
サラヤ・ベビー商品セールが2020年2月13日(木)に開催します!詳しくは下記のブログの目次からどうぞ!
今回はsarayaのベビー向け商品
Arau Baby
の商品レビューです★
まめ助が産まれて早いもので1年が経ちました。そしてこの1年間ずーっとお世話になり続けているArauBabyシリーズ。時折値段に負けて、タイのベビー専用ソープとかも使ってみたりしてましたが、やっぱり違うんですよね~。
というこで、個人的に気に入っている商品から順にご紹介していきます!
新しいもの大好きなまめ助。写真を撮ってる間に何度も奪おうとしてきて・・・見切れているか、商品に被っているか、あらぶっているかの写真しかなく、まめ助の手が度々見切れていますm(__)m
サラヤ・ベビーセール開催★
ベビー商品限定のセールを、日本人会別館で開催します。日本人会に加入していなくても来場+購入可能です!
詳しくは、、、
- 日にち 2020年2月13日(木)
- 時間 9時~12時(サラヤ販売会)
- 場所 日本人会館別館 1st Fl. Citi Resort Sukhumvit 39 Annex, 181/9 Soi 39 Sukhumvit Rd., Bangkok 10110 (MAP)
- 内容 サラヤセールの販売会
日本人会別館は、soi39とsoi49の間にあるフジスーパー3号店の横”シティーリゾート39アネックス”敷地内にあります。(日本人会HP)
対象商品は今回レビューさせていただいた商品になります★
Arau Babyの特徴
Sarayaの家庭用製品「Arau」からママとパパの気持ちになって作られた安心無添加シリーズが「ArauBaby」です。バンコクのスーパーでも見かける商品で日本製。デリケートな肌の赤ちゃんにあわせて作られた商品のため、無添加で天然ハーブのみ配合。
× 石油系合成界面活性剤
× 合成香料
× 着色料
× 保存料
は一切使っていません。
またサラヤが特許を取った「天然酵母由来の界面活性剤”SOFORO”」が使用されています。(※使用商品:ほ乳びん食器洗い、モイストローション)
界面活性剤(SOFORO)とは
パーム油と糖を原料にした天然酵母の発酵から生まれる成分です。SOFOROを配合すると、体や環境への安全性、高い洗浄力、浸透力、すすぎが楽になると言われています。※パーム油はRSPO認証油を使用しています。
赤ちゃんが生まれると水仕事が増えるんですが、そんな生活シーンから洗剤にはうるおい成分が配合されたりと使用シーンに合わせた天然成分も配合されていて、使うママやパパにも優しい商品。
★SARAYA HP
★ArauBaby商品詳細(公式HP)
またSarayaの事業のひとつ「途上国の衛生に貢献する」プロジェクトがあり、売り上げの一部がウガンダの子供たちの衛生改善に使用されています◎
泡全身ソープ

450ml
★詰め替え用あり◎400ml
産まれてからずーっと使用している全身ソープ。低刺激なので、皮膚の薄い顔にも使用OK!ふさふさ髪のまめ助ですが、髪の毛も一気に洗っています。泡だから頭皮に届きやすいんですよね。
特にお気に入りポイントは、、、片手で簡単!!

泡立て不要だから出した瞬間からきめ細かいもっちり泡!泡がへこたれないから肌をこすらず優しく洗えます。それなのに泡切れの良さ!すすぎがとにかくめっちゃ楽。洗顔や髪を洗うのを嫌がるから特に早く流したいんだけど、指の腹でスッとするだけでサッと落ちてぬめったりしない!シャワーでチャーと流しちゃえば髪の隙間も綺麗さっぱり★
結局この部分が、他の商品と違ったかな。ストレスなく流せるので助かってます。
首すわり前は片手で支えて、腰座り前は何かとサポートがいるので片手でスッと押して出してチャチャって洗えるのがいい。すすぎ残しがあると、乳児湿疹の原因にもなりやすいのでこれは本当今でも重宝してます◎
泡ほ乳びん食器洗い

300ml
★詰め替え用あり◎250ml
★SOFORO配合ですすぎが楽に
合成界面活性剤不使用の無添加せっけん+天然ハーブ(シソ&アロエ植物エキス配合)。赤ちゃんのほ乳びんや、食器、おもちゃにも使用できます。

ほ乳びん食器洗い洗剤の泡は、もったりというよりは緩めなので、スポンジの上で広がりやすい。初めから泡になってるから、スポンジに揉みこんで泡にする必要がありません。
尚且つ泡もへこたれにくいから、1プッシュ~2プッシュで十分ほ乳びんが洗いきれるかな。スポンジに付いた泡も、ほ乳びんに付いた泡もお水でササっと洗い落とせるので、泡残りなくこれまた楽ちん。
これにあわせて

