生活情報

我が家が使用しているタイのスーパーで買える小麦粉・片栗粉・パン粉~自炊編~

タイのスーパーで買える小麦粉・片栗粉・パン粉~自炊編~

最近、冷蔵庫にギュッとモノを押し込んだら、奥にあった片栗粉がブワッと噴射しました。冷蔵庫が粉まみれです・・・。

タイに来て当初、小麦粉や片栗粉がいまいちわからなくて・・・日本製の「日清の薄力粉・パン粉」と「片栗粉」を購入していました。小麦粉を購入しようと、スーパーに行かれたことのある方ならきっと「たっか!!!」と思ったに違いありません。

今回は、我が家で使っているスーパーで買える「小麦粉」と「片栗粉」と「パン粉」の使い心地も合わせてご紹介していきます。

小麦粉

薄力粉 40Bくらい

オレンジっぽい、赤っぽいのは2種類あるんだけど、どちらも薄力粉。

 

タイのスーパーで買える小麦粉・片栗粉・パン粉~自炊編~

写真参照*購入してる小麦粉:43B(1kg)

日清の薄力粉:158B(1kg)

【使用感】どちらも家では、唐揚げや天ぷら、たこ焼き、お好み焼き、お肉にはたいたり、ホットケーキを作ったりと、日本と変わらない小麦粉の役割は十分果たしてくれます!これと言って欠点もなし◎

【売り場】フジスーパー1では、唐揚げ粉などが売っている粉コーナーには無くて、ケーキやお菓子、ホットケーキなどの粉が売っているコーナーに陳列してあります。粉売り場が野菜売り場側なので、出入り口すぐにあるお米売り場のコーナーの後ろの棚あたりですね!

タイのスーパーで買える小麦粉・片栗粉・パン粉~自炊編~

同じ陳列棚にケーキ用、パン用など、これと色違いの小麦がずらーっと並んでいます。このメーカーが主流なのかな?価格も安め。

片栗粉(代用:タピオカ粉)

タイのスーパーで買える小麦粉・片栗粉・パン粉~自炊編~

片栗粉:88B(250g)
写真参照*購入している片栗粉(代用):17B(400g)

【使用感】片栗粉ではなく、タピオカ粉です。片栗粉の代用として、とろみ付け、唐揚げ、わらび餅、チヂミなど、我が家では片栗粉として使用してます。主にとろみ付けの水溶き片栗粉メインですが、片栗粉に比べてとろみが付きやすく、トロっとなるのが早いので、少しずつ入れるのがオススメです。

もう一つ、緑色の字で中国語がいっぱい書いてあるタピオカ粉。以前に、料理がすごく上手なタイ人のお友達と、タイのおしるこみたいなのを一緒に作ったことがあって・・・その時は何かなーと思っていたんですが、フジスーパーにも売ってて、タピオカ粉だったんですね~。本当白玉粉使って作ったみたいなお餅になっててびっくり。

【売り場】フジスーパー1では、からあげ粉などの粉系コーナーの下の方に陳列してあります。日本語札には「タピオカ粉」と明記。普通の片栗粉もあります。

パン粉

タイのスーパーで買える小麦粉・片栗粉・パン粉~自炊編~

日清のパン粉:114B(200g)
写真参照*購入しているパン粉:21B(200g)

【使用感】ソフトパン粉です。パン粉が大きい?粗め?なので袋の上から少し潰して使っています。日清のパン粉と使用感は変わらず。半分は冷蔵庫、半分は冷凍して使ってますがパラパラ、サクサクのまま問題なく使えます◎パン粉ってすごいですね~。

粉モノのタイ語と英語

種類 タイ語 英語
小麦粉 แป้งสาลี(pɛ̂ɛŋ sǎa lii)
ペェ↑↓ン(グ)サ↓↑リー
flour
薄力粉 แป้งสาลี(pɛ̂ɛŋ sǎa lii) soft flour
weak flour
片栗粉  แป้งมัน(pɛ̂ɛŋ man)
ペェ↑↓ン(グ)マン
 starch
タピオカ粉  แป้งมันสำปะหลัง(pɛ̂ɛŋ man sǎm pa lǎŋ)
ペェ↑↓ン(グ)・マンサ↓↑ムパラ↓↑ン(グ)
 tapioca starch
パン粉 เกล็ดขนมปัง (klèt khanǒmpaŋ)
ゲッ↓ト・カノ↓↑ムパン(グ)
 bread crumbs
panko

わたしてっきり小麦粉ってサンフラワーだと思ってました(笑)

タイ語のペェーン(pɛ̂ɛŋ)は粉です。タピオカ粉のマンサムパラン(man sǎm pa lǎŋ)サムパラン芋で、タピオカ粉の原料です。見た目、拳2個分くらいの大きな里芋で、味も里芋っぽい。タイ人に「日本語で何て言うの?」と聞かれたときてっきり異常に大きくなった里芋かと思って「里芋」と答えました。終始里芋の発音で盛り上がってたけど・・・ほんとごめん、全然違った。

その他粉モノは何があるの?

日本の粉モノだと、唐揚げ粉、天ぷら粉、お好み焼き粉、たこ焼き粉などいろいろあります。ここら辺の種類は日本とたいして変わりません。

外国産の粉モノだと、タロイモ粉、とうもろこし粉、じゃがいも粉などの芋系の粉モノ。ベーキングパウダー、白玉粉などお菓子用の粉もたくさんあります。全体的に粉系の種類が多すぎて、何がなにやらといった感じです。

じゃがいも粉が結構気になっているんですよね~。今後もいろいろ試していこうと思います!

ではまたー!

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

まめこ

バンコク生活7年目。1児の母まめこです。2018年にバンコクにて男の子を出産。大好きなカフェ巡りや、最近では子どもに関することなど更新中。
2021年に本帰国しました!
溜まっている記事を更新していく予定です。
※ブログ内の画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

>>お問い合わせはこちら(contact form)

-生活情報
-