
日本では割かしポピュラーなおむつ替えや授乳室アプリ
ママパパマップ
インスタのフォロワーさんに「バンコクでも使える」と教えてもらい、教えてもらった当初はまだまだ情報が少なかったんですが、最近一気に情報が増えてありがたい!
日本仕様なので、検索とかはできないけど、位置情報で近くの授乳室などを調べられてとっても便利!MAPで一気に見えるのも本当便利なので、今回はアプリの紹介です★
おすすめポイント
- 位置情報・MAPから見れる
- 使用した人のコメントあり
- お湯や男性利用などの情報もあり
- 楽天ポイントが貯まる
ママパパマップ
アプリは全て無料で使えます◎

ママパパマップ-母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ
無料posted withアプリーチ
アプリ上でコメントをすると広告が流れますが、楽天ポイントをためていない人は”×(バツ)”で飛ばすことも出来ます。
デメリットは、日本基準なので検索機能や、条件で絞ることができません。とは言え、バンコクのみで使用するならマップをそんな動かすことが無いので、今の所不自由はしてないかな。
ママパパマップの使い方
初期ダウンロードすると東京あたりになっていると思うので、ガーッとMAPを縮小してってバンコクまで自分で持っていったら、次から位置情報で開くたびにバンコクになっています。
現時点での登録はこんな感じ。

結構多いですよね。
★青色がおむつ替え室のみ
★緑色が授乳室あり
気になる授乳室やおむつ替え室があれば、クリックすると赤ちゃんマークが表示され、下に情報が出てきます。

下の情報をクリックすると、より詳細な情報が得られます。


写真提供もできるので、写真で見ることもできますよ。ポットあり、女性専用、男性も使用可能、手洗い場あり、ベビーカーの貸し出しアリ、広々などなど。
下にスクロールすると利用者のコメントも見れます。

コメントに結構詳しい場所を載せてくれてる人が多い印象。困ったらコメントも見てみるといいかも。
位置情報から近い授乳室、おむつ替え室も探せる
右下に赤ちゃんマークのMENUをクリックすると”現在地”が出てくるので現在地をクリックしてからやるといいです◎赤ちゃんマークはどこか適当に授乳室かおむつ替えをクリックすると出てきます。
MAP画面の一番右上にあるノートマークをクリックすると

位置情報から近い順に表示されます。
一番右側にある”オプション検索”もできます◎
授乳室、おむつ替え室あればいいかなって感じなので、オプションは普段使うことはないかな。
自分で登録もできる
検索だけではなく、授乳室やおむつ替え室を見つけたら登録申請することもできます。
赤ちゃんマークのMENUをクリックすると4つの項目が出てくるので”スポット投稿”をクリックします。

そうするとMAP上で登録が可能です。
MAPで選択後”この場所を選択”にすると登録が出来ます。名前をデパート名の他、階数を書くとわかりやすくていいかも◎
あとは指示に従って記入していくだけで完了です。
実際に使ってみて
登録が個人に任されているので、情報としてはちょっとあいまいさがあります。あと、写真情報がかなり少ないかな。
地点登録数は多いし、結構網羅されていると思うので、わたしは少しずつ写真提供とコメントで情報共有できたらいいなと思います。
今後使う人がどんどん増えればきっと便利なアプリになるだろうな~っと。やっぱり授乳室の清潔さとか写真で見たいから、ぜひみなさんも使って、一緒に増やしていきましょう!笑

