
最近久々に旦那を連れていきたいなと思ったお店!
何食べてもどれも美味しかったんですが、オーストラリア和牛のトマホークは今まで食べた中で一番おいしかった!1個1個はお値段張るものの量が多いので、少人数でもいいけど大人数でわいわい行きたい時に利用したいな~。
ぜひおすすめのお店です★
Cocotte FARM ROAST & WINERY
さんにご招待いただき行ってきました!
読者さん限定の割引プロモーションも頂いたので、記事の最後に載せておきます!行かれる際はぜひご利用ください♥
Cocotteさん、エムクオのG階にも入ってる”MOZZA”を監修しているお店です!
場所と行き方
場所は、BTSプロンポン駅から徒歩13分。”39 Boulevard Executive Residence(39ブールバード)”の敷地内にあります。
駅からちょっとあるので、ソイ39から出てるシーローだと「サーンシップガーオ・ブールバード」で伝わります◎←相場30B
歩いて行かれる方は、BTSプロンポン駅3番出口から階段を下りてUターン、少し歩いてソイ39へ入ります。横断歩道は渡らなくてOK。あとはひたすらソイ39をまっすぐ進みます。
世界のやまちゃん、トレジャーファクトリーを通り過ぎて、かんてきやを通り過ぎると交差点のあるT字路に到着。さらにそのまままっすぐ進んだ先にある最初の路地を左に曲がってください。
ちょうど角に”L'OPERA”のイタリアンのお店と、大きなビルがあります。
あとは道なりに進むと右手側にあります◎

ソイ33方面からも行けますが、車やTAXIで行かれる方はブールバード前一方通行なのでソイ39から行った方がいいかな◎お店前に駐車場もあります!
お店は敷地内の一番右端にあります。

到着!
店内の様子

店内は、通常のテーブル席

こういった高いタイプの席

ゆったりソファー席が1つあります。このソファー奥行きがあるので、まめ助ゴロゴロできてとってもよかったです◎

ベビーチェアーもあり◎

テラス席と、テラスにカウンター席もあります。乾季とか涼しい時期はいいですね~。ビール片手にくいっとね。おつまみに、トリュフのコールドプレートなんかがおすすめですよ。

ここのお店、キッチンが丸見えのオープンキッチン!!!今回オープンキッチンでお肉をカットしているところを撮影したので良ければどーぞ!
何度見ても食べたいわ~。オープンキッチンだと、お肉が焼けた匂いがダイレクトにくるのでかなり食欲そそられます。

ハムやサラミはここでカット。注文が入ってからカットしてくれていました!


チーズは各国から輸入しています♥チーズもどれも美味しかった。チーズって本当美味しいですよね。気づいたらずっとつまみながら食べてる。
あ、あと

お肉専用の保管庫もあって、温度管理が徹底されてるから、このケースに入ってるだけでかなりそそられますよね。

この熟成された感じとか、、、素敵。
メニュー


肝心のドリンクメニュー撮るの忘れました・・・。
注文したメニュー!トマホークがおすすめ

パン フリー

ノンアルコールカクテルのモクテルも結構種類多かったです!わたしはベリーを選びました!すっきりだけど、ほのかに甘くて美味しい。

BURRATA X PARMA 590B(約1,770円)
ブラータチーズに生ハムとルッコラのサラダをバルサミコ酢で。あと、焼いたトマトとバジルソースがかかっています。バルサミコ酢とバジルソースって合うんですね。
ブラータチーズも美味しいんだけど、個人的にはこの生ハムが結構美味しいと思う!

TRUFFLE BOARD 780B(約2,340円)
飲むなら絶対はずせないやつ。気づいたらずっと食べちゃうやつ。トリュフバケット、チーズ、サラミ、フルーツとドライフルーツ、くるみのプレート♥

TOMAHAWK AUSTRALIAN WAGYU 1.4kg 3,980(約11,940円)
まめこ一押しトマホーク!めっちゃ柔らかくてジューシー!
3種類のソースと、粗塩が付いてるのがおすすめポイント。ソースは3種類好きなものが選べます。おすすめなのは、BEARNAISE(マヨネーズと卵が混ざってるドロッと濃厚なソース※写真真ん中のソース)がお肉とよく合って美味しかったです。
結構ソースないお店多いから、途中で飽きちゃったりするんだけど、ソースも塩も美味しくて、パクパク進むんですよね~。
あと添えられているポテトは、鴨の油で揚げてあるそうですよ。

