デリバリーも可能です(友達になる )日本語でOK!デリバリーは前日までの事前予約制です。
フジ1の近くにあるブレス薬局の前に新しくバスクチーズケーキ屋さんが1カ月限定でオープン します!大好評だったみたいで、継続販売されます!
AOBAUAN(オブウアン)
タイ人のパティシエが作るケーキ屋さんで、元々タイ人向けに販売していたお店だったんですが、もっと多くの人に食べてもらいたいと日本人向けにソイ33/1に新規オープンすることになったそうです★
こちらのバスクチーズケーキの特徴は、チーズの濃厚さと小麦粉を使用しないグルテンフリーのチーズケーキ!
今回はそのPRに良かったらチーズケーキを食べてみませんか?とお話を頂き、チーズケーキをデリバリーしてもらいました。
これが食べてみたらトロトロで美味しい!
タイ人向けに展開してたし、インスタを見たときは甘々かなと想像してたんですが、タイ人用のインスタアカウントを見てもフォロワー数が凄く多くて、人気なんだなと納得の味でした!
バスクチーズケーキの感想と、お店の詳細、デリバリーの詳細をあわせてご紹介します!
お店の場所と行き方
場所はBTSプロンポン駅から徒歩3分くらいの駅近。駅からフジスーパー1号店に行く間にあります!
MAP上だとこのあたり
行き方は、BTSプロンポン駅5番出口から、左右に階段があるので、左手側の階段を下りてまっすぐ進み最初のソイ33/1に入ります。ちょうどバイタク乗り場があるあたり。
33/1に入ったら、まっすぐ行くと左手にラーメン亭、Wattsが見えてくるので、Wattsの向かい側”ブレス薬局の漢方屋さんの前”でショーケース販売をしています! 場所がよくわらなくて、お店の方に写真を頂きましたm(__)m赤印の所です。
店頭販売は6月中限定となってます!様子を見て継続するか決めるそうなので、まずは1カ月限定!テイクアウトのみの販売です。デリバリーは常にやっているので、興味のある方はデリバリーでもいいかも◎
メニュー
取り扱いは、高温で長時間焼いて表面を焦がして、中をトロトロに仕上げるのが特徴のバスクチーズケーキ!去年あたりから話題沸騰中ですね!
サイズ展開は、1poundのホールサイズ、2人~4人くらいで食べれるハーフサイズ、1人でも食べれるカップサイズの販売になっています。1人分ありがたい。
消費期限は購入日から3日です。保存方法はそのまま蓋をして冷蔵庫保管してください。
カップサイズなら手土産にも程よくて、だしやすくていいかも。しかも立地的にもいいし、デリバリーしてくれるのも良き。
バスクチーズケーキ!
今回デリバリー直後のとろとろバージョンと、冷蔵庫から出したてのぎっしりバージョンの2パターンを食べ比べてみました!
ちなみに、お店の方曰く美味しく食べる方法は「冷蔵庫で冷やして食べる方法」で、わたしもそっちの方が好きでした。
ハーフサイズ 320B(約960円)
サイズ的には直径11cmくらい。
デリバリーで届いてすぐのときは結構やわやわプルプル!持っただけで柔らかさがダイレクトに伝わってくる。出すのも切るのも移すのもかなり繊細なケーキです。
中がとろっっっとろのチーズケーキが良い人は、ぜひ常温でちょっと置いてみるといいかも。デリバリーしてもらってそのまま切ったら、もうなんか、とろけるプリンみたいな、カスタードをそのままスプーンですくって舐めてるようなとろんとろん加減!フォークより断然スプーンですくって食べた方がいいくらい。
原型をとどめるので精いっぱい(笑)とろけ具合といい、ねっとりと濃厚。でもこのくらいのとろけ具合になると、チーズの風味とチーズ感が薄く感じてどちらかというと甘みを強く感じるかも。
とろけるプリンやカスタードが好きな人はきっと好きな食べかた。
でもチーズケーキならよりチーズケーキを求める!って人は、冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べる のがいいかなって思います!
