授乳室

エンポリアムの授乳室の場所と部屋

2019年4月6日

エンポリの授乳室は、レジ横の女子トイレの中に1部屋+おむつ台1つと、反対側のベビー用品奥に2部屋+おむつ台が1つあります。

ベビー用品側の授乳室は、ミルクや離乳食、おむつ替えとかで結構男性も出入りしてるのを見かけるので、お父さんがおむつ替えとかもしやすいかも。

エムクオ―ティエの授乳室はこちら

場所は、ベビー用品売り場3階。BTSプロンポン駅から直結した左手側の建物がエンポリアムです。

ベビー用品側の授乳室

3階までエスカレーターであがったら、右周りでも左周りでもOK、くるっと反対側へ回ってください。子供服売り場やリュック、時計が売ってると思うので、そのまま子供服売り場をまっすぐ進んでいくと突き当りにあります◎

突き当りちょうどおむつが売って、左手側には子供用の靴が売ってます。

(ベビー用品のレジ側からだと、レジ目の前にして左手側の突き当りになります)

エンポリの授乳室は結構シンプルな作りです。シンプルなので、結構集中して飲んでくれるんですが、扉が開けっぱなしなので外の音がうるさくて、店員さんの出入り口が近くにあってガタン!とかガシャン!とか、それでびっくりすることはあるかも。

おむつ台。おむつ捨てれます。荷物も置くスペースがあるのでありがたい。

ミルク用ポットと、授乳室が2部屋。

引きで撮ろうとすると、どうしてもまめ助の髪が映り込む(笑)

片方は、椅子は1人掛けですが奥行きはあり◎コンセントあり◎こっちの授乳室は冷房があたってちょっと寒かったです。

壁紙もかわいい。

こちらは二人掛け用。赤ちゃんの他にお子さんが居ると便利そう。コンセントもあります。

どちらもカーテンで入口を仕切れます。

******

ソファーも深いし、なおかつ背もたれがまっすぐなので授乳しやすかったです◎まめ助も飲みやすかったのかよく飲んでくれました。

レジ奥女子トイレの授乳室

ベビー用品売り場にあるレジの奥に女子トイレと男子トイレ、車いす用トイレがあります◎

授乳室、おむつ台は女子トイレの中にありますよ。

どちらかというとオムツ替えがメインですが、ソファーもあるので授乳もできるかな。

トイレの流す音とかがするので、まめ助はそれを嫌がり基本的にベビー用品側の授乳室を利用しています。

抱っこ紐でトイレに行きたい時は、こういう作りになっているとトイレから出ていったん下せるので本当便利。

 

関連記事
エムクオーティエの授乳室の場所と部屋
エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(ユニクロ近く2F)

続きを見る

[エンポリアムの授乳室]

住所 3st Floor Emporium, 622 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
最寄駅 BTSプロンポン(直結)

>>GoogleMapで開く<<

エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(EMJOYエリア2F)

2020/10/24

エムクオーティエの授乳室の場所と部屋(EMJOYエリア2F)

エムクオの中にある授乳室は、授乳スペースが以前は1つしかなかったんですが、、、 ♥ エムクオの授乳室(ユニクロ近く2FL) 新しく同じ2階の一番奥EMJOYのエリア内にできました!今まで1つで結構大変だったから、欲しかった人も多いはず。 ♥ エンポリの授乳室 EMJOYエリアは2階、ユニクロのある通りを通ったら、あとはひたすらずーっと端っこまでまっすぐ行くと到着です。 とにかくずっとまっすぐ。今はまだ奥のテイクケアとかがオープンしてないので若干暗いんですが、その先にあります。 ...

ReadMore

アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

2019/8/21

アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

アイコンサイアム高島屋の授乳室とおむつ替え室は4階、エレベーターの隣にあります。男性利用はおむつ替え室と待合室まで利用可能です。高島屋の1階?生鮮売り場の男性トイレにはおむつ替え台があり。 ※5階の女子トイレの所にもあるそうです◎ 4階までエスカレーターで上がってきた場合、上ってきた右手奥側に授乳室が見えてます。 おむつ台は4台あり。 お湯も出てくるので、男女問わずミルクが作れますよ◎ この奥に授乳室があって、こちらは女性利用のみ。鍵付きの個室3部屋で、個室の中にもおむつ替え台があります。 授乳室の中にお ...

ReadMore

サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

2019/8/10

サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室の場所と部屋

サイアムパラゴンの授乳室とおむつ替え室は3階、ベビーカー売り場とチャイルドシートの隙間にあります。男性利用不可です。 サイアムセンター側の入り口から入って、エスカレーターで3階まで上がっていくと目の前がキッズ売り場になります。 フロアMAP上だとこのあたり。 ここから入ってずーっとまっすぐ行くと この先にレジがあって、チャイルドシートが売ってるところの隙間にあるので注意。 中は結構広くて、授乳室は3部屋、おむつ台は2つ、待合席は2つあります。 ビニール袋あり、手をふくティッシュがティッシュペーパーでした! ...

ReadMore

>>授乳室記事一覧を見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

まめこ

バンコク生活7年目。1児の母まめこです。2018年にバンコクにて男の子を出産。大好きなカフェ巡りや、最近では子どもに関することなど更新中。
2021年に本帰国しました!
溜まっている記事を更新していく予定です。
※ブログ内の画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

>>お問い合わせはこちら(contact form)

-授乳室
-

S