WAGYU BEEF WELLINGTON 1,690B(約5,070円)
これも凄く美味しかった!トマホークの量が多くて食べれなさそうって人は、これがおすすめ!他の料理頼んで、お酒も飲んでだと、4人でもちょうどいいくらいの量かなと思います。2人ならガツントしたメインになるかなー。
テンダーロインステーキをパイ生地で挟んでるんですが、、、中の肉がかなり柔らかくて、パイ生地がサクサク。マッシュポテトと、マッシュルームのグレイビーソースを付けて食べるのが最高。
お肉とパイ生地の間に挟まってる具材が何なのかわかんないんですが、これがお肉とパイ生地を調和させる感じで、ちょっとほろ苦くて美味しい。
元々クリスマスなどの限定メニューだったんですが、ファンが多くてレギュラーメニューにしたそうです!美味しいし納得。

RISOTTO HOKKAIDO SCALLOPS "TOM YUM" 920B(約2,760円)
実はあまり期待してなかったけど、トムヤムリゾット美味しい!!!トムヤムだけど辛くないし、食べやすくてお米も程よく硬くてGood◎
帆立もいい感じに火が通ってて、上のパン粉のサクサクとホタテのしっとり、しかも全然生臭くなくてホタテだけでも全然美味しかった。

COCOTTE TIRAMISU 290B(約870円)
苦さも、じゅわっとしたコーヒーのスポンジ生地具合も、今まで食べたティラミスの中で一番美味しかった!
マスカルポーネクリームの間にあるコーヒーゼリーなのか、コーヒーの風味がダイレクトにくるのがいい◎
これも大きめだから2人でシェアとかも全然あり!

STICKY TOFFEE COOKIE 320B(約960円)
これは1人前くらいかな。熱々のキャラメルソースをかけて、バニラアイスを少し溶かしながら食べます!一番下にクッキー生地が入っているんで、奥にガッとスプーンを突っ込んで食べるのがいいですよ!
今回全部で8,790Bくらい?ドリンク代が確か220Bで、S.C.879B、VAT678Bで、、、10,347Bくらい(笑)
お酒とか全く入ってないからあれだけど。
今回5人で食べて、結構余って(特にトマホークや、コールドプレートは半分以上)持ち帰りさせてもらいました。夜に焼き直して出したら、まめおめっちゃ喜んでた。というより、焼き直してもなお美味しかった(笑)
1個1個量が多いから、一気に注文せずにちょいちょい注文していくスタイルがいいかもです★
読者限定プロモーション
\♥/読者限定の割引プロモーションを頂きました
ネットからの予約に限り有効です(期限は2019年9月30日まで)
プロモーションコード「BANGKOKCHAN」を入力して予約すると10%OFFになります!
>>予約フォーム<<
1ページ目で人数や日時を入力し、2ページにプロモーションコードを入力するところがあります。