ママパパマップ-母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ
無料posted withアプリーチ
2019/8/10
サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室は3階、ベビーカー売り場とチャイルドシートの隙間にあります。男性利用不可です。 サイアムセンター側の入り口から入って、エスカレーターで3階まで上がっていくと目の前がキッズ売り場になります。 フロアMAP上だとこのあたり。 ここから入ってずーっとまっすぐ行くと この先にレジがあって、チャイルドシートが売ってるところの隙間にあるので注意。 中は結構広くて、授乳室は3部屋、おむつ台は2つ、待合席は2つあります。 ビニール袋あり、手をふくティッシュがティッシュペーパーでした! ...
ReadMore
2019/6/2
伊勢丹の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋@セントラルワールド
セントラルワールドにある伊勢丹のおむつ替え&授乳室は4階◎ オモチャや子供服売り場がありますが、授乳室は文具側のトイレの横にあります。 授乳室は2部屋(カーテンで仕切り、鍵無し)各部屋の中におむつ替え台つきです。ちょっとイスが不安定なので気を付けてください。 奥にもおむつ替え台とベビーベッド、シンク、ゴミ箱があります。 ベビー用石鹸もありました。 伊勢丹内、女子トイレにもおむつ替えが設置されています◎ ***** 丸椅子で授乳をすることがなかったのでちょっとやりにくかったですが、ちょうどおむ ...
ReadMore
2019/5/19
ゲートウェイエカマイ(GATEWAY)の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
ゲートウェイエカマイの授乳室とおむつ替えは駅直結のフロアM階に1部屋、3階のベビー用品店”マザーズケア”内に1部屋あります。 今回は、M階の授乳室とおむつ替え室! BTSエカマイ駅4番出口、駅直結の入り口から入って左に沿って曲がっていった突き当りに駐車場があるので、その手前で右に曲がるとトイレがあります。 女子トイレを通り過ぎた先におむつ替え室兼授乳室がありますよ。 ここの授乳室は鍵がありません。 授乳室前が男子トイレなので、授乳中に開けられると丸見えになる可能性があるので、おおっぴろげにはやらない方がい ...
ReadMore
2020/10/24
エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(EMJOYエリア2F)
エムクオの中にある授乳室は、授乳スペースが以前は1つしかなかったんですが、、、 ♥ エムクオの授乳室(ユニクロ近く2FL) 新しく同じ2階の一番奥EMJOYのエリア内にできました!今まで1つで結構大変だったから、欲しかった人も多いはず。 ♥ エンポリの授乳室 EMJOYエリアは2階、ユニクロのある通りを通ったら、あとはひたすらずーっと端っこまでまっすぐ行くと到着です。 とにかくずっとまっすぐ。今はまだ奥のテイクケアとかがオープンしてないので若干暗いんですが、その先にあります。 ...
ReadMore
2019/8/21
アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室は4階、エレベーターの隣にあります。男性利用はおむつ替え室と待合室まで利用可能です。高島屋の1階?生鮮売り場の男性トイレにはおむつ替え台があり。 ※5階の女子トイレの所にもあるそうです◎ 4階までエスカレーターで上がってきた場合、上ってきた右手奥側に授乳室が見えてます。 おむつ台は4台あり。 お湯も出てくるので、男女問わずミルクが作れますよ◎ この奥に授乳室があって、こちらは女性利用のみ。鍵付きの個室3部屋で、個室の中にもおむつ替え台があります。 授乳室の中にお ...
ReadMore
2019/8/10
サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室は3階、ベビーカー売り場とチャイルドシートの隙間にあります。男性利用不可です。 サイアムセンター側の入り口から入って、エスカレーターで3階まで上がっていくと目の前がキッズ売り場になります。 フロアMAP上だとこのあたり。 ここから入ってずーっとまっすぐ行くと この先にレジがあって、チャイルドシートが売ってるところの隙間にあるので注意。 中は結構広くて、授乳室は3部屋、おむつ台は2つ、待合席は2つあります。 ビニール袋あり、手をふくティッシュがティッシュペーパーでした! ...
ReadMore
2019/6/2
伊勢丹の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋@セントラルワールド
セントラルワールドにある伊勢丹のおむつ替え&授乳室は4階◎ オモチャや子供服売り場がありますが、授乳室は文具側のトイレの横にあります。 授乳室は2部屋(カーテンで仕切り、鍵無し)各部屋の中におむつ替え台つきです。ちょっとイスが不安定なので気を付けてください。 奥にもおむつ替え台とベビーベッド、シンク、ゴミ箱があります。 ベビー用石鹸もありました。 伊勢丹内、女子トイレにもおむつ替えが設置されています◎ ***** 丸椅子で授乳をすることがなかったのでちょっとやりにくかったですが、ちょうどおむ ...
ReadMore
2019/5/19
ゲートウェイエカマイ(GATEWAY)の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
ゲートウェイエカマイの授乳室とおむつ替えは駅直結のフロアM階に1部屋、3階のベビー用品店”マザーズケア”内に1部屋あります。 今回は、M階の授乳室とおむつ替え室! BTSエカマイ駅4番出口、駅直結の入り口から入って左に沿って曲がっていった突き当りに駐車場があるので、その手前で右に曲がるとトイレがあります。 女子トイレを通り過ぎた先におむつ替え室兼授乳室がありますよ。 ここの授乳室は鍵がありません。 授乳室前が男子トイレなので、授乳中に開けられると丸見えになる可能性があるので、おおっぴろげにはやらない方がい ...
ReadMore
2020/10/24
エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(EMJOYエリア2F)
エムクオの中にある授乳室は、授乳スペースが以前は1つしかなかったんですが、、、 ♥ エムクオの授乳室(ユニクロ近く2FL) 新しく同じ2階の一番奥EMJOYのエリア内にできました!今まで1つで結構大変だったから、欲しかった人も多いはず。 ♥ エンポリの授乳室 EMJOYエリアは2階、ユニクロのある通りを通ったら、あとはひたすらずーっと端っこまでまっすぐ行くと到着です。 とにかくずっとまっすぐ。今はまだ奥のテイクケアとかがオープンしてないので若干暗いんですが、その先にあります。 ...
ReadMore
2019/8/21
アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室は4階、エレベーターの隣にあります。男性利用はおむつ替え室と待合室まで利用可能です。高島屋の1階?生鮮売り場の男性トイレにはおむつ替え台があり。 ※5階の女子トイレの所にもあるそうです◎ 4階までエスカレーターで上がってきた場合、上ってきた右手奥側に授乳室が見えてます。 おむつ台は4台あり。 お湯も出てくるので、男女問わずミルクが作れますよ◎ この奥に授乳室があって、こちらは女性利用のみ。鍵付きの個室3部屋で、個室の中にもおむつ替え台があります。 授乳室の中にお ...
ReadMore
2019/8/10
サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室は3階、ベビーカー売り場とチャイルドシートの隙間にあります。男性利用不可です。 サイアムセンター側の入り口から入って、エスカレーターで3階まで上がっていくと目の前がキッズ売り場になります。 フロアMAP上だとこのあたり。 ここから入ってずーっとまっすぐ行くと この先にレジがあって、チャイルドシートが売ってるところの隙間にあるので注意。 中は結構広くて、授乳室は3部屋、おむつ台は2つ、待合席は2つあります。 ビニール袋あり、手をふくティッシュがティッシュペーパーでした! ...
ReadMore
2019/6/2
伊勢丹の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋@セントラルワールド
セントラルワールドにある伊勢丹のおむつ替え&授乳室は4階◎ オモチャや子供服売り場がありますが、授乳室は文具側のトイレの横にあります。 授乳室は2部屋(カーテンで仕切り、鍵無し)各部屋の中におむつ替え台つきです。ちょっとイスが不安定なので気を付けてください。 奥にもおむつ替え台とベビーベッド、シンク、ゴミ箱があります。 ベビー用石鹸もありました。 伊勢丹内、女子トイレにもおむつ替えが設置されています◎ ***** 丸椅子で授乳をすることがなかったのでちょっとやりにくかったですが、ちょうどおむ ...
ReadMore
2019/5/19
ゲートウェイエカマイ(GATEWAY)の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋
ゲートウェイエカマイの授乳室とおむつ替えは駅直結のフロアM階に1部屋、3階のベビー用品店”マザーズケア”内に1部屋あります。 今回は、M階の授乳室とおむつ替え室! BTSエカマイ駅4番出口、駅直結の入り口から入って左に沿って曲がっていった突き当りに駐車場があるので、その手前で右に曲がるとトイレがあります。 女子トイレを通り過ぎた先におむつ替え室兼授乳室がありますよ。 ここの授乳室は鍵がありません。 授乳室前が男子トイレなので、授乳中に開けられると丸見えになる可能性があるので、おおっぴろげにはやらない方がい ...
ReadMore
>>バンコクの授乳室&おむつ替え室の場所と行き方まとめ記事一覧を見る