
トンローに新しくできたキッズスペースのあるカフェに行ってきました!
- キッズスペース
- キッズメニュー
- ハイチェア
- ソファー
- クーハンとバウンサー
- オムツ替えスペースあり(おしりふき完備)
- ベビチーノ無料
という子どもに優しいカフェ!
オーナーさんがドイツ人の女性なのもあってか、店内もトイレも清潔!あとところどころにあるタイルがめっちゃかわいい。
そしてなにより、電源タップにUSBタップもあるから作業にもいいし。キッズスペース側と区切れてるので、ゆっくりカフェしたい人にもおすすめ。
テラスでタバコも吸えるので、お父さんとも来やすいカフェだなと思います!最近まめおが勉強しつつ子どもも遊べてっていうカフェを探してたので、めっちゃ理想的なカフェでした!※日曜定休
場所と行き方
場所はBTSトンロー駅から徒歩15分くらい。ソイスクンビット55の通りに面したソイトンロー5と7の間にあります。
MAP上だとこちら。
行き方は、BTSトンロー駅3番出口から階段を降りてUターン(奇数側には地上に降りれるエレベーターなし)トンローの大通りソイスクンビット55に入ります。
横断歩道は渡らず、そのまま左に曲がります。
あとは道なりにまっすぐ、ソイトンロー5を通り過ぎたあたりに焼肉屋さんの牛角やしゃぶしゃぶ温野菜などが入ってる"サマーセット・スクンビット・トンロー"の隣の敷地内の奥にあります。

ソイトンロー5過ぎたあたりで正面に看板がみえてくるかと。

ここを左に入ります。


まさかの警備員さん、目があったのに声かけても寝たふりされてバーを開けてくれず…ベビーカー通れなくて右側の細いスペースで持ち上げて通しました。もう、本当なんなん。
ここの敷地に入ってゲートをくぐり、まっすぐ突き当たりまで行くと

到着です。

お店は2階にあります。

ここから入ってすぐに階段があるので中の1階部分にベビーカー置かせてもらいました。
メニュー
今回は店内写真多いので、メニューから。
ランチメニュー(キッズメニューはメニュー上にはないので店員さんに聞く必要あり、ただ野菜スティックとか、めっちゃ外国ちっくなキッズプレート※2品頼んだのでご飯の所で載せておきます)
ドリンクは別途。パンとかついてくるわけでもなく、朝食とか軽食っぽいかな。がっつりちゃんとご飯食べたいなら、カフェからの利用がいいかも。

デザートまたはパンとのドリンクセット

ドリンクの写真撮りわすれた!だいたい100B前後、アイスにすると+10バーツかかります。
ベビチーノは無料(メニュー表記あり)
店内の様子
店内は、ローテーブル(ソファー)普通のテーブルがありました。





キッズスペース側は、お会計や注文するカウンター側にあり。


キッズスペース側に1組分の席がありました。どうしてもここがいいとかだったら予約しておくと安心だけど、ランチから16時くらいまで居たけど、わたし達以外にお客さんは1組来たくらいでした。別の日に行った友達もずっと空いてたって言ってたし、飛び込みでも全然よさそうな気がします。
テイクアウトは何人か来てました!
ちなみに奥のキッズスペース内にある白いテーブル(子供用サイズ)でご飯を食べたりお茶を飲むのもOKみたい!
キッズスペース
店内2階なので、安全防止で階段に転落防止をつけてくれました!

移動すればついて回るけど、これがあるだけでも安心感が全然違う。



おもちゃの食器が陶器だったので割らないかドキドキしてたんですが、これがなんかめっちゃ丈夫!よっぽど強く投げない限り落としたくらいでは割れなさそう。


1歳児たちには十分な広さ。キッチングッズも充実してました!
キッズスペースは省スペースなので、まめ助はわっと人が来ると委縮するタイプで、大きなお姉ちゃんたちが来たら大人しく椅子に座って、カードで遊んでました(笑)
ベビーとオムツ替えスペース

キッズスペース側にバウンサーみたいなゆりかごが一つとソファー側にクーハンが1つありました。ここの隣の長い大きいソファーは深め。小さいお子さんがいながら、赤ちゃんもいる方とかもいいかも。
オムツ替えスペースは女性トイレ側にあります!

個室だから男性も入れるんじゃないかなと思います!
ランチ利用

ベビチーノ 無料
これ、貼り付けるの忘れてました!ベビチーノ無料です。メニューにも書いてあったけど、おやつくらいの時間に持ってきてくれました♥ありがたや。ちょっと温かいくらいの牛乳と、上に乗ってるのはマシュマロとココアパウダーです。サイズ感もめっちゃかわいい。
注文したキッズメニューはこちら。

パンプキンスープkids size 90B(約270円)
まめ助はお弁当持ってきてたので、パンプキンスープを。子供用に小さいサイズで注文します!が、めっちゃあっつあつできました笑
サイズ感はちょっと大きめの御飯茶碗くらい。かぼちゃ本来の味でもったりとしたスープで、まめ助は気に入ってたみたい。

友達が注文したオーガニックパスタ。パスタ少しもらったんですが、弾力強めなので2人ともあまり食べず…この1歳くらい子たちにキッズメニュー注文するか否か、1人前注文するかの判断が結構難しい。

Avocado on sourdoughbread 150B(約450円)
お皿めっちゃかわいい。アボガドとトマトとパン、これはハズレがない味。味付けもしっかりついてて、普通に美味しい。パンも美味しい。
これにアイスカフェラテを注文しました!(100B、アイスにして+10B)ストローはステンレスタイプでした〜。
ただ量が足りないから、ランチはどこかで済ませてきてもいいなと。でも、そうするとすぐ昼寝の時間になる可能性もあって、寝てるならせっかくだし他のカフェでもいいなとか思っちゃう(笑)
***************
ランチ 150B
アイスカフェラテ 110B
パンプキンスープ 90B
SubTotal 350B
S.C. 込みかなし
VAT 込み
お会計
350B(約1,050円)
****************
1歳児くらいならご飯とかパンとかもってきた方が良いかなって思います。
お店の詳細とMAP
住所 |
Behind, Panjit Tower, 117 Thonglor Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
最寄り駅 |
BTS トンロー |
営業時間 |
8:30~17:00(日曜日定休) |
電話 |
+66860007114 |
サイト |
instagram・facebook |
対応 |
英語 |
GoogleMap |
開く |
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
\ 関連カテゴリー /
カフェ記事一覧を見る
BTSトンロー駅近辺の飲食店
乳児と行ける遊び場
遊び場