹が空いたと不機嫌になる子ども達なので、手っ取り早くランチできそうな場所・・・あ!ロースト入ってたわ!とローストへ。 エムクオのローストはランチセット無いけど、セントラルワールドのローストはランチセットがあり!しかも尚且つ空いててちょうどいい。 場所と行き方 セントラルワールドはBTSチットロムから、スカイウォークで直結しています。 MAP上だとここ。 BTSチットロム駅のサイアム方面の改札から出て、その ...
バインミーが美味しいと聞いていたカフェ『Herringbone(ヘリングボーン)』へ行ってきました。 おしゃれなタイ人がやたら多かったのですが、家が近ければ朝ご飯とかでも利用したいくらい緑と落ち着いた家具が素敵なカフェでした。 イケアのベビーチェアもあって、深めのソファーもあるので、ちょうどお座りを始めたお友達の子でもちょうどよかった、、、のかな(笑)2歳になってひたすらに我が強くなってきた息子。ソファーにすっぽりはまってる友達の子にひたすらに癒されました。 では、さっそく! Herringboneの場所 ...
© 2022 まめこのバンコク滞在生活