
珈琲が美味しい、チーズケーキが美味しいと話題が絶えない『KIZEN COFFEE』に行ってきました!コーヒーにもこだわりがあって、豆の種類がたくさん、そしてバリスタが直視できないくらいめっちゃイケメン。
PC作業や打ち合わせに利用している方が多かったです。電源タップやWi-Fiもあり。席も少人数用テーブルの配置が多めでした!
場所はエカマイなんですが、それが結構駅から遠くて中々行く機会に恵まれず、念願かなってやっと!
場所と行き方
場所はBTSエカマイ駅から徒歩30分2Km弱あるので、タクシーやシーロー、慣れている方ならバスで行くのがおすすめです。
MAP上だとこのあたり(Soi Sukhumvit 63をずーっとまっすぐ行ったところ)
エカマイ駅からタクシーで行くと反対車線側になるので、反対車線側で降ろして横断する感じになるかなって思います。←「ソイエカマイ21(イーシップエット)」あたりが一番近いのかな?
お店自体は偶数側のソイ28なんですが、分離帯があってくるっと回るのかどうかがわからず。まわれるのか、タクシーの人も嫌がりそうな気もする。あとは「トロンパイ(まっすぐ)」でも。
今回はわたし達はGrabタクシーで行ったんですが、KAIZEN COFFEEで検索していくと場所が200Mほど手前になってるので要注意です。

でもお店の少し手前あたりから分離帯がでてくるので、タクシーで行く場合もこれより手前で降ろしてもらった方がいいかと!これ以降ずーーっと分離帯続いているので渡れません。

このまままっすぐ行っちゃっうと大変なので、結果的にはちょうどよかったです!

到着!急にローカルな所から緑あふれる場所にわっと視界が変わるのでお店は通り過ぎることはないかなって思います。
入り口はこちら。

店内の様子
1階部分は、席のゆとりが広いので席数は少なめ、ソファー部分は2階に比べて多いです。小さいお子さんが居て、ソファーの方が良い人は1階がおすすめかなって思いますL字ソファー当たり。
お店自体は静かな雰囲気なので、ちょっとぐずりだしたときとか気分転換にすぐ外にも出れる!ベビーチェアはありませんでした。

ケーキはショーケースが1階入り口側にあります。


そして、噂のイケメン。モザイク入れるのがもったいないくらいのイケメン。

むしろモザイク入れてもイケメン。
2階は、



こんな感じ、2階の席もそこまで広くないです。壁側がソファー席になってます。
メニュー
メニューの一部載せておきます。→ホームページにメニューあり
コーヒー以外にも、抹茶ラテやチャイ、紅茶、フレッシュジュース、スムージーもありました!

デザートとコーヒーがメインのお店かと思っていましたが、パスタやサンドイッチ、ブランチメニューがどれも凄く美味しそうだったので、今回はランチも兼ねて行ってきました!
アボカド&エッグとマヨネーズのブリオッシュ

Avocado & egg with Mayo,Brioche 220B/v(約660円)
こんがり焼いた厚みのあるトーストにバターとマヨネーズをぬって、ふんわりちょっと半熟なスクランブルエッグとアボガドのスライス・・・これは、美味しい。イメージ通り美味しい。

想像を超えることはなかったけど、食パン自体もとっても美味しい。かなりのボリュームがあるので、ホットコーヒーが合います。

Long black 160B(約480円)
KIZENコーヒーは、メニューのコーヒーを選択する前に豆の種類から選べます!そのコーヒー豆によって値段が変わるみたい。
それから淹れ方を選べます。
種類は
★ホットブラックコーヒー(エスプレッソ・ロングブラック)
★ホットホワイトコーヒー(フラットホワイト・ラテ・マキアート・カプチーノ等)
★アイスコーヒー(ブラック・ラテ・ナイトロ)
の3種類。
今回選んだlong blackは、ホットブラックコーヒーになります!ロングブラックは、オーストラリアやニュージーランドでよく飲まれるスタイルで、アメリカーノに似たコーヒー。アメリカーノよりは水の量が少なく注ぎ方が真逆なので、香りと味が強いんだそう。
エスプレッソで抽出されているけど、全然飲みやすくてほのかに甘みがあって美味しかったです!量も多くて、サンドイッチとちょうどいい感じ。
BURNT CHEESE CAKE