冷蔵庫から出したてでも中はとろんとしてますが、フォークを入れると全然違う。
見た目ずっしりな感じに見えますが、しっとりしつつ、口の中でねっとりとチーズを感じられる柔らかさ。半分しっかりとした硬さも残ってるからこの塩梅が美味しい。
とろとろのときはフォークですくって写真を撮るってのが出来なくて(笑)
口の中にいれて、ねっとりしっとり、わーチーズ濃厚と思ってるうちに、後から続いてくるチーズの塩味!後味はチーズの塩味が残るから、甘さやくどさもなくパクパク食べれる。このサイズなら3日間に分けて少しづつ紅茶やコーヒーと楽しむくらいがちょうどいい。
しっかり冷やして食べる場合は、チーズの濃さとねっとりした感じでワインとの相性もいい◎
甘さが気になる人は、あらびきこしょうとの相性もいい。
ねっとりさは変わらず、毎日ちょっとずつ食感が変わって美味しい。なんなら2日目や3日目の方が好きかも。
でもお子さんとかならきっと常温に少し置いてトロトロにして食べるのが好きだと思うなー。息子にも少しだけあげてみたら、あげるんじゃなかったと後悔するくらいの食いつきで修羅場化しました(笑)なので、昼寝中に食べたり、こそっと台所でコーヒーと立ち食いしたり、、、
しいて言えば、黒焦げがしっかりチーズケーキにくっついてるといいなーと思ったり。
立地的にも立ち寄りやすいのもいいですね!お近くに行かれた際や、家でのおやつタイムにぜひ1度食べてみてください★
デリバリー方法
デリバリーは事前予約制で、前日までの受付で翌日以降の受け渡しになります。
メニュー
開く
注文方法
LINE(友達になる )←日本語でOK
営業時間
10:30~18:00(定休日なし)
エリア
BTSプルンチット からプラカノン周辺エリア
配送料
skhumvit33/1からお客様宅までのGrab配送料
サイト
instagram ・facebook
お店の詳細
住所
skuhumvit33/1のブレズ薬局さんの前(595/8 Soi 33/1 Sukhumvit Rd. Klongtan KlongToei, Bangkok 10110)
最寄り駅
BTS プロンポン
営業時間
10:30~15:30(6月中の販売予定)
電話
お問い合わせはLINEにて(友達になる )
サイト
instagram ・facebook
対応
タイ語・英語
GoogleMap
開く
Previous
2021/8/24
ベランダにLAZADAで買った『落下防止ネット』を取り付けてみました!
ベランダで、プールやピクニック(我が家は極狭なベランダですが)をして過ごす日々が毎日のように続いています。 ベランダの柵の幅が広く、下に物を落としたら事故になりかねない!何より、息子の頭も普通に通るのではなかろうかという幅。 安心して遊べるように、ベランダや階段に“簡単に”付けれる、落下防止ネットを購入しました! これがかなり快適なので、ぜひおすすめです。ただ高さは低めです。 簡単取り付け 取り付けがとっても簡単。 主に、結束バンドで取り付けていきます。結束バンドは15本ほど付属で付いてきました。 ですが ...
ReadMore
2021/8/10
【テンダイニング】老舗天然マグロの美味しいお寿司をデリバリー
マグロの老舗『みや武』が展開している、養殖ではなく天然マグロを使った美味しいお寿司『TEN DINING(テンダイニング)』にお寿司のデリバリーをしてみました! とにかくマグロが美味しいと聞いていて、いつか食べたいなーと思っていたお店。 先々月のステイホーム期間中に迎えたまめこの誕生日に(自分で)予約して注文してみましたよ!よくよく思い返してみたら、注文してくれてもいいんじゃないかと思ったりもしたけども。 では、さっそく。 デリバリー方法 公式LINE(QRコード:LINE ID @ten.dining) ...