これ!これが凄いのなんのって。
大きいほ乳びん洗いようのスポンジの取っ手部分(ピンクの所)がクルクル回るんですが、初め壊れてるのかなーと思ったら、ほ乳びんに突っ込んで回すとほ乳びんの中で上手く回転して360度くっきり洗えるんです。言葉では伝えにくいんですが、やりながら画期的だなーと感心していました。
ストローマグを洗うのにも大活躍です★
洗濯用せっけん

800ml
★詰め替え用あり◎720ml
★ドラム式使用可
★柔軟剤必要なし
100%植物性の洗浄成分。天然ハーブのラベンダー&スペアミントの天然精油配合されているため、ナチュラルな香りです。洗浄力も高いので布おむつにも使用できます◎漬け置き洗いも可能。
また、アロエの植物エキス効果によりうるおい成分も配合。新生児時期などのうんち漏れなど度重なる手洗いにも手荒れの心配なくおすすめです。
香りもハーブだからどうなのかと思ったけど、干し終わった後は無香料に近いくらいのほのかな香り。服もごわつかなくて良き。除臭効果もあるため部屋干しもOK!乾季のPM2.5とか気になる時期は赤ちゃんの服だけでも部屋干ししたいですよね~。
アラウベビーの洗濯用せっけんはバンコクのスーパーなどでは見かけないので、同じくサラヤのアラウ洗濯用せっけんを使用していたのですが、販売されるといいな。
歯磨きジェル

35g
★みかん風味
★生後6カ月~
赤ちゃんのために食品用原料から作られた無添加歯磨きジェル。フッ素未配合・発泡剤・研磨剤不使用です。口がすすげない赤ちゃんから使用できます◎無添加ジェルのため、開分後は早めに使い切りましょう。
キシリトールが配合されているので、歯が生え始めた赤ちゃんの虫歯予防におすすめ。うがいはまだできないと思うので、ガーゼでぬぐい取ってあげればOK。日本でもキシリトール配合の歯磨きジェルを探していたんですが、9カ月~ってのが多くて、6カ月~使えるものは結構少ないんですよね。

ジェルは無色透明。口の中に入ると歯や唇に張り付いてくっつきやすいので、ガーゼでも拭いやすくてよかったです。味は、唾液が混ざると「おーみかんだー」って思いました。
だからか、みかんが大好きなまめ助は何度も口の中に歯ブラシを出し入れしてました。これ好きすぎて、洗面所行くと「ん!ん!」と指さしています。元もと歯磨き大好きなのですが、さらにパワーアップ!まめ助的には1位の商品(笑)

歯ブラシも出してます!喉付き防止のリング付き。
これまた感心したのが、、、

持って口に入れても歯ブラシの部分が上を向くこと。以前買ったのは持つと縦になっちゃって、歯固めみたいな役割になってたんですよね。

取っ手から歯ブラシ部分までが45度の角度が付いてることによって、歯磨きがしやすい構造になってるんだとか。説明だけみてた時は「とか言って~。」とか思ってましたが、口に入れた瞬間「本当だ」って、よく考えられてるわ~。
ちなみにこの歯ブラシタイプ。歯ブラシ部分がギザギザになっているので、歯が生えてなくても歯ブラシ練習としてもおすすめです◎まめ助は、歯ブラシの練習から初めて今は毛が付いた歯ブラシを使っているんですが、歯ブラシ大好き。みかんジェル効果もありメロメロです(笑)
アラウベビープラス モイストローション

120ml
★SOFORO配合で皮膚への浸透性向上
デリケートな赤ちゃんの肌にあわせた無添加の弱酸性ローション。
オーガニック精油100%(ラベンダー)スクワラン&ホホバ種子油、マカデミアナッツ油が使用してあります。
クリームよりはサラッとさっぱりした使い心地で伸びがいい!実際自分も使ってみて思ったけど、伸びがいいのもあって皮膚に浸透してる感あり。なので塗った後はしっとり保湿されてる上に、べたべたしないので、動き回りながら塗っても床やソファーがべたべたにならないのもいいなと思いました◎
匂いも優しいラベンダーの香りで好き。ベビーマッサージのオイル代わりにも使いやすかったです。
片手に収まるコンパクトタイプなので旅行に持っていくなど持ち運びにもおすすめ。
この他にもまめこ愛用品
以下商品は今回の販売会にはありませんのでご注意ください
ということで、今回依頼された商品とは関係ないんですが、赤ちゃんやお子さんがいるご家庭におすすめの我が家愛用商品を勝手に紹介します♥笑
★持ち運びができる緑のアルコールスプレーの「sanimate」★

