友達に誘ってもらって、エカマイにある遊び場付きのレストランカフェ「HoneyBearBistro」 に行ってきました!
レストランに併設なんだけど、敷地に敷き詰められた芝生でほどよく柔らかく、2歳児だと思いっきり走り回れる広さ。 駐車場が目の前にありますが、柵と外側に鍵が付いてるので割と安全な作りです。
屋外だけど、天井に扇風機が数台付いているので、この暑い時期でも結構涼しい◎
朝早くから空いてるから、朝ご飯ついでに遊びに行くのが良いなと思いました!
HoneyBearBistroの場所と行き方
場所はBTSエカマイ駅から徒歩15分くらい。エカマイソイ4にあります。
MAP上だとここ。
行き方は、BTSエカマイ駅1番出口 から階段を下りてまっすぐ進みます。横断歩道は渡らずに、エカマイの大通りスクンビット・ソイ63に入ります。
あとはスクンビット・ソイ63をひたすらエカマイ・ソイ4までまっすぐ進みます。250Mほど進んだら到着です。
お店の敷地内に駐車場あります。
エカマイの通りはベビーカーが結構押しにくいかな。
HoneyBearBistroの店内の様子
遊び場すぐ隣にテラス席あります。
店内結構広々としていて、ゆったりくつろげる仕様。
奥の席はソファーも多め。
HoneyBearBistroの遊び場
靴は脱いであがります。扇風機もたくさんついてるし、影だから割と涼しい。
入った瞬間から猛ダッシュ!
ブランコと手作りの滑り台。
思ったより急な滑り台で、始め1人で滑ったら顔面から床に突っ込んでって、次から息子の両手を持ち上げる感じで滑らせたんだけど、下で構えて受け止めればいいかも。
1歳、2歳になったくらいだと割と姿勢を保つのがまだ不安定ですよね~。
クッションとか、イケアのフロアマットとかもありました。
ブロックの種類は2種類くらいあって、はまったりはまらんかったり、ラジバンダリ。
黒板とチョークもありました!
HoneyBearBistroメニュー
ドリンクメニュー
ハニービストロは新鮮な野菜や果物を売りにしていて、コールドプレスジュースもおすすめらしいんだけど、本当甘みの素とか一切入れてないナチュラルすぎるドリンクなので、繊維とかもあるし、ちょっと飲みにくいかも。
ごはんメニュー
とにかく種類多め。ヘルシー料理がおおいですね!お客さんも欧米人が多かったです。
ランチを注文!
waffles 160B(約560円)
子ども達はワッフルをシェア。ベリーは、フレッシュなのかと思ったら、温められてました!砂糖なしのジャムみたいな感じ。ワッフルはふわふわで、ほんのり甘くて美味しい◎
Pad thai praws 115B(約403円)
パッタイは、豆腐・豚肉・エビから選べます。
個人的には、もう少し麺が柔らかい方が好みかな。芯が残ってるような硬さでした。次回はブランチメニューかピザを頼んでみようかなと思います!
**************
PINEAPPLE SMOOTHY 90B
PAD THAI 115B
WAFFLES 160B
SUBTOTAL 365B
S.C. --
VAT --
お会計
365B(約1,278円)
**************
なんとなく公園とか外で遊べる環境っていいなって思っていたので、レストランに併設された遊び場でここまで走り回れて、声出しても気にならない場所って本当ありがたい。
最近喋るのが楽しくてしょうがないらしい息子。何喋ってるかはよくわかんないんだけど、なぜか急に奇声をあげて叫ぶようになって、なんで。ママは話したい。
HoneyBearBistroの詳細
住所
40/1 Soi Ekkamai 4, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10110
最寄り駅
BTSエカマイ
営業時間
土日 9:00~22:00
月~金 8:00~22:00
電話
+66987890495
サイト
HP ・Instagram
駐車場
お店の敷地内
GoogleMap
開く
Previous
2021/2/4
【VIVIN GROCERY】ふわふわスフレオムレツとお洒落で美味しいグロサリー@エカマイ・ソイ63
VIVINは、2014年末にバンコクで立ち上げたブランド。フォアグラから始まり、品質が良く高級感のあるグロサリーへ。厳選されたメイドインフランスやタイ製品の食材を取扱っています。 今回の目的はこれ!このふわふわのオムレツ! 一口、口に入れた瞬間にしゅわ~っと溶けて、バターの風味豊かなオムレツ。フランス、ノルマンディーの郷土料理で有名な「スフレオムレツ」が食べられるお店なのです。 VIVINは、ホープフェアーでもよく見かけるお店で、以前試食させてもらって美味しくて、チーズにサラミ、パテとたくさん買い込んだお ...
