授乳室

エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(EMJOYエリア2F)

2020年10月23日

エムクオの中にある授乳室は、授乳スペースが以前は1つしかなかったんですが、、、

エムクオの授乳室(ユニクロ近く2FL)

新しく同じ2階の一番奥EMJOYのエリア内にできました!今まで1つで結構大変だったから、欲しかった人も多いはず。

エンポリの授乳室

EMJOYエリアは2階、ユニクロのある通りを通ったら、あとはひたすらずーっと端っこまでまっすぐ行くと到着です。

とにかくずっとまっすぐ。今はまだ奥のテイクケアとかがオープンしてないので若干暗いんですが、その先にあります。

EMJOYゾーンに入ったら、右の一番奥側って覚えておくといいかも。

テイクケアの右側奥です。頭上におむつ替えのマークの看板出てます。

おむつ替え代と手洗い場(オムツ捨てれるけど袋はなし)

授乳室は1つ。カーテンで仕切れます。

頭上にはメリーみたいなのもあった。

その隣には、子ども用のトイレも完備。

男の子用

女の子用

別れてはいるけど、同じ場所なのでそんなこだわらなくてもよさそう。扉の高さがちょうど大人がのぞける高さになってました。

 

[エムクオーティエの授乳室]

住所 EmQuartier B floor, 693 Sukhumvit Road, Klongton Nua, Wattana Bangkok(2階)
最寄駅 BTSプロンポン
営業時間 平日 10:00~22:00

>>GoogleMapで開く<<

エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(EMJOYエリア2F)

2020/10/24

エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(EMJOYエリア2F)

エムクオの中にある授乳室は、授乳スペースが以前は1つしかなかったんですが、、、 ♥ エムクオの授乳室(ユニクロ近く2FL) 新しく同じ2階の一番奥EMJOYのエリア内にできました!今まで1つで結構大変だったから、欲しかった人も多いはず。 ♥ エンポリの授乳室 EMJOYエリアは2階、ユニクロのある通りを通ったら、あとはひたすらずーっと端っこまでまっすぐ行くと到着です。 とにかくずっとまっすぐ。今はまだ奥のテイクケアとかがオープンしてないので若干暗いんですが、その先にあります。 ...

ReadMore

アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

2019/8/21

アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室は4階、エレベーターの隣にあります。男性利用はおむつ替え室と待合室まで利用可能です。高島屋の1階?生鮮売り場の男性トイレにはおむつ替え台があり。 ※5階の女子トイレの所にもあるそうです◎ 4階までエスカレーターで上がってきた場合、上ってきた右手奥側に授乳室が見えてます。 おむつ台は4台あり。 お湯も出てくるので、男女問わずミルクが作れますよ◎ この奥に授乳室があって、こちらは女性利用のみ。鍵付きの個室3部屋で、個室の中にもおむつ替え台があります。 授乳室の中にお ...

ReadMore

サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

2019/8/10

サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室は3階、ベビーカー売り場とチャイルドシートの隙間にあります。男性利用不可です。 サイアムセンター側の入り口から入って、エスカレーターで3階まで上がっていくと目の前がキッズ売り場になります。 フロアMAP上だとこのあたり。 ここから入ってずーっとまっすぐ行くと この先にレジがあって、チャイルドシートが売ってるところの隙間にあるので注意。 中は結構広くて、授乳室は3部屋、おむつ台は2つ、待合席は2つあります。 ビニール袋あり、手をふくティッシュがティッシュペーパーでした! ...

ReadMore

>>バンコクの授乳室一覧記事を見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

まめこ

バンコク生活7年目。1児の母まめこです。2018年にバンコクにて男の子を出産。大好きなカフェ巡りや、最近では子どもに関することなど更新中。
2021年に本帰国しました!
溜まっている記事を更新していく予定です。
※ブログ内の画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

>>お問い合わせはこちら(contact form)

-授乳室
-

S