これは日本では売ってなくて、飲食店でおもちゃが床に落ちたときとかにササっとスプレーで来て良き◎物を床に落とすブームが来るんですよね~。
★ヤシノミ洗剤★

なんだかんだ離乳食が始まるとさらに農薬が気になってくるので、ヤシノミ洗剤が野菜や果物が洗えておすすめ。あと、洗い物もやたら増えるし、タイの洗剤は粉吹いたかのように荒れてしまったので、我が家はずっとヤシノミ洗剤。
ということで、今回はSarayaの商品「Arau Baby」の商品レビューでした!
ぜひ一度お試しあれ!
2021/2/11
【PR】Kyo Roll En x MarkRin x Leduコラボ商品!タイフレーバーの生チョコを食べてみた!
京ロールさんから「新商品のチョコをプレゼントしますね!ぜひ食べてみてください!」と思いがけずバレンタインチョコを頂きました♡ タイではバレンタインと言えば、男性側からプレゼントをもらう日でもあるんですが、7年目にして初めて誰かからバレンタインを頂きましたよ!ありがとうございます! 頂いたチョコレートは、100%オーガニックのタイ産カカオで作られた生チョコレート! Kyo Roll EnとMichelin一つ星に輝いた「Lude」のシェフ、そしてタイで初めて国産のカカオを作りフランスのパリにあるSalon ...
ReadMore
2020/11/13
ポップアートの旗手『ANDY WARHOLのPOP ART展』へ@rivercitybangkok 2ND FL
チャオプラヤ川沿いにある、アート専門のショッピングモール”リバーシティーバンコク”で2020年11月24日までやっているANDY WARHOL(アンディー・ウォーホル)のポップアート展に行ってきました! ポップアートの旗手であり、20世紀を代表するアメリカの芸術家のアート展で、バンコクだけではなく、日本や世界の国で開催中です! 2020年8月12日~2020年11月24日 Monday~Friday 11:00~20:00 Saturday・Sunday and public holidays 10:00 ...
ReadMore
2020/11/10
キキララが可愛い!ジャパンクオリティーなタイのオムツ『Bambies』を使ってみました(PR)
Bambiesのオムツの使用体験をさせていただきました! パッケージもオムツもキキララでめっちゃかわいい。 おしっこラインあり オムツ後処理テープあり コットン素材のJapanQuality(日本製の様な高品質維持) どのオムツも大抵NBはしっかり漏れ防止が付いているんですが、NB以降の漏れ防止もしっかりしていて、手触りも良し◎そして見た目が可愛すぎるのもあって第一印象はわしづかみ。 まぁ、でもオムツは実際履いてみての使用感が何より大事ですよね。 わたしも、タイに来てオムツはGOON、GOONfriend ...
ReadMore
2021/2/12
【サラヤのベビーセール告知】2021年3月3日4日に誠屋さんで開催!
サラヤのベビーセールが2021年3月3日(水)~4日(木)9時~16時に開催します。※12時~13時は昼休憩になります。 前回同様、商品の事前注文が可能です! 今回前回のサラヤセールで多数のリクエストがあった隠れた人気のある”サラヤの業務用ハンドソープ”も販売されるそうです。普段購入ができないので、気になる方はこの機会にぜひ。 \ 人気の限定販売品 / セール内容 今回のサラヤ・ベビーセールの内容です。 日付:2021年3月3日(水)、4日(木) 時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00(昼 ...
ReadMore
2021/2/12
【PR】知ってる人は知っている隠れた人気商品!サラヤの業務用ハンドソープをベビーセールで販売するよ
サラヤの業務用ハンドソープって知ってますか? わたし全然知らなかったんですが、以前サラヤのセールで少し販売してみたら、隠れた人気商品になっているらしく 「前回のセールでこの商品を販売してほしいって声が多数あったので、今回のベビーセールで販売することになりました。よろしければレビューを…」 とのことでしたので、サラヤの業務用ハンドソープのレビューを引き受けました!知ってる人は、このハンドソープがいいらしくファンが多いハンドソープ。 スーパーなどで販売は無く、一般の人は購入できない商品をセールで特別に販売する ...
ReadMore
2021/2/11
【PR】Kyo Roll En x MarkRin x Leduコラボ商品!タイフレーバーの生チョコを食べてみた!
京ロールさんから「新商品のチョコをプレゼントしますね!ぜひ食べてみてください!」と思いがけずバレンタインチョコを頂きました♡ タイではバレンタインと言えば、男性側からプレゼントをもらう日でもあるんですが、7年目にして初めて誰かからバレンタインを頂きましたよ!ありがとうございます! 頂いたチョコレートは、100%オーガニックのタイ産カカオで作られた生チョコレート! Kyo Roll EnとMichelin一つ星に輝いた「Lude」のシェフ、そしてタイで初めて国産のカカオを作りフランスのパリにあるSalon ...
ReadMore
2020/11/13
ポップアートの旗手『ANDY WARHOLのPOP ART展』へ@rivercitybangkok 2ND FL