ReadMore
2021/2/2
【Two Trees Juice Bar & Cafe】プラレールのある遊び場付きカフェ@エカマイ・ソイ19
エカマイとトンローの間を抜ける路地の途中にある遊び場が付いたカフェ『Two Trees Juice Bar & Cafe』に行ってきました! プレイルーム内にもカフェスペースやトイレ付。カフェだけのエリアは狭いながらも温室みたいな明るくて開放感のあるカフェでした。 場所的にちょっと行きにくいんですが、スクンビット内で過ごすわたしにはありがたいエリア内! 付いて周る心配のいらない、目の届く程よい広さ。プレイルームの中に寛げるスペースがあるので、ちょっとした休憩や小1時間くらいゆっくりしたい人におすす ...
ReadMore
2020/11/18
【Ms.Maria And Mr.Singh】インド×メキシコ料理!ガガンのお店へランチに@ekkamai soi 6
ガガンがエカマイにレストランをオープンしたと聞いて、友達が誘ってくれたので行ってきました~! Ms.Maria And Mr.Singh 「カレーハウスの家」「メキシコのインディアンフィクション」の料理レストランなんだとか。 メキシコ料理とインド料理を融合したレストランで、 メキシコ人の女の子(マリアさん)とインド人の男の子(シンさん)が出会い、恋に落ちるというストーリー展開で進みます。 それぞれが料理への情熱を持っており、両方の文化にロマンチックに影響されたメニュー構成で再現されているっていう。 わたし ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/2/26
【HoneyBearBistro】エカマイの芝生の遊び場付きレストランでランチ@Ekkamai Soi 4
友達に誘ってもらって、エカマイにある遊び場付きのレストランカフェ「HoneyBearBistro」に行ってきました! レストランに併設なんだけど、敷地に敷き詰められた芝生でほどよく柔らかく、2歳児だと思いっきり走り回れる広さ。駐車場が目の前にありますが、柵と外側に鍵が付いてるので割と安全な作りです。 屋外だけど、天井に扇風機が数台付いているので、この暑い時期でも結構涼しい◎ 朝早くから空いてるから、朝ご飯ついでに遊びに行くのが良いなと思いました! HoneyBearBistroの場所と行き方 場所はBTS ...
ReadMore
2021/2/4
【VIVIN GROCERY】ふわふわスフレオムレツとお洒落で美味しいグロサリー@エカマイ・ソイ63
VIVINは、2014年末にバンコクで立ち上げたブランド。フォアグラから始まり、品質が良く高級感のあるグロサリーへ。厳選されたメイドインフランスやタイ製品の食材を取扱っています。 今回の目的はこれ!このふわふわのオムレツ! 一口、口に入れた瞬間にしゅわ~っと溶けて、バターの風味豊かなオムレツ。フランス、ノルマンディーの郷土料理で有名な「スフレオムレツ」が食べられるお店なのです。 VIVINは、ホープフェアーでもよく見かけるお店で、以前試食させてもらって美味しくて、チーズにサラミ、パテとたくさん買い込んだお ...
ReadMore
2021/2/2
【Two Trees Juice Bar & Cafe】プラレールのある遊び場付きカフェ@エカマイ・ソイ19
エカマイとトンローの間を抜ける路地の途中にある遊び場が付いたカフェ『Two Trees Juice Bar & Cafe』に行ってきました! プレイルーム内にもカフェスペースやトイレ付。カフェだけのエリアは狭いながらも温室みたいな明るくて開放感のあるカフェでした。 場所的にちょっと行きにくいんですが、スクンビット内で過ごすわたしにはありがたいエリア内! 付いて周る心配のいらない、目の届く程よい広さ。プレイルームの中に寛げるスペースがあるので、ちょっとした休憩や小1時間くらいゆっくりしたい人におすす ...