ReadMore
2021/7/26
【知育】2歳児に安くて遊べるタイのKUMONとシールブックがおすすめ!
お家時間や、タクシーの移動時間、ちょっとした暇つぶしに活躍する、息子も大好きなシールブック! 基本的には1度貼ると剥がれないので、露店で売っているぷっくりシールを組み合わせると、付けたり貼ったりが出来ます! シールブックは1歳半頃から、タイのKUMONは2歳くらいからが良く楽しめてたかなと。 デリバリーでも購入できるので、ステイホームのおともにもおすすめです。 ここで買いました! デリバリーやオンラインで買う 調べてみたら、デリバリーでも購入できました! Japanese Books store at B ...
ReadMore
2021/9/5
鍋がくっついていない純粋なホットプレートが欲しい!ということでLAZADAで探しました。
こんにちは!4月からずーーーっとリモート中のまめお。なんというか、夫が家に居ると”ちゃんと昼ご飯作らんとな”となる、まめこです。 ということで、最近自分のモチベーションをあげるために、お昼にホットプレートが活躍中! タイでホットプレートを探すと基本的に ちょっと大きい ホットプレートの半分に鍋がくっついてる 本体とくっついてて洗いにくい ってのが、あまり好きではなく、何かちょうどいい純粋な標準装備のホットプレートは無いかなと探して、こちらを購入しました! サイズ感や使用感 1,580B コンパクトサイズで ...
ReadMore
2021/9/5
フードパンダのショップで注文すると、即日速攻ですぐに来てくれて便利!
こんにちは!暫く更新怠っていましたが、2歳児のイヤイヤも佳境に迎えながらも毎日元気に生活してます。まめこです。 さてさて、我が家オールペットボトル水で生活しています。 以前まではロータスのデリバリーで、6パックの9パック分(1.5ℓ×54本)を一気に注文していたのですが、このコロナ禍かつ、物資配給制の話しが出たあたりで急にデリバリーのお水が売り切れだと3回連続でキャンセルするかの電話がかかってきました。 ペットボトルのお水が無いと生きていけないので、近くのスーパーへ買いに行っていたのですが、、、 なんと ...
ReadMore
2021/8/24
ベランダにLAZADAで買った『落下防止ネット』を取り付けてみました!
ベランダで、プールやピクニック(我が家は極狭なベランダですが)をして過ごす日々が毎日のように続いています。 ベランダの柵の幅が広く、下に物を落としたら事故になりかねない!何より、息子の頭も普通に通るのではなかろうかという幅。 安心して遊べるように、ベランダや階段に“簡単に”付けれる、落下防止ネットを購入しました! これがかなり快適なので、ぜひおすすめです。ただ高さは低めです。 簡単取り付け 取り付けがとっても簡単。 主に、結束バンドで取り付けていきます。結束バンドは15本ほど付属で付いてきました。 ですが ...
ReadMore
2021/8/10
【テンダイニング】老舗天然マグロの美味しいお寿司をデリバリー
マグロの老舗『みや武』が展開している、養殖ではなく天然マグロを使った美味しいお寿司『TEN DINING(テンダイニング)』にお寿司のデリバリーをしてみました! とにかくマグロが美味しいと聞いていて、いつか食べたいなーと思っていたお店。 先々月のステイホーム期間中に迎えたまめこの誕生日に(自分で)予約して注文してみましたよ!よくよく思い返してみたら、注文してくれてもいいんじゃないかと思ったりもしたけども。 では、さっそく。 デリバリー方法 公式LINE(QRコード:LINE ID @ten.dining) ...
ReadMore
2021/7/26
【知育】2歳児に安くて遊べるタイのKUMONとシールブックがおすすめ!
お家時間や、タクシーの移動時間、ちょっとした暇つぶしに活躍する、息子も大好きなシールブック! 基本的には1度貼ると剥がれないので、露店で売っているぷっくりシールを組み合わせると、付けたり貼ったりが出来ます! シールブックは1歳半頃から、タイのKUMONは2歳くらいからが良く楽しめてたかなと。 デリバリーでも購入できるので、ステイホームのおともにもおすすめです。 ここで買いました! デリバリーやオンラインで買う 調べてみたら、デリバリーでも購入できました! Japanese Books store at B ...
