美術・博物館

タイ・バンコクのウォールアートストリート散策@Charoen Krung soi32

2019年7月12日

久々の観光。今回は近くに用事があってせっかくなので、バンコクのウォールアートで有名なジャロンクルン通りにあるウォールアートストリートへ行ってきました!

インスタ映えですね★晴れてても雨降ってても絵になるカラフルなアートがたくさんあったので、今回は行き方の詳細と写真が多めの記事です。

場所と行き方

場所は、バンコク中心部から少し離れたチャオプラヤ川沿いにあります。BTSサパーンタクシン駅から1.4KM、徒歩だと約20分くらい。

地図だとこの辺りかな。

\/ BTSと船を使った行き方

BTSサパーンタクシン駅2番出口から階段を下りてそのまままっすぐ進み船乗り場へ(Sathon Pier)、チャオプラヤエキスプレスボートに乗って”Si Phraya Express Boat Pier”にいきます。チャオプラヤエキスプレスボートはPIER3(3番乗り場)から出ています

駅から降りて突き当り中央あたりの風景↓

ボート乗り場案内MAP↓

チャオプラヤエキスプレスボートに乗って”Si Phraya Express Boat Pier”下船です。

PIER3の乗り場は2019年11月29日~2020年1月20日の間は改装予定になるみたいなので、この期間あたりに利用する人は注意してください。

(声を大にしては言えないけど、シェラトンホテルから無料ボートが出てるからそれに乗ってもいけるんじゃないかと思う)

船着き場到着後そのまままっすぐ進み大通りへ出て右に曲がると一つ目のスポットに到着!

 

\/ アイコンサイアムの無料シャトルボートを使って行く方法もおすすめ

アイコンサイアムから無料のボートも出てるので、アイコンサイアム経由でもおすすめです。

BTSサパーンタクシン駅1番出口から階段を下りてそのまままっすぐ行くと突き当り頭上に大きな看板が出てます。

NPierが乗り場です。

アイコンサイアム行きの無料シャトルボートに乗ってアイコンサイアム(ICONSIAM Pier 1)到着したらPier4またはPier3に乗り換えます。

下記写真がアイコンサイアムで、赤丸がPier3、4乗り場。写真上の左側奥がPier1でBTSサパーンタクシンからの往復です。

金色か黄色のでかいビル側に乗り場があって”ICONSIAM Pier 3、4”の乗り場から乗ると”Si Phraya Ferry Pier”に到着します。※無料です

船乗り場到着後まっすぐ進み、道路へ出て右に曲がります。すぐ右隣りがシェラトンホテルで、そのままシェラトンの前を通り過ぎてまっすぐ進んでいくと1つ目のスポットに到着!

 

\BTSサパーンタクシンからタクシーでも行ける

駅からタクシーで行くとだいたい5分くらい。「ジャロンクルング・ソイ・サームシップソーン(Charoen Krung soi32)」あとはロイヤルオーキッドシャラトンホテルが近いかな。タクシーもホテル前は結構走ってたので、帰りのタクシーも捕まえられそう。

ポルトガル大使館の壁画

ポルトガル大使館の壁に掘って作られたアート作品です。

これ本当に掘ってあって、掘る深みとかで表現されています。これが近くで見ると全然わからないんですよね。なんかボコボコしてるなって感じで、こうやって反対側へ行ってみるとこんな風になってて、はぁ~~っ!と圧巻。

ちょうどカーブがあって車通りが激しい場所なので、気を付けてみてくださいね。

ウォールアートストリート

ポルトガル大使館の壁画を通り過ぎ(シェラトンホテルとは反対側に進む)突き当りを道路に沿ってカーブを曲がってすぐにある敷地Warehouse 30に入ります。

ここの敷地をさらに抜けた先にあります。

敷地を抜けて左側は、漁網がほしてありました。

これはこれですごく新鮮。漁網はタイで初めて見たかも!

壁画アートは右手側にあります。

インスタでも最もよくみけける有名な壁画アート

まだまだたくさんありました!