ReadMore
2020/11/18
【Ms.Maria And Mr.Singh】インド×メキシコ料理!ガガンのお店へランチに@ekkamai soi 6
ガガンがエカマイにレストランをオープンしたと聞いて、友達が誘ってくれたので行ってきました~! Ms.Maria And Mr.Singh 「カレーハウスの家」「メキシコのインディアンフィクション」の料理レストランなんだとか。 メキシコ料理とインド料理を融合したレストランで、 メキシコ人の女の子(マリアさん)とインド人の男の子(シンさん)が出会い、恋に落ちるというストーリー展開で進みます。 それぞれが料理への情熱を持っており、両方の文化にロマンチックに影響されたメニュー構成で再現されているっていう。 わたし ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/2/26
【HoneyBearBistro】エカマイの芝生の遊び場付きレストランでランチ@Ekkamai Soi 4
友達に誘ってもらって、エカマイにある遊び場付きのレストランカフェ「HoneyBearBistro」に行ってきました! レストランに併設なんだけど、敷地に敷き詰められた芝生でほどよく柔らかく、2歳児だと思いっきり走り回れる広さ。駐車場が目の前にありますが、柵と外側に鍵が付いてるので割と安全な作りです。 屋外だけど、天井に扇風機が数台付いているので、この暑い時期でも結構涼しい◎ 朝早くから空いてるから、朝ご飯ついでに遊びに行くのが良いなと思いました! HoneyBearBistroの場所と行き方 場所はBTS ...
ReadMore
2021/2/4
【VIVIN GROCERY】ふわふわスフレオムレツとお洒落で美味しいグロサリー@エカマイ・ソイ63
VIVINは、2014年末にバンコクで立ち上げたブランド。フォアグラから始まり、品質が良く高級感のあるグロサリーへ。厳選されたメイドインフランスやタイ製品の食材を取扱っています。 今回の目的はこれ!このふわふわのオムレツ! 一口、口に入れた瞬間にしゅわ~っと溶けて、バターの風味豊かなオムレツ。フランス、ノルマンディーの郷土料理で有名な「スフレオムレツ」が食べられるお店なのです。 VIVINは、ホープフェアーでもよく見かけるお店で、以前試食させてもらって美味しくて、チーズにサラミ、パテとたくさん買い込んだお ...
ReadMore
2021/2/2
【Two Trees Juice Bar & Cafe】プラレールのある遊び場付きカフェ@エカマイ・ソイ19
エカマイとトンローの間を抜ける路地の途中にある遊び場が付いたカフェ『Two Trees Juice Bar & Cafe』に行ってきました! プレイルーム内にもカフェスペースやトイレ付。カフェだけのエリアは狭いながらも温室みたいな明るくて開放感のあるカフェでした。 場所的にちょっと行きにくいんですが、スクンビット内で過ごすわたしにはありがたいエリア内! 付いて周る心配のいらない、目の届く程よい広さ。プレイルームの中に寛げるスペースがあるので、ちょっとした休憩や小1時間くらいゆっくりしたい人におすす ...
ReadMore
2020/11/18
【Ms.Maria And Mr.Singh】インド×メキシコ料理!ガガンのお店へランチに@ekkamai soi 6
ガガンがエカマイにレストランをオープンしたと聞いて、友達が誘ってくれたので行ってきました~! Ms.Maria And Mr.Singh 「カレーハウスの家」「メキシコのインディアンフィクション」の料理レストランなんだとか。 メキシコ料理とインド料理を融合したレストランで、 メキシコ人の女の子(マリアさん)とインド人の男の子(シンさん)が出会い、恋に落ちるというストーリー展開で進みます。 それぞれが料理への情熱を持っており、両方の文化にロマンチックに影響されたメニュー構成で再現されているっていう。 わたし ...
ReadMore
Next
エカマイエリア周辺の記事を見る