ReadMore
2021/9/5
鍋がくっついていない純粋なホットプレートが欲しい!ということでLAZADAで探しました。
こんにちは!4月からずーーーっとリモート中のまめお。なんというか、夫が家に居ると”ちゃんと昼ご飯作らんとな”となる、まめこです。 ということで、最近自分のモチベーションをあげるために、お昼にホットプレートが活躍中! タイでホットプレートを探すと基本的に ちょっと大きい ホットプレートの半分に鍋がくっついてる 本体とくっついてて洗いにくい ってのが、あまり好きではなく、何かちょうどいい純粋な標準装備のホットプレートは無いかなと探して、こちらを購入しました! サイズ感や使用感 1,580B コンパクトサイズで ...
ReadMore
2021/9/5
フードパンダのショップで注文すると、即日速攻ですぐに来てくれて便利!
こんにちは!暫く更新怠っていましたが、2歳児のイヤイヤも佳境に迎えながらも毎日元気に生活してます。まめこです。 さてさて、我が家オールペットボトル水で生活しています。 以前まではロータスのデリバリーで、6パックの9パック分(1.5ℓ×54本)を一気に注文していたのですが、このコロナ禍かつ、物資配給制の話しが出たあたりで急にデリバリーのお水が売り切れだと3回連続でキャンセルするかの電話がかかってきました。 ペットボトルのお水が無いと生きていけないので、近くのスーパーへ買いに行っていたのですが、、、 なんと ...
ReadMore
2021/8/24
ベランダにLAZADAで買った『落下防止ネット』を取り付けてみました!
ベランダで、プールやピクニック(我が家は極狭なベランダですが)をして過ごす日々が毎日のように続いています。 ベランダの柵の幅が広く、下に物を落としたら事故になりかねない!何より、息子の頭も普通に通るのではなかろうかという幅。 安心して遊べるように、ベランダや階段に“簡単に”付けれる、落下防止ネットを購入しました! これがかなり快適なので、ぜひおすすめです。ただ高さは低めです。 簡単取り付け 取り付けがとっても簡単。 主に、結束バンドで取り付けていきます。結束バンドは15本ほど付属で付いてきました。 ですが ...
ReadMore
2021/8/10
【テンダイニング】老舗天然マグロの美味しいお寿司をデリバリー
マグロの老舗『みや武』が展開している、養殖ではなく天然マグロを使った美味しいお寿司『TEN DINING(テンダイニング)』にお寿司のデリバリーをしてみました! とにかくマグロが美味しいと聞いていて、いつか食べたいなーと思っていたお店。 先々月のステイホーム期間中に迎えたまめこの誕生日に(自分で)予約して注文してみましたよ!よくよく思い返してみたら、注文してくれてもいいんじゃないかと思ったりもしたけども。 では、さっそく。 デリバリー方法 公式LINE(QRコード:LINE ID @ten.dining) ...
ReadMore
2021/7/26
【知育】2歳児に安くて遊べるタイのKUMONとシールブックがおすすめ!
お家時間や、タクシーの移動時間、ちょっとした暇つぶしに活躍する、息子も大好きなシールブック! 基本的には1度貼ると剥がれないので、露店で売っているぷっくりシールを組み合わせると、付けたり貼ったりが出来ます! シールブックは1歳半頃から、タイのKUMONは2歳くらいからが良く楽しめてたかなと。 デリバリーでも購入できるので、ステイホームのおともにもおすすめです。 ここで買いました! デリバリーやオンラインで買う 調べてみたら、デリバリーでも購入できました! Japanese Books store at B ...
ReadMore
Next
デリバリー・通販記事一覧を見る
BTSプロンポン駅周辺の記事を見る