
やっと話題のうどん屋さんへ行ってきました!
KOMUGI JAPANESE UDON
です!
トンローにあるラーメン屋さん「和久」のお店。
12時オープンなので12時に待ち合わせていったら、12時前に「めっちゃ並んでる」と連絡が。
入ってみたら満席までには行かなかったんですが、料理が運ばれてくるときには満席。お店から出るときは、外でウェイティングができてました!
てっきり駐妻さんでいっぱいなのかと思いきや、わたし達以外はタイ人のお客さんでいっぱいでした!!
KOMUGIの場所と行き方
BTSプロンポン駅から徒歩15分くらい。
歩ける距離だけど、歩くとちょっと遠い距離。
MAP上だとこちら。
BTSプロンポン駅3番出口から階段を降りてUターン。ソイ39に入ります。横断歩道は渡らなくてOK。
あとはソイ39をひたすらまっすぐ進むと到着です。シーローでも行けるけど、どこを目標にしていいか分からず、道案内しながら行きました。(39の入り口から乗ったらまっすぐ行くだけなので、窓をコンコンすればいいかな)
ということで、到着。

店内の様子

入って撮ればよかったんだけど、すっかり忘れて帰りがけの満席時に。

ソファーが多め。窓側にある大きなソファータイプの椅子は深めなので、ねんねでも行ける。まめこ助もゆったり座れて、友達の子は寝てました。
KOMUGIのメニュー
大盛り無料です。大盛りでも意外にぺろっといけました。

あとは美味しいと噂のとり天!

隣の人が頼んでたんですが、天ぷらのかき揚げも大きくて、めっちゃおいしそうだった!(100B)
パフェもソフトクリームもめっちゃかわいい。

ドリンクメニュー(一部)

白いカレーうどん・梅おろしうどん・とり天

名物とり天 120B / 3pc (約360円)
絶対に食べた方がいいと聞いていたとり天!友達と半分ずつシェア注文。
唐揚げみたいに下味がしっかり付いてました。ニンニクと自家製の調味料で漬け込んでいるそう。鶏モモ肉なので、ぷりっぷりでジューシー。まめ助もぺろっと完食。

白いカレーうどん 300B(約900円)
これを食べにくる週からずーーーっと白いカレーうどんにするか、おろしうどんにするか迷いに迷って、白いカレーうどんに。
白い部分はじゃがいものムース。ムースも温かいのかと思ったら、冷えてた!下に通常の茶色カレーが入っています。

じゃがいもでクリーミーになりつつも、それでも下のカレーが香辛料が若干効いてるので、星の王子様を食べている息子には少し香辛料が強くて塩辛めかも。けど出汁でのばしてあるから、美味しそうに食べてました!
麺は手打ちなので茹で上がるのに時間がかかります。カレーうどんにしては麺は細め。もちもちしてるけど、コシも強すぎず柔らかすぎずな、ほどよい弾力のあるうどんでした。さぬきうどんが好きな人は、コシが若干弱く感じるかも。子どもは好きそうな加減かなと思います!
ちょっと前までは、さぬきうどんみたいに、ぶりんっぶりんっとしたコシの強いうどんが好きだったんですが、年齢的な問題かな?こういうモチっとして程よくやわらかいみたいな麺が好きだったりする。噛んで。

豚しゃぶ梅おろしうどん 280B(約840円)
友達が撮っていいよーと言ってくれたので撮らせてらいました。ありがとう。
冷たいので、コシがしっかりしてたみたい。この弾力とコシで息子が食べれてるのが気になったと言っていたので、温かいのと冷たいので弾力の違いはありそう。
次は冷やしおろしうどんにしようかなって思います。暑いしね。絶対美味しい。
***************
白いカレーうどん 300B
おろしうどん 280B
とり天 120B
ミネラルウォーター 20B
Subtotal 720B
S.C. なし
VAT 込み
お会計
720B(約2,160円)
***************
1人だと行きにくいかなーと思っていたんですが、中央のカウンター席でも、ソファー席でも全然行けそうな雰囲気でした。
もこもこソフトクリームパフェ