BURNT CHEESE CAKE 130B(約390円)
今回の目的はこれ!チーズケーキ大好きな友達が何度も行ってて、これは絶対美味しいやつなんだなって(笑)
しっとり、見た目ずっしりそうに見えるけど程よく軽くてずっしりみたいな。なのに濃厚。甘さも程よくて、口の中に入れるとちょっとねっとりしてすぐになくなる感じがたまらなく美味しい。コーヒーで流し込んでも美味しい。←味わって
これはまた食べたいなー。
*******************
アボカド&エッグサンド 220B
ロングブラックコーヒー 160B
チーズケーキ 130B
SubTotal 510B
S.C. 無し
VAT 込み
お会計
510B(約1,530円)
*******************
こういう美味しいコーヒーと一緒に、美味しいサンドイッチ食べると無性にコメダに行きたくなります。コメダのMIXサンド最強。あとコンパルのエビフライサンド。食べたい。
お店の詳細とMAP
住所 |
888 6-7 Ekkamai Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
最寄り駅 |
BTS エカマイ(2.3Km) |
営業時間 |
8:00〜18:00 |
電話 |
095-312-0301 |
サイト |
HP・instagram・LINE(@kaizencoffee) |
対応 |
英語・タイ語 |
GoogleMap |
開く |
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
2021/10/11
【Niche Tea】ミニマルな空間で美味しい抹茶を@Sukhunvit Soi 36
トンローの偶数側。 ソイのさらに奥にぽつんとあるアンティーク雑貨屋さんの上にある、小さな抹茶カフェ「Niche Tea」に行ってきました。 とは言っても、行ったのは今年の3月なので、お店の営業時間等は要確認してください。 お店のインスタグラム 抹茶のテリーヌがとても濃厚で美味しいんだけど、Niche teaのシュークリームもサクサク生地でおすすめなのです! 場所と行き方 場所はBTSトンロー駅から徒歩6分。 MAPで見るとここ。 行き方は、BTSトンロー駅2番出口から階段を降りて、クルっとUターン後プロン ...
ReadMore
2021/3/28
【Mamuang Cafe】バンコクにあるマムアンちゃんのカフェとショップへ行ってきた@旧市街
タイの漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(愛称:タムくん)が生み出した、のほほんとした可愛いキャラクター”マムアンちゃん”のカフェとショップへ! タイだけではなく、日本でも愛されるキャラクター。様々な雑誌やくるりのPVとか、アーティストやファッションブランドとコラボしていて「見たことある」って人も多いのでは。 近くのパッタイで有名なTHIPSAMAIでランチした後に行ってきました! Mamuang Cafeの場所と行き方 場所はMRTサムヨット駅1番出口から、徒歩20分くらい。涼しい時季以外はタクシーが ...
ReadMore
2021/3/7
【Tiengna Viennoiserie】プロンポンにあるクロワッサン屋さんへ@Soi Phrom Si 1
フジスーパー3号店のあるSoi Phrom Si 1にできたターク県発のクロワッサン屋さん『Tiengna』に行ってきました! 以前から気になりつつも、朝から凄く並んでるよ!と教えてもらっていて、、、子どもを連れて朝から並ぶのはなぁ~と遠のいていたんですが、ちょうど前を通りかかったら「あれ、今結構空いてる?」と思い(確か11時過ぎくらい)さっそく。 ここのテラス席はワンちゃんもOKです★ちょうど凄く大きなワンちゃんが居て、息子は凄く嬉しそうだった(笑) Tiengnaの場所と行き方 場所は、BTSプロンポ ...
ReadMore
2021/3/4
【Ryoku cafe】エムクオの裏手側にあるボタニカルカフェ@Sukhumvit Soi 35
エムクオの裏側、SuKhumvit Soi 35の奥に緑に囲まれた白を基調とした新しいカフェ「Ryoku cafe(りょくカフェ)」がオープンしたと聞いて、行ってきました! エムクオ行って、息子寝たらそのまま行っちゃおー♪なんて思っていたんですが、2歳男児、ちょっとやそっとの運動量では中々寝ません(笑) 暇潰しグッズを持ち込んで、遅ランチがてらさっそく。 Ryoku cafeの場所と行き方 場所はBTSプロンポン駅から徒