今回のタイ語シリーズは、タクシーで使える簡単なタイ語集とタクシーの乗り方についてまとめました!
\ タイ語シリーズ /
-
【観光者&滞在者】カフェで使えるタイ語まとめ
続きを見る
これを覚えておくだけで、意外になんとかなるだろうな、というものをまとめてみました!
男性は語尾に「クラップ」女性は語尾に「カ」を付けると丁寧になります。
基礎知識
地図や住所の見方
地図を見てもらうとわかるんですが
”Sukhumvit Rd.(スクンビットロード)”と書いてあるRdの部分が大通り名で”タノン○○”に。数字で書いてある部分が”soi(ソイ)=小道名”になります。タイはこのタノンとソイでタクシーに行き先を告げます。
ソイの中にはさらに細かなソイに分かれていて、この細かなソイは重複しています。
例えばトンローのソイスクンビット55ではソイ1がありますが、エカマイのソイスクンビット63にもソイ1は存在しています。そして、どこかには大通り沿いのソイ1も存在します。
そのため、どこの通りのどこのソイなのかを明確に伝えるのが間違いを防ぐポイントです。
タクシーの乗り方
タクシーは、日本と同じく見かけたら、手を軽く上げて止めます。止まらないことも全然あります。
- 緑のランプが空車
- 赤のランプが送迎中
です。
- タクシーが止まったら
- 自分でドアを開ける
- 住所(ソイ)を伝える
- OKなら乗り込む
- 近くなったら「あそこ」「ここ」「止まってください」と伝えるとスムーズ
- メーター料金を払って下車
チップは、個別で渡すというより、おつりが要らない金額で渡しています。(55Bだったら60B渡して、5Bチップとかそんな感じ)
乗車の際、ダメだった場合は「マイダーイ」または「NO」だったり、首を横に振られたりします。その場合はダメなので、次を探します。場所によっては、数台から断られることも多々あるので、その場合は配車サービスを利用するのもあり。
-
タクシー配車アプリ『GrabTaxi』をバンコクで使ってみたらとっても便利だった
続きを見る
タクシーに乗る前に~行先を告げよう~
数字
数字は規則を覚えれば簡単です。
数字 | 読み | 数字 | 読み |
1 | ヌン | 10 | シップ |
2 | ソーン | 11 | シップエット |
3 | サーム | 12 | シップソーン |
4 | シー | 13 | シップサーム |
5 | ハー | 20 | イーシップ |
6 | ホック | 21 | イーシップエット |
7 | ジェット | 22 | イーシップソーン |
8 | ベート | 30 | サームシップ |
9 | ガーオ | 40 | シーシップ |
基本的に、十の位は1~9の数字+シップ(10)または、1~9の数字+シップ(10)+1~9の数字になります。
★変則その1
11、21、31、41、51、61…などの十の位に+1をする場合
×シップ・ヌン
◎シップ・エット
ヌンではなく、エットになります。
★変則その2
二十の位の数字
×ソーン・シップ・エット、ソーン・シップ・ソーン
◎イー・シップ・エット、イー・シップ・ソーン
とソーンシップではなく、シーシップとなります。
二十の位以降は、数字+シップ(10)+数字となります。(例:サーム・シップ・ガーオ=39、シー・シップ・ホック=46、ホック・シップ・ハー=65…)
基本用語
基本的にタクシーに乗る前に伝えるタイ語です。タイのタクシーは、乗車前に自分で扉を開けて(または窓を開けてくれる)行先を告げ「OK」が出たら乗り込みます。
意味 | タイ語 | 読み方 |
行く | ไป | パイ |
○○通り | ถนน | タノン |
ソイ○○ | ซอย | ソイ○○ |
ソイの入り口 | ปากซอย | パクソイ |
ソイの終わり | ท้ายซอย | ターイソイ |
場所の名前 | ที่ | ティー○○ |
基本的な伝え方の順序としては
- 道の名前(いわゆるどこのソイか)
- 建物などの場所の名前
※基本的にタイのタクシーは、名称(ホテル名やデパート、お店の名前)では伝わらないことが多いです。近くなった時に、自分で「あそこ!」「ここで止まって」と伝えるのがいいかと思います!