各230B(約690円)
もこもこのソフトクリーム。
ソフトクリームは、ミルク、ヨーグルト、ミルク×ヨーグルトのMIXの3種類から選べました。わたし達はスタンダードのミルクを。
ひさびさに美味しい純粋なミルクソフトクリームを食べた気がする。とはいっても、大人になってあまりソフトクリームを食べなくなったのもあるんだけど、、、美味しかった!
次はさっぱりめのヨーグルトMIXでもありだなーと。
お店の詳細とMAP
住所 |
Sikhumvit soi 39,Klongton nua, Watanami, Bangkok10110 |
最寄り駅 |
BTS プロンポン |
営業時間 |
12:00-21:00(月曜日休み) |
電話 |
02-000-9612 |
サイト |
instagram |
対応 |
タイ語 |
GoogleMap |
開く |
2021/2/22
【Meat&Co(me)】岡喜のハンバーグと土鍋釜炊きご飯のTKG!牛肉の精肉店付き@フジ2前
ずっと気になりつつ、混んでるんだろうな、と思って行けてなかった岡喜の美味しいハンバーグと美味しいお米が食べられる「Meat&Co(me)(ミートアンドコメ)」に行ってきました! 場所柄なのか、昼時でも比較的落ち着いた店内。 プロンポン店は一人でも子どもと2人でもフラッと立ち寄りやすい雰囲気でとても良かったです! そして何より、目の前で生米から土鍋釜で炊いてくれるスタイルが、旅館に来たような匂いでそそられる。 凄くシンプルな定食。ランチは1種類。美味しいハンバーグと美味しいお米で、気分に左右されないいつでも ...
ReadMore
2021/2/4
【Bumblebee Gelato】スクンビット通りのこじんまりとしたジェラート屋さんへ@Sukhumvit 30と30/1
インスタで何度かあげている人を見て、美味しいと評判のジェラート屋さんへ。 午前中に行こうかと思ったんですが12時以降しか開いてなくて、スクンビット通りの偶数側なのでちょっと遠回りになるんだけど公園帰りにサクっと寄ってきました! 想像以上に小さなお店で、ベビーカーで入るのに躊躇するレベル。一旦降りてもらって畳み、注文している人たちが出てくるまで、まめ助に”アイスと悟られないよう”外で待機。 店内のイートインスペースは5人くらいしかなく、組数でいえば1組、2組分くらいなので、割かしみんな商品受け取ったら外のイ ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/22
【Meat&Co(me)】岡喜のハンバーグと土鍋釜炊きご飯のTKG!牛肉の精肉店付き@フジ2前
ずっと気になりつつ、混んでるんだろうな、と思って行けてなかった岡喜の美味しいハンバーグと美味しいお米が食べられる「Meat&Co(me)(ミートアンドコメ)」に行ってきました! 場所柄なのか、昼時でも比較的落ち着いた店内。 プロンポン店は一人でも子どもと2人でもフラッと立ち寄りやすい雰囲気でとても良かったです! そして何より、目の前で生米から土鍋釜で炊いてくれるスタイルが、旅館に来たような匂いでそそられる。 凄くシンプルな定食。ランチは1種類。美味しいハンバーグと美味しいお米で、気分に左右されないいつでも ...
ReadMore
2021/2/4
【Bumblebee Gelato】スクンビット通りのこじんまりとしたジェラート屋さんへ@Sukhumvit 30と30/1
インスタで何度かあげている人を見て、美味しいと評判のジェラート屋さんへ。 午前中に行こうかと思ったんですが12時以降しか開いてなくて、スクンビット通りの偶数側なのでちょっと遠回りになるんだけど公園帰りにサクっと寄ってきました! 想像以上に小さなお店で、ベビーカーで入るのに躊躇するレベル。一旦降りてもらって畳み、注文している人たちが出てくるまで、まめ助に”アイスと悟られないよう”外で待機。 店内のイートインスペースは5人くらいしかなく、組数でいえば1組、2組分くらいなので、割かしみんな商品受け取ったら外のイ ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/22
【Meat&Co(me)】岡喜のハンバーグと土鍋釜炊きご飯のTKG!牛肉の精肉店付き@フジ2前
ずっと気になりつつ、混んでるんだろうな、と思って行けてなかった岡喜の美味しいハンバーグと美味しいお米が食べられる「Meat&Co(me)(ミートアンドコメ)」に行ってきました! 場所柄なのか、昼時でも比較的落ち着いた店内。 プロンポン店は一人でも子どもと2人でもフラッと立ち寄りやすい雰囲気でとても良かったです! そして何より、目の前で生米から土鍋釜で炊いてくれるスタイルが、旅館に来たような匂いでそそられる。 凄くシンプルな定食。ランチは1種類。美味しいハンバーグと美味しいお米で、気分に左右されないいつでも ...
ReadMore
2021/2/4
【Bumblebee Gelato】スクンビット通りのこじんまりとしたジェラート屋さんへ@Sukhumvit 30と30/1
インスタで何度かあげている人を見て、美味しいと評判のジェラート屋さんへ。 午前中に行こうかと思ったんですが12時以降しか開いてなくて、スクンビット通りの偶数側なのでちょっと遠回りになるんだけど公園帰りにサクっと寄ってきました! 想像以上に小さなお店で、ベビーカーで入るのに躊躇するレベル。一旦降りてもらって畳み、注文している人たちが出てくるまで、まめ助に”アイスと悟られないよう”外で待機。 店内のイートインスペースは5人くらいしかなく、組数でいえば1組、2組分くらいなので、割かしみんな商品受け取ったら外のイ ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
BTSプロンポンエリアの飲食店記事をもっとみる