”Get 10% for Bangkok Chan's reader when book through Chope with promo code: BANGKOKCHAN until September 30th”
お店のMAP、営業時間等
[Cocotte FARM ROAST & WINERY]
住所 Ground Floor39 Boulevard Tower Sukhumvit Soi 39,Klongton Nuea,Wattana,Bangkok 10110 Thailand
最寄駅 BTSプロンポン(3番出口)
営業時間
11:00am-03:00pm (Lunch) &
06:00pm-00:00 (Dinner)
Last order 10:30pm (week) &
11:00pm (week-end)
電話 092-664-6777
HP http://www.cocotte-bangkok.com
表記 英語
対応 英語
Bangkok Bank and Citibank クレジットカードご利用の方は10% オフ※foodのみ
>>GoogleMapで開く<<
2021/2/22
【Meat&Co(me)】岡喜のハンバーグと土鍋釜炊きご飯のTKG!牛肉の精肉店付き@フジ2前
ずっと気になりつつ、混んでるんだろうな、と思って行けてなかった岡喜の美味しいハンバーグと美味しいお米が食べられる「Meat&Co(me)(ミートアンドコメ)」に行ってきました! 場所柄なのか、昼時でも比較的落ち着いた店内。 プロンポン店は一人でも子どもと2人でもフラッと立ち寄りやすい雰囲気でとても良かったです! そして何より、目の前で生米から土鍋釜で炊いてくれるスタイルが、旅館に来たような匂いでそそられる。 凄くシンプルな定食。ランチは1種類。美味しいハンバーグと美味しいお米で、気分に左右されないいつでも ...
ReadMore
2021/2/4
【Bumblebee Gelato】スクンビット通りのこじんまりとしたジェラート屋さんへ@Sukhumvit 30と30/1
インスタで何度かあげている人を見て、美味しいと評判のジェラート屋さんへ。 午前中に行こうかと思ったんですが12時以降しか開いてなくて、スクンビット通りの偶数側なのでちょっと遠回りになるんだけど公園帰りにサクっと寄ってきました! 想像以上に小さなお店で、ベビーカーで入るのに躊躇するレベル。一旦降りてもらって畳み、注文している人たちが出てくるまで、まめ助に”アイスと悟られないよう”外で待機。 店内のイートインスペースは5人くらいしかなく、組数でいえば1組、2組分くらいなので、割かしみんな商品受け取ったら外のイ ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/22
【Meat&Co(me)】岡喜のハンバーグと土鍋釜炊きご飯のTKG!牛肉の精肉店付き@フジ2前
ずっと気になりつつ、混んでるんだろうな、と思って行けてなかった岡喜の美味しいハンバーグと美味しいお米が食べられる「Meat&Co(me)(ミートアンドコメ)」に行ってきました! 場所柄なのか、昼時でも比較的落ち着いた店内。 プロンポン店は一人でも子どもと2人でもフラッと立ち寄りやすい雰囲気でとても良かったです! そして何より、目の前で生米から土鍋釜で炊いてくれるスタイルが、旅館に来たような匂いでそそられる。 凄くシンプルな定食。ランチは1種類。美味しいハンバーグと美味しいお米で、気分に左右されないいつでも ...
ReadMore
2021/2/4
【Bumblebee Gelato】スクンビット通りのこじんまりとしたジェラート屋さんへ@Sukhumvit 30と30/1
インスタで何度かあげている人を見て、美味しいと評判のジェラート屋さんへ。 午前中に行こうかと思ったんですが12時以降しか開いてなくて、スクンビット通りの偶数側なのでちょっと遠回りになるんだけど公園帰りにサクっと寄ってきました! 想像以上に小さなお店で、ベビーカーで入るのに躊躇するレベル。一旦降りてもらって畳み、注文している人たちが出てくるまで、まめ助に”アイスと悟られないよう”外で待機。 店内のイートインスペースは5人くらいしかなく、組数でいえば1組、2組分くらいなので、割かしみんな商品受け取ったら外のイ ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/22
【Meat&Co(me)】岡喜のハンバーグと土鍋釜炊きご飯のTKG!牛肉の精肉店付き@フジ2前
ずっと気になりつつ、混んでるんだろうな、と思って行けてなかった岡喜の美味しいハンバーグと美味しいお米が食べられる「Meat&Co(me)(ミートアンドコメ)」に行ってきました! 場所柄なのか、昼時でも比較的落ち着いた店内。 プロンポン店は一人でも子どもと2人でもフラッと立ち寄りやすい雰囲気でとても良かったです! そして何より、目の前で生米から土鍋釜で炊いてくれるスタイルが、旅館に来たような匂いでそそられる。 凄くシンプルな定食。ランチは1種類。美味しいハンバーグと美味しいお米で、気分に左右されないいつでも ...
ReadMore
2021/2/4
【Bumblebee Gelato】スクンビット通りのこじんまりとしたジェラート屋さんへ@Sukhumvit 30と30/1
インスタで何度かあげている人を見て、美味しいと評判のジェラート屋さんへ。 午前中に行こうかと思ったんですが12時以降しか開いてなくて、スクンビット通りの偶数側なのでちょっと遠回りになるんだけど公園帰りにサクっと寄ってきました! 想像以上に小さなお店で、ベビーカーで入るのに躊躇するレベル。一旦降りてもらって畳み、注文している人たちが出てくるまで、まめ助に”アイスと悟られないよう”外で待機。 店内のイートインスペースは5人くらいしかなく、組数でいえば1組、2組分くらいなので、割かしみんな商品受け取ったら外のイ ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
>>BTSプロンポン駅周辺の飲食店記事一覧を見る
>>お肉記事一覧を見る