
最近、土日になにかしたいというまめおに、絵画が描ける場所に行こうと提案したんですが(まめおも「才能が発揮されるわ~」とか言って結構乗り気だったのに)想像していたよりも参加費が高かったので「行かない!」と振られてしまいました(笑)
ということで、今回は食べ物もインテリアも、モネの絵画をインスピレーションしているというカフェ♡店内はいたるところに、ブリザードフラワーが飾られ、緑もあふれてて、ちょっと温室でお茶をしているような。
そんなステキなカフェ「The Blooming gallery(ザ・ブルーミングギャラリー)」行ってきましたよ!
場所と行き方
場所は、BTSトンローから徒歩15分くらい。
MAP上だとここ。
行き方は、BTSトンロー3番出口から階段を降りてUターン、横断歩道を渡ってすぐ左に曲がります。トンローの大通りSoiスクンビット55に入ってください。
あとは道なりにまっすぐでOK。トンローソイ6とソイ8の間にある「Eight Thonglor(エイトトンロー)」の地下にあります。建物の中にはいらずにソイ8の方まで歩いてもらえると、カフェに直接入れる入口があります。

エルガウチョの隣にある螺旋階段で下に降りてください。エイトトンローの中に入っちゃった場合は、店内にはないので、一番下まで降りたら外に出てもらうといいかも。

一見お花屋さんのような佇まいですね!この辺りからすでにテンションが上がる♡
お店の雰囲気



どこに座ってもかわいい。
雑貨やお花、紅茶の販売もしてます。パッケージもかわいいし、美味しいし、次回のお土産はここの紅茶もあり◎


メニュー
ここのお店は、紅茶と花が大好きな女性2人組がオープンさせたお店で、紅茶の種類も本当多くて、美味しい!コーヒーとかよりも、ぜひ紅茶を♡

食事ができるカフェメニューもあります。



デザートもあり♡撮り忘れたんですが、上から抹茶の粉?をかけてくれる緑のティラミスも有名ですよ!
こういうお茶セットもあります。

2人で850Bも安いけど、4人で1,250Bはかなり安い!アフタヌーンティーとかハイティーみたいなものですよね。

ティーセットを注文

CREAM TEA SET 350B(約1,050円)
スコーンは、プレーン、アールグレイ、ローズ、ラベンダー…から選べます。店員さんの英語が聴きづらくて、ちょうどレジのカウンターに置いてあるので、見て選ぶのもあり◎
紅茶は始めのページから好きなのが選べますよ!
スコーンはかなりサクサクタイプ。このジャムも、手作りのミックスベリージャムで、濃厚で甘酸っぱくてそのままでもいける♡
なにより、セットについてきたコルテッドクリーム初めて食べたんですが、イギリスのインポートもので、イギリスではジャムと一緒にスコーンにつけて食べるのが、一般的な食べ方。なめらかでくどすぎず美味しい。
バターよりは軽くて、生クリームとかクリームチーズとかそっちよりの柔らかさや軽さがあります♡
************
ティーセット 350B
SubTotal 350B
S.V. 35B
VAT. 26.95B
お会計
412B(約1,236円)
************
いつも行きたいところに付き合ってくれるお友達に感謝♡
店内少し狭いので、15時過ぎるとあっという間に満席になりました~。
早めに行かれるのをおすすめします♡
お店の詳細
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore