
今赤ちゃん連れに人気沸騰中のカフェ
Shirokumaya Cafe
しろくまやカフェ
にランチに行ってきました♥
ジンギスカンで有名なしろくまやの系列カフェです!今後もどんどん子どもに喜ばれるカフェにしてくんだとか。ランチに2回ほど行ったんですが、もうすでにねんねやお座りハイハイの赤ちゃん連ればっかりでしたよ~。
店内そんな広くないので、予約して行くのがおすすめですー★
場所と行き方
場所はBTSプロンポン駅から徒歩10分、ソイ39の通り沿いにあります。
行き方は、BTSプロンポン駅1番か3番出口から階段を下りてソイ39方面へ(1番出口なら階段下りてそのまままっすぐ、3番出口なら階段下りてUターン)
ソイ39に入ったら、あとはひたすらまっすぐ。トレジャーファクトリーや世界の山ちゃんを通り越したらもうすぐ!右手側にあります!

最近は暑いので、ソイ39のシーロー乗り場で「トロンパイ(まっすぐ行って)」か「アッパスイート(一番近くのコンドミニアム)」でもいいかも。全然歩ける距離ですけどね。
店内の様子

店内は1階と2階に分かれています。
1階は比較的落ち着いた雰囲気でした!


テーブルがメインです。1階はテーブル席で一人ランチや勉強もしやすい。12時代は結構混むから14時過ぎあたりになるとだいたい空いてる!
2階は、ソファーメイン★

ランチだとこのテーブルに1食しか乗らないんだけど、このテーブル手作りで今後さらに増えるそうです。
いっぱい増えてました!オープン当初行った時よりかなり席数も増えてて、テーブルも着いたので食べやすくなってた!

↑このタイプは2つあります。

全体的に2階も1階も思ってたより広くないんですね~。小さい子が結構走り回ってるよって聞いてたので、広いイメージがありましたが、

中央スペースこのくらいなので、結構きゅっとしてますよね。
ちなみに席は予約OK!
ランチの時間帯は赤ちゃん連れでいっぱいになるので、予約(098-883-1128)がおすすめです!日本語でOK!
14時すぎると本当ねんねの赤ちゃんばっかりに!1人ぐずるとみんなぐずりだす(笑)
トイレは2階にも1階にもあります。1階のトイレは結構狭くて、2階のトイレが広めでおむつ台もあるからかなり快適!
そうそう、山積みの絵本の他に

オモチャも貸してもらえました。
ベビーチェアもあるし、もう何度行ったか分からない(笑)
ランチメニュー
ランチは11時~14時。モーニングが9時~やってます!

ランチセットは260B、プラスして50Bでデザートが付けれます。ご飯ものは単品でも注文OK!写真撮るの忘れちゃったんですが、日替わりのパスタメニューがなくなって常時いろんな種類のパスタが選べるようになりました♥←これうれしい

ランチセット!

ハンバーググラタンセットランチ 260B(約780円)
この日のスープはコンソメスープ、卵豆腐が入ってて久々に食べた!
ハンバーグが結構大きくて、ボリューミー!グラタンにのっかってるタイプだと思ったら、ハンバーグの周りにグラタンがあるので、ハンバーグの厚みが凄いのなんのって。
グラタンがクリーミーで美味しい♥
ドリンクは、ティーソーダ・・・これが凄く渋くて、苦くて(笑)
専用の茶葉でエスプレッソみたいに圧縮抽出してるから、茶葉がとにかく濃い。今後はほうじ茶ソーダとかも出るらしい。飲んだ瞬間びっくりして、結局苦くて全然飲めず、ドリンクは別途注文しました(笑)

シフォンケーキ +50B(約150円)
ランチセットに+50Bでデザートを付けることが出来ます。この場合は、シフォンケーキが4分の1カットついてきますよ◎
このシフォンケーキ、ほっわほわで美味しい!普通にホールで買っても全然あり!
追加でアイスレモネードを注文したんですが、これ美味しかった~!
*****お会計*****
ランチセット 260B
デザート +50B
アイスレモネード 80B
SubTotal 390B
S.C. ×
VAT 27.3B
お会計
417.3B(約1,252円)
**************
\♥/ 別日のランチ

デミオムライスランチセット 260B(約780円)
ハンバーグより、デミオムライスの方が好き!これは結構リピートしてるメニュー。
卵ふわふわで、ご飯は白ご飯だけどデミグラスソースがあるからちょうどいい♥トマトかと思ったら普通にケチャップがかかってたのにはびっくり(笑)
******お会計*****
ランチセット 260B
デザート +50B
アイスレモネード 80B
SubTotal 390B
S.C. ×
VAT 27.3B
お会計
417.3B(約1,252円)
**************
\♥/ 別日のランチ

明太子カルボナーラセット 260B(約780円)
これ美味しい!結構量が多いって噂だけど、わたしはちょうどいい感じ!
赤ちゃん連れだと本当こういう場所は便利だなーと。なんだかんだいつも長居してしまうのでした。
あ、あとここレシート表示が変わってて、ランチセットにデザートつけると(シフォンケーキ)2人ならレシート表示上550Bになってます。レシートの下の方に-450Bって引いてあるので、確認した方がいいかも。
ちょっとわかりにくいですよね。割り勘するときに計算合わなくなるのでお気を付けを!
焼き菓子
来店した人たちがだいたい買ってるのを見かける焼き菓子も人気!

このシフォンケーキ本当美味しい!

この日は無かったんですが、フィナンシェやマドレーヌもあります◎マドレーヌも5個か4個入って50Bと結構お安いんですよね~!
イルエのパンはまだまだだそうで・・・早く入ってほしい~~~!!!!
お店の営業時間等詳細、MAP
[Shirokumaya cafe]
住所 36/4 Sukhumvit39 soi,sukhumvit Rd,klongton-nua,wattana Bangkok 10110
最寄駅 BTSプロンポン(1番3番出口)
営業時間 9:00~18:00
電話 098-883-1128
HP facebook
表記 日本語
対応 タイ語・日本語
>>GoogleMapで開く<<
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
>>BTSプロンポン駅周辺の飲食店一覧記事を見る
>>カフェ記事一覧を見る
>>べビ連れにおすすめの記事一覧を見る