
まめ助100日を迎え、バンコクでお食い初めをしてきました。
お食い初めといえば定番の日本食料理店
天翠
さんです!
お食い初めの儀式の最中は日本人の方が付き添って説明して下さり、ビデオカメラ、携帯、カメラでも沢山撮ってくれました!
帰りは外でも写真を撮ってくれるという至れに尽せり♡ステキな時間を過ごすことができました!
場所と行き方
場所はBTSアソーク駅から徒歩10分のところ。ソイスクンビット16にあります。
行き方は、BTSアソーク駅6番出口方面へ。
スカイウォークでまっすぐ歩くと右手側に”EXCHANGE TOWER”ビルが見えてきます。そのそばの階段から降りて、道なりにまっすぐ。

大通りと小道に入る分かれ道があるんですが、小道に(ソイ16)に入っていって下さい★

あとは道なりに歩いて行くと左手側にお店があります!

駐車場もお店の敷地内にあります◎
ランチ&控室
到着後、まず個室のお部屋に案内されます。

ランチはここで取ることが出来ますよ!
店員さんに「儀式を先にするか、ランチを先にするか」と聞かれるので、先にやりたい方を伝えましょう!わたし達は、まめ助の機嫌が良いうちにやってしまおうと思って、先に儀式をすることにしました。
儀式の準備に少し時間がかかるので(別部屋)着替えさせたり、おむつ替えたり、写真を撮ったりして待ちました。

お布団も用意してくれていたので大助かり!少し冷房が強いので、おくるみなどの掛けるものがあるといいかもです。
準備ができて店員さんに呼ばれ、貴重品だけ持って別部屋へ移動します。
配膳以外は全て日本人スタッフさんが説明&声かけしてくれるので、言語の心配もありません◎
お食い初め
お食い初めは、2,000B(約6,000円)+ランチ代が入ってくると思います。かかった合計額は一番下に記載しました。ご参考までに!
お食い初めの部屋までは、同じフロアだったので靴を履いたりすることなく移動できました!
お部屋はこんな感じです。

反対側は結構広々。

儀式の食事


(タイの塩焼き)
立派なタイの塩焼き。見た目だけかと思いきや、塩加減が絶妙で結構美味しい。

(お赤飯、吸い物、煮物、香の物)
歯固めの石もちゃんと用意してありました♥
予約の時に「男の子」か「女の子」かも聞かれるんですが、男の子なので器は内側外側が朱塗りです!
お店の方からお祝いの言葉を頂き、まずは記念撮影!

手順など全て教えてくれて(その都度説明もしてくれる)儀式中はずっと写真撮影してくれます。親にすぐに送れるようにと携帯でもたくさん撮ってくださいました。
ビデオカメラは固定式にして、カメラと携帯をスタッフの方に渡しました!
とにかくたくさん撮ってくれるんですが、カメラはオートモードにしておくのがおすすめです。
儀式の流れは
お赤飯→お吸い物→お赤飯→鯛→お赤飯→煮物→お赤飯
で1巡です。
3巡するので2巡はまめおが、

最後の1巡でわたしも参加させてもらいました!

最後に梅干しを。そして歯固めの石は二人ともやり、丈夫な歯が生えますよーにと願いを込めて。
ちなみに、煮物は意味があって
かぼちゃ→財運
たこ→吸いつきが上手くなるように
さといも→子孫繁栄
たけのこ→すくすく育ちますように
という意味があります。
まめおは、煮物の中でもおふを選んでいて何の意味なのかはわからず(笑)あとはカボチャと、タケノコを選びました!
以上が一連の儀式の流れです。儀式が終わるとそのまま先ほどいた部屋に戻ってランチです。
ランチ
お店からのサービスで

甘酒とお酒が出てきました。ここの甘酒が本当美味しくて、ぜひ飲んで欲しい。
お食い初めの儀式で使用した料理は、その場で食べてもいいし、お持ち帰りしてもOKです。わたし達は、タイはお持ち帰りして夕飯に鯛茶漬けにしていただきました。昆布だしで食べると美味しいですよ~!

