我が家は、お寿司が食べたくなったら行くお店候補が3店舗あるんですが、その一つが寿司築地さんです♡もちろん、価格もかなり大事!笑
ということで・・・。
寿司築地
さんです!
築地市場から週2回仕入れる日本の魚と、タイ近海物を取りそろえる。モダンで清潔感あふれるカウンターで腕をふるうのは、キャリア25年のベテラン大原さんと、福島さん率いる4人の寿司職人。
出店:バンめし
すっごく今さらだけど、築地から仕入れてるから築地っていうんですね(笑)ここ本当お寿司美味しいんですよね~!
サラデーンで働いてる人ならきっと知ってる人も多いであろう「寿司築地」平日ランチは297Bとかなり安くてお得なので、たまに行くのですが今回は夜に行ってみましたよ。
場所はBTSサラデーン1番出口からタニヤ通りに入って、セブンイレブンの横です。
店内はカウンター率が高いので、一人でも全然OK♡2階にも席があります。
メニューは。
にぎり寿司550B~、にぎり一貫からでも注文可。
鉄火(150B)の巻き寿司や、カルフォルニアロール(260B)などもあります。
わたし的には・・・この天丼(320B)!天丼だけでも全然食べに行きたい♡
他、牛タン柔らか煮とか、カキフライなんかもあります。
今回頼んだメニューは。
お通し 無料
茄子の揚げ浸し?これ美味しい~!お通し美味しいお店っていいですよね。料理美味しいけど、お通し美味しくないところってあって。
もろきゅう 90B(約270円)
もろ味噌うまいっ♡まめおはビールなので、ビールのつまみにも!
しじみの赤だし 130B(約390円)
赤だしは、しじみ、あさりと・・・わかめだったっけな?3種類から選べます。しじみの身を食べるか食べないかでこの時話してたんですが、しじみの身って食べないんですか?わたしずっと食べてました(笑)
厚焼玉子 130B(約390円)
お寿司の玉子の玉子って感じです!寿司の中でも玉子は結構上位で好き!
握り寿司(上盛)550B(約1,650円)
2人で半分にしながら食べました!平日のランチだと10巻と巻物2つついて、サラダと味噌汁と、ミニうどんと茶わん蒸しが付いて297B♡かなり安いですよね。でもやっぱり夜は使用しているネタが違って、ウナギとたまご、いくら、鉄火が付いてきます!
いくら大好き♡♡♡
キャタピラロール 300B(約900円)
いつもならカルフォルニアロールなんですが、聞きなれないキャタピラロールが気になって頼んでみたらこれが来ました。アボカドで巻かれたロール寿司で、中には鰻が!タレも甘くて、かなりアボカドのおかげでかなりクリーミーなお寿司。
これ、もう一個気になったのはアラスカンロール!サーモンで包んであるロール寿司で、中はアボカドとか入ってるそう。これも美味しそうだったんですよね。
かんぴょう巻き 90B(約270円)
〆のかんぴょう巻きです。カルフォルニアロールにするか、かんぴょう巻きにするかで悩んで・・・かんぴょう巻きにしました。
かんぴょう巻きと言えば、吞のかんぴょう巻きがかなり美味しいのでおススメです♡
**************
お茶 無料
シンハービール(L)140B
SubTotal 1,430B
S.C. 143B
お会計
1,573B(約4,719円)
**************
次回は、カルフォルニアロール系を二皿とかでもいいかも~。1回のお会計で1,500Bいくともう・・・今月はお寿司にいけない!!やっぱり平日ランチに行こうっと。
寿司ランチ♡込み込みで297B!『寿司築地』平日がかなりお得@タニヤ
[寿司築地]
住所 62/19-20 Soi Thaniya, Silom Rd
最寄 BTS Sala Daeng(サラデーン駅:1番出口からタニヤ通りへ徒歩2~3分)
時間 11:30~14:00 / 17:30~23:00(定休日なし)
HP グループ会社
メニュー表記 日本語、タイ語、英語
日本語対応 可(日本人スタッフがいます)