チャオプラヤ川沿いにある、アート専門のショッピングモール”リバーシティーバンコク”で2020年11月24日までやっているANDY WARHOL(アンディー・ウォーホル)のポップアート展に行ってきました! ポップアートの旗手であり、20世紀を代表するアメリカの芸術家のアート展で、バンコクだけではなく、日本や世界の国で開催中です! 2020年8月12日~2020年11月24日 Monday~Friday 11:00~20:00 Saturday・Sunday and public holidays 10:00 ...
ReadMore
2020/11/10
キキララが可愛い!ジャパンクオリティーなタイのオムツ『Bambies』を使ってみました(PR)
Bambiesのオムツの使用体験をさせていただきました! パッケージもオムツもキキララでめっちゃかわいい。 おしっこラインあり オムツ後処理テープあり コットン素材のJapanQuality(日本製の様な高品質維持) どのオムツも大抵NBはしっかり漏れ防止が付いているんですが、NB以降の漏れ防止もしっかりしていて、手触りも良し◎そして見た目が可愛すぎるのもあって第一印象はわしづかみ。 まぁ、でもオムツは実際履いてみての使用感が何より大事ですよね。 わたしも、タイに来てオムツはGOON、GOONfriend ...
ReadMore
2021/2/12
【サラヤのベビーセール告知】2021年3月3日4日に誠屋さんで開催!
サラヤのベビーセールが2021年3月3日(水)~4日(木)9時~16時に開催します。※12時~13時は昼休憩になります。 前回同様、商品の事前注文が可能です! 今回前回のサラヤセールで多数のリクエストがあった隠れた人気のある”サラヤの業務用ハンドソープ”も販売されるそうです。普段購入ができないので、気になる方はこの機会にぜひ。 \ 人気の限定販売品 / セール内容 今回のサラヤ・ベビーセールの内容です。 日付:2021年3月3日(水)、4日(木) 時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00(昼 ...
ReadMore
2021/2/12
【PR】知ってる人は知っている隠れた人気商品!サラヤの業務用ハンドソープをベビーセールで販売するよ
サラヤの業務用ハンドソープって知ってますか? わたし全然知らなかったんですが、以前サラヤのセールで少し販売してみたら、隠れた人気商品になっているらしく 「前回のセールでこの商品を販売してほしいって声が多数あったので、今回のベビーセールで販売することになりました。よろしければレビューを…」 とのことでしたので、サラヤの業務用ハンドソープのレビューを引き受けました!知ってる人は、このハンドソープがいいらしくファンが多いハンドソープ。 スーパーなどで販売は無く、一般の人は購入できない商品をセールで特別に販売する ...
ReadMore
2021/2/11
【PR】Kyo Roll En x MarkRin x Leduコラボ商品!タイフレーバーの生チョコを食べてみた!
京ロールさんから「新商品のチョコをプレゼントしますね!ぜひ食べてみてください!」と思いがけずバレンタインチョコを頂きました♡ タイではバレンタインと言えば、男性側からプレゼントをもらう日でもあるんですが、7年目にして初めて誰かからバレンタインを頂きましたよ!ありがとうございます! 頂いたチョコレートは、100%オーガニックのタイ産カカオで作られた生チョコレート! Kyo Roll EnとMichelin一つ星に輝いた「Lude」のシェフ、そしてタイで初めて国産のカカオを作りフランスのパリにあるSalon ...
ReadMore
2020/11/13
ポップアートの旗手『ANDY WARHOLのPOP ART展』へ@rivercitybangkok 2ND FL
チャオプラヤ川沿いにある、アート専門のショッピングモール”リバーシティーバンコク”で2020年11月24日までやっているANDY WARHOL(アンディー・ウォーホル)のポップアート展に行ってきました! ポップアートの旗手であり、20世紀を代表するアメリカの芸術家のアート展で、バンコクだけではなく、日本や世界の国で開催中です! 2020年8月12日~2020年11月24日 Monday~Friday 11:00~20:00 Saturday・Sunday and public holidays 10:00 ...
ReadMore
2020/11/10
キキララが可愛い!ジャパンクオリティーなタイのオムツ『Bambies』を使ってみました(PR)
Bambiesのオムツの使用体験をさせていただきました! パッケージもオムツもキキララでめっちゃかわいい。 おしっこラインあり オムツ後処理テープあり コットン素材のJapanQuality(日本製の様な高品質維持) どのオムツも大抵NBはしっかり漏れ防止が付いているんですが、NB以降の漏れ防止もしっかりしていて、手触りも良し◎そして見た目が可愛すぎるのもあって第一印象はわしづかみ。 まぁ、でもオムツは実際履いてみての使用感が何より大事ですよね。 わたしも、タイに来てオムツはGOON、GOONfriend ...
ReadMore