これを機にウォールアート見て回りたいなーという欲がふつふつと、こういうところ行くと写真撮ってもらいたいけど、一人だったのでそういう訳にいかず(笑)

周辺に観光される際はぜひ立ち寄ってみてください◎

周辺スポット
リバーサイドの「Warehouse30」はお洒落なカフェと雑貨がいっぱい@Charoen Krung soi30

続きを見る

 

[MAP]

住所 Warehouse 30, 52, โกดัง 9 Captain Bush Ln, Khwaeng Bang Rak, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500(近くのお店に位置情報してます)

>>GoogleMapで開く<<

【バンコク交通手段】スクンビットの奇数側を走る『シーロー』に乗る!乗り方や、基本料金、注意したいこと

2021/10/12

【バンコク交通手段】スクンビットの奇数側を走る『シーロー』に乗る!乗り方や、基本料金、注意したいこと

主にエカマイ~アソークのスクンビット奇数側を走る、軽トラックの荷台にお客さんを乗せるタクシー、その名も「シーロー」 スクンビットの奇数側を利用する人には、便利で欠かせないタクシーです! 今回は、そんなシーローの乗り方、基本的な料金、ルールなどをまとめていこうと思います。 シーローとは ソイ39の入り口にあるシーロー乗り場(シーローに乗りながらシーローを撮っています笑) 街中、特にプロンポン・トンローのスクンビットのソイ奇数側でよく見かける軽トラックの荷台を改造したタクシーです。 シーローは基本的にこんな感 ...

ReadMore

2021/10/11

【Blue Wild Space】ビンテージ雑貨とカフェ・撮影スタジオ・マツエク&ネイルのマルチストア@Sukhumvit Soi 36

古い家をリノベーションして作られた雑貨・ビンテージ・ファッションの撮影スタジオ・マツエク&ネイル・カフェが入ったコミュニケーションマルチスペース。すぐ近くにあるBlue Dye Cafeの支店でもある『Blue Wild Space』に行ってきました! こちらも今年の3月に行ったものなので、営業時間等は一応記載してありますが、変則になりやすい時期の為、お店のサイトでご確認ください。 お店のインスタグラム オーナーさん自ら厳選して集めた中古の雑貨や食器など、とにかく見てるだけでワクワクして楽しい気持ちになる ...

ReadMore

寝ている間に美白!翌日もちっとつるっと美白のスリーピングマスク『Derma Booster Mask』が凄い

2021/10/7

寝ている間に美白!翌日もちっとつるっと美白のスリーピングマスク『Derma Booster Mask』が凄い

※成分、製法はそのままでパッケージの仕様変更で『Derma White & Smooth Mask』に変わったそうです!今回購入したのは、その仕様変更後のものです! この手の商品は、なんだかんだ美白にはならないんだろうなと。 ま、そう思っていても、痩せるサプリとか胸が大きくなるサプリとか結構買っちゃうタイプでして、痩せたこともなければ、胸も大きくなりませんでしたが、全く懲りないまめこです。 今回は、バンコクのインスタグラムで話題の、寝ている間に美白してくれるスリーピングマスク『Derma Boos ...

ReadMore

【stay studio】可愛いバンコク柄のブリキ缶に入ったクッキーを頂きました!(PR)

2021/6/3

【stay studio】可愛いバンコク柄のブリキ缶に入ったクッキーを頂きました!(PR)

韓国から来たセルフフォトスタジオ『Stay Studio 스테이 스튜디오』で、クッキーの入ったかわいいブリキ缶がプレオーダー中です! レビュー以来の連絡を頂き、さっそくステイホームが続くさなかの、つかの間のコーヒータイムに頂きました~。 バタークッキーは、風味豊かなフランス産のバターのみを使用し、ココアクッキーは、世界のトップパティシエたちに愛されるVarlhona(ヴァローナ)を使用して、材料にこだわったクッキーなんだとか。 ブリキ缶は、見た目も可愛くてフォルムがすっきりとしたデザイン。 ...

ReadMore

モザイクタイルと煌びやかな寺院『ワット ラーチャボピット』へ@旧市街

2020/12/10

モザイクタイルと煌びやかな寺院『ワット ラーチャボピット』へ@旧市街

先日タイ衣装を着て家族の記念写真を撮ろうと訪れた、ワット ラーチャボピット(Wat Ratchabophit)。 1869年にラマ5世によって建てられた第1級王室寺院。中心にある仏塔を囲うように円形の回廊が巡らされたスタイルで、ヨーロッパの影響を受けた内装が特徴的。 本堂はベルサイユ宮殿を意識して建設されているようです。 所々にちりばめられた煌びやかなガラスと、中国磁器のカラフルでかわいいモザイク模様のタイル。キラキラの中にも淡いグリーンのタイルがあったりと、可愛くて綺麗な寺院でした。 家族写真の合間に可 ...

ReadMore

>>バンコク観光記事一覧を見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

まめこ

バンコク生活7年目。1児の母まめこです。2018年にバンコクにて男の子を出産。大好きなカフェ巡りや、最近では子どもに関することなど更新中。
2021年に本帰国しました!
溜まっている記事を更新していく予定です。
※ブログ内の画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

>>お問い合わせはこちら(contact form)

-美術・博物館
-