お赤飯も付いてきました!
ということで、お待ちかねのランチは・・・

ちらし寿司(並)450B(約1,350円)
どのお刺身も美味しい!

特にこの中央の中落?が美味しかった~♡寿司欲が満たされました!

サラダと、茶わん蒸しも付きます◎茶わん蒸しはゆずの香りが効いててすっごく美味しい。

あと、このゴマプリンの滑らかさが凄い!なめらかプリンよりなめらか!!
ランチメニューはこちらから見てください。
関連記事
-
-
バンコクの和食ランチ「天翠(TENSUI)」@アソークsoi16
続きを見る
外でも記念撮影

お食い初めとランチが終わると、外で撮影もしてくれます◎こちらから言わなくても、向こうの方から言ってくださりありがたい。こういう気配りは日本人ならではですよね。
抱っこ紐などの荷物も持ってくれました。
お店の前でもパチリッ

足な!笑
かかった費用
****************
お食い初め 2,000B
ちらし寿司(並)450B×2
たんたかたん(お酒)300B
緑茶 30B
SubTotal 3,230B
VAT 248.71B
S.C. 323B
お会計
3,801.71B(約11,405円)
***************
お食い初め2店舗で迷っていたんですが、天翠にしてよかったなーと思います★
この日は、お食い初めが2組、一升餅が3組と大人気!ちょっとぐずぐずした時もあったんですが、他にも赤ちゃんの泣き声が聞こえてきたのでちょっと安心。
日本人に人気なだけあって、気持ちのいい時間が過ごせました。
次は一升餅だね!まめ助!!
お店の詳細、MAP
[天翠(TENSUI)]
住所 33 Soi Sukhumvit 16, Khwaeng Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Bangkok, Thailand 10110
最寄駅 BTSアソーク(6番出口)
営業時間
LUNCH 11:30 ~ 14:00
DINNER 17:30 ~ 22:00
(Last order 21:30)
電話 088-497-1001(日本語)
HP facebook / HP
表記 英語・日本語
対応 タイ語・日本語
>>GoogleMapで開く<<
2020/11/6
潮らぁめん『Mensho Tokyo BKK』@Soi Sukhumvit 31(RSU Tower)
我が家は月に2回~3回、まめおの強い希望もあり土日にラーメン屋さんに行くんですが、自粛期間中はラーメンから遠ざかり、開けても暫くはまめおが外食を嫌がり行かない日々が続き、沸々とラーメン欲が沸いて息子と2人でそそくさとラーメン屋さんへ行ってきました。(←8月くらいの話し) MENSHO ラーメン隙が集まるサイト ”ラーメンWalker" で日本全国1位、ミシュランも獲得していて、バンコクでも美味しいという声をちょくちょく聞くラーメン屋さんです。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩7分くらい。アソー ...
ReadMore
2021/2/9
【笹弥】全室個室!美味しい和食!スクンビット店でもランチセットが毎日やってるよ!@Sukhumvit soi 49
シーロム店のランチがとてもお得で、スクンビットの笹弥もランチできないかなーと思っていたら、土日ランチ開始、そして平日もランチ開始!笹弥は夜によく行っていて、夫婦でも好きなお店です! 子どもが産まれて、夜ご飯を食べに行くことがめっきり減ってしまったので、ランチ営業はとてもありがたい。笹弥は何を食べても美味しいイメージがあって、おすすめです! 笹弥の場所と行き方 BTSプロンポン駅とBTSトンローの中間。行きやすさでいえば、BTSプロンポンからの方が行きやすいかなと思います。 MAP上だとこちら。 行き方は、 ...
ReadMore
2020/9/15
北海丼食堂!美味しい海鮮丼が食べれる『北海道レストラン原始焼』のランチへ@Sukhumvit Soi 26
コロナの自宅待機期間、お弁当が美味しくて安くて、お世話になりまくった 北海道レストラン原始焼 そんな原始焼、ランチメニューが9月3日から始まりました!! 北海丼食堂という名の海鮮丼メニューが充実!また、海鮮が苦手でも焼き魚、肉の定食メニューなどもあり◎飲みがメインで、勝手に子連れは行きにくいと思ってたんですが、家族連れや子連れにもかなり行きやすいと思います。 100mほど先にはKビレッジやBambini Villaもあるので、遊び場の前後にもおすすめの立地! わたし勘違いしていたんですが、バンコクにある原 ...
ReadMore
2021/3/13
【Ma Maison】懐かしい日本の洋食を食べるならここ@ドンドンドンキ・トンロー
名古屋から来た洋食屋さん「Ma Maison」に。 日本に居たときに何度か行ったことのある洋食屋さん。名古屋で行ったときは、雰囲気抜群でデートや女子会にうってつけ。 バンコク店は雰囲気明るめですが、小物とか、テーブルクロスとか「こんな感じだった~!」と、ちょっと日本に居たときの雰囲気が味わえました!1人では来たことあるんだけど、夫のまめおも連れて行きたいなと思ってて念願叶い再訪。 日本の洋食を食べたいなって人はおすすめです! Ma maisonの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から、徒歩20分くらい。 ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2020/11/6
潮らぁめん『Mensho Tokyo BKK』@Soi Sukhumvit 31(RSU Tower)
我が家は月に2回~3回、まめおの強い希望もあり土日にラーメン屋さんに行くんですが、自粛期間中はラーメンから遠ざかり、開けても暫くはまめおが外食を嫌がり行かない日々が続き、沸々とラーメン欲が沸いて息子と2人でそそくさとラーメン屋さんへ行ってきました。(←8月くらいの話し) MENSHO ラーメン隙が集まるサイト ”ラーメンWalker" で日本全国1位、ミシュランも獲得していて、バンコクでも美味しいという声をちょくちょく聞くラーメン屋さんです。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩7分くらい。アソー ...
ReadMore
2021/2/9
【笹弥】全室個室!美味しい和食!スクンビット店でもランチセットが毎日やってるよ!@Sukhumvit soi 49
シーロム店のランチがとてもお得で、スクンビットの笹弥もランチできないかなーと思っていたら、土日ランチ開始、そして平日もランチ開始!笹弥は夜によく行っていて、夫婦でも好きなお店です! 子どもが産まれて、夜ご飯を食べに行くことがめっきり減ってしまったので、ランチ営業はとてもありがたい。笹弥は何を食べても美味しいイメージがあって、おすすめです! 笹弥の場所と行き方 BTSプロンポン駅とBTSトンローの中間。行きやすさでいえば、BTSプロンポンからの方が行きやすいかなと思います。 MAP上だとこちら。 行き方は、 ...
ReadMore
2020/9/15
北海丼食堂!美味しい海鮮丼が食べれる『北海道レストラン原始焼』のランチへ@Sukhumvit Soi 26
コロナの自宅待機期間、お弁当が美味しくて安くて、お世話になりまくった 北海道レストラン原始焼 そんな原始焼、ランチメニューが9月3日から始まりました!! 北海丼食堂という名の海鮮丼メニューが充実!また、海鮮が苦手でも焼き魚、肉の定食メニューなどもあり◎飲みがメインで、勝手に子連れは行きにくいと思ってたんですが、家族連れや子連れにもかなり行きやすいと思います。 100mほど先にはKビレッジやBambini Villaもあるので、遊び場の前後にもおすすめの立地! わたし勘違いしていたんですが、バンコクにある原 ...
ReadMore
2021/3/13
【Ma Maison】懐かしい日本の洋食を食べるならここ@ドンドンドンキ・トンロー
名古屋から来た洋食屋さん「Ma Maison」に。 日本に居たときに何度か行ったことのある洋食屋さん。名古屋で行ったときは、雰囲気抜群でデートや女子会にうってつけ。 バンコク店は雰囲気明るめですが、小物とか、テーブルクロスとか「こんな感じだった~!」と、ちょっと日本に居たときの雰囲気が味わえました!1人では来たことあるんだけど、夫のまめおも連れて行きたいなと思ってて念願叶い再訪。 日本の洋食を食べたいなって人はおすすめです! Ma maisonの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から、徒歩20分くらい。 ...
ReadMore
2020/12/29
エンポリアム4階に新しい日本食エリア『Tast of japan』がオープン(PR)
エンポリアム4階に、新しい日本食のフードエリアが出来たのは知っていますか? 今回お声がけいただき、エンポリアム4階に新しくできた日本食のフードエリアに行ってきました。 いつもエムクオのグルメマーケットに行ってるので、久しぶりにこちらに来てびっくり。焼き魚、お刺身、お寿司、お弁当、おにぎり、お好み焼き、たこ焼き、餃子、おでんまで!子どものおやつや離乳食に便利な焼き芋も販売しています。 ちょっと軽くお昼ご飯に、夜ごはんにとおすすめ。 場所 場所は、BTSプロンポン駅から直結のデパート”エンポリアム”の4階にあ ...
ReadMore
2020/11/6
潮らぁめん『Mensho Tokyo BKK』@Soi Sukhumvit 31(RSU Tower)
我が家は月に2回~3回、まめおの強い希望もあり土日にラーメン屋さんに行くんですが、自粛期間中はラーメンから遠ざかり、開けても暫くはまめおが外食を嫌がり行かない日々が続き、沸々とラーメン欲が沸いて息子と2人でそそくさとラーメン屋さんへ行ってきました。(←8月くらいの話し) MENSHO ラーメン隙が集まるサイト ”ラーメンWalker" で日本全国1位、ミシュランも獲得していて、バンコクでも美味しいという声をちょくちょく聞くラーメン屋さんです。 場所と行き方 場所はBTSプロンポンから徒歩7分くらい。アソー ...
ReadMore
2021/2/9
【笹弥】全室個室!美味しい和食!スクンビット店でもランチセットが毎日やってるよ!@Sukhumvit soi 49
シーロム店のランチがとてもお得で、スクンビットの笹弥もランチできないかなーと思っていたら、土日ランチ開始、そして平日もランチ開始!笹弥は夜によく行っていて、夫婦でも好きなお店です! 子どもが産まれて、夜ご飯を食べに行くことがめっきり減ってしまったので、ランチ営業はとてもありがたい。笹弥は何を食べても美味しいイメージがあって、おすすめです! 笹弥の場所と行き方 BTSプロンポン駅とBTSトンローの中間。行きやすさでいえば、BTSプロンポンからの方が行きやすいかなと思います。 MAP上だとこちら。 行き方は、 ...
ReadMore
2020/9/15
北海丼食堂!美味しい海鮮丼が食べれる『北海道レストラン原始焼』のランチへ@Sukhumvit Soi 26
コロナの自宅待機期間、お弁当が美味しくて安くて、お世話になりまくった 北海道レストラン原始焼 そんな原始焼、ランチメニューが9月3日から始まりました!! 北海丼食堂という名の海鮮丼メニューが充実!また、海鮮が苦手でも焼き魚、肉の定食メニューなどもあり◎飲みがメインで、勝手に子連れは行きにくいと思ってたんですが、家族連れや子連れにもかなり行きやすいと思います。 100mほど先にはKビレッジやBambini Villaもあるので、遊び場の前後にもおすすめの立地! わたし勘違いしていたんですが、バンコクにある原 ...
ReadMore
>>日本食記事一覧を見る
>>BTSアソーク駅周辺飲食店一覧を見る