日本語 | タイ語 |
スクンビット通りのソイ55 | 「ไปถนนสุขุมวิทซอย55(パイ・タノン・スクンビット・ソイ・ハーシップハー)」 または「スクンビット・ソイ・ハーシップハー」 |
スクンビット通りソイ55の入り口 | 「ไปถนนสุขุมวิทปากซอย55(パイ・タノン・スクンビット・パクソイ・ハーシップハー)」 または「スクンビット・ソイ・ハーシップハー・パクソイ」 |
スクンビット通りソイ39の入り口 | 「ไปถนนสุขุมวิทปากซอย39(パイ・タノン・スクンビット・パクソイ・サームシップガーオ)」 または「スクンビット・ソイ・サームシップガーオ・パクソイ」 |
スクンビット通りソイ49のサミティベート病院へ | 「ไปถนนสุขุมวิทปากซอย49ที่โรงพยาบาลสมิติเวชสุขุมวิท(パイ・タノン・スクンビット・ソイ・シーシップガーオ・ティー・ロングパヤバーン・スクンビット・サミティベート)」 |
真っすぐ進んで | 「ตรงไปหน่อย(トロンパイ・ノイ)」 |
※サミティベの場合、スクンビットを走ってるタクシーでも知らないって言われることがあるので、道を知っているなら「スクンビット・ソイ・シーシップガーオ(ソイ49)」で「トロンパイ(真っすぐ)」進んで自分で止めるのがいいかなと思います。
駅に行きたい
日本語 | タイ語 |
BTSプロンポンに行きたいです | 「ไปBTSพร้อมพงษ์(パイ・ビーティーエス・プロンポン)」 |
ちなみに”パイ”つけなくても伝わります。
タイ語学校だと”サタニー”とかで習うと思うんですが、BTSなら「ビーティーエス〇〇」地下鉄MRTなら「エムアールティー〇〇」でOK。
病院・デパートなどの施設名所
意味 | タイ語 | 読み方 |
場所__ | ที่ | ティー |
デパート | ห้าง__ | ハーン |
スーパー | ซุปเปอร์มาร์เก็ต__ | スーパーマーケット |
お店 | ร้าน__ | ラーン |
病院 | โรงพยาบาล__ | ロングパヤバーン |
警察署 | สถานีตำรวจ__ | サターニータムルアット |
郵便局 | ไปรษณีย์__ | プライサニー |
大使館 | สถานทูต__ | サターントゥー(t) |
日本大使館 | สถานทูตญี่ปุ่น | サターントゥー(t)イープン |
銀行 | ธนาคาร__ | タナカーン |
名称は結構、日本人には理解しがたい部分があって。例えば”セントラルワールド”は「センタン」ってなったりします。ホテル名も、有名なホテルだとしても知らない人も多いので、住所の紙をみせたほうがいいかと。
①サミティベート病院に行きたいです「ไปโรงพยาบาลสมิติเวช(パイ・ロングパヤバーン・サミティベート)」
②スクンビット通りソイ49にあるサミティベート病院に行きたいです「ไปถนนสุขุมวิทซอย49ที่โรงพยาบาลสมิติเวช(パイ・タノンスクンビット・ソイシーシップガーオ・ティー・ローンパヤバーン・サミティベート)」
基本の「パイ+ロード名+ソイ」に補足として「ティー”場所・~の”」を付けて場所の名前を付けます。
ソイとソイの間に家がある場合
意味 | タイ語 | 読み方 |
~の間 | ระหว่าง | ラワーン |
~と~ | กับ | ガップ |
スクンビット通りソイ40と42の間です「ไปถนนสุขุมวิทซอยระหว่าง40กับ42(パイ・タノンスクンビット・ソイ・ラワーン・シーシップ・ガップ・シーシップエット)」
ソイ~ソイが遠い、広範囲の場合になってしまう場合に使えます。
soi33/1のようにスラッシュが付いてる場合
意味 | タイ語 | 読み方 |
/ | ทับ | タップ |
ソイ33/1へ「ไปซอย33ทับ1(パイ・ソイ・サームシップサーム・タップ・ヌン)」
タクシーに乗ってから~道案内をしよう~
丁寧に伝えたい場合、お願いしたい場合は最後に「หน่อยノイ・カ/クラップ」をつけるといいと思います※ノイ=お願い
まっすぐ・右・左・Uターン・通りすぎる・~まで
意味 | タイ語 | 読み方 |
まっすぐ | ตรงไป | トロンパイ |
右に曲がる | เลี้ยวขวา | リアオクワー |
左に曲がる | เลี้ยวซ้าย | リアオサーイ |
Uターン | เลี้ยวกลับ | リアオグラップ |
○○を通り過ぎる | เลย○○ไป | ルーイ○○パイ |
○○まで | ถึง○○ | トゥング○○ |
上3つはそれぞれ単体でつかうことが多いです。
★Uターンは「ユーターン」で通じます。
○○でUターンしてください「เลี้ยวกลับที่○○หน่อย (リアオ・グラップ・ティー・どこどこ・ノイ)」
★交差点の先まで行ってほしい場合
交差点を通り過ぎてください「เลยสี่แยกไปหน่อย(ルーイ・シーエーク・パイ・ノイ)」
★突き当りまでまっすぐ行ってほしい場合
突き当りまでまっすぐ行ってください「ตรงไปถึงท้ายซอยหน่อย(トロンパイ・トゥング・ターイソーイ・ノイ)」
あそこ・ここ・次の交差点・信号
意味 | タイ語 | 読み方 |
ここ | ที่นี่ | ティーニー |
あそこ | ที่นั่น | ティーナン |
次の | หน้า | ナー |
交差点 | สี่แยก※1 | シーエーク |
信号 | สัญญาณไฟ | サヤーンファイ |
※1)交差点は、十字路だと4つにわかれているのでシーエーク、T字路は3つなのでサームエークと異なります。
近くなってきた時に運転手さんから「どこ(ティーナイ?)」って聞かれるか、そわそわしだすので、目的地を見かけたら
①あそこです、あれです「ที่นั่น(ティーナン)」
ちょっと遠くに見えているときに「あ、あれあれ」って感覚で使うので、補足として名前がわかっているときは
→コンドミニアムの名前は○○です「คอนโดชื่อ○○(コンドー・チュー・○○)」
と伝えることもできます。
②ここで大丈夫です「ที่นี่ได้(ティーニー・ダーイ)」
★曲がりたい場合
①あそこ右に曲がって「เลี้ยวขวาที่นั่นหน่อย(リアオ・クワー・ティーナン・ノイ)」
②次の信号で左に曲がって「เลี้ยวซ้ายที่สัญญาณไฟหน้าหน่อย(リアオ・サーイ・ティー・サヤーンファイ・ナー・ノイ)」
停まって欲しいとき
意味 | タイ語 | 読み方 |
停めて | จอด | ジョート |
ここで停めてください「จอดที่นี่หน่อย(ジョート・ティーニー・ノイ)」
★交差点の先で停まってほしい場合
交差点の先で停まってください「จอดเลยสี่แยกไปหน่อย(ジョート・ルーイ・シーエーク・パイ・ノイ) 」
まとめ
ということで、今回はタクシーで使えるタイ語まとめでした◎
- 右(リアオ・クワー )
- 左(リアオ・サーイ)
- まっすぐ(トロンパイ)
- ここ(ティーニー)
- あそこ(ティーナン)
- 停まって(ジョート・ティーニー)
は使う頻度が一番高いです!
覚えておくと何かと便利!
タクシーのおじさんが良く言うのは
- ロッティッ(渋滞)
- マイダーイ(できない・NO)
- ダーイ(できる・OK)
- コン・イープン(日本人)
- クン・ハイウェイ(高速に乗る?)⇒クン・ダーイマイ?(乗ることはできますか?)/マイトン・マイクン(乗らなくて大丈夫です))
という感じです。
スクンビットから、旧市街方面に行くときは、高速乗るか乗らないかは必ず聞かれる気がします。高速に乗るときは、GRABなら後精算、流しのタクシーなら前精算でお金を渡します。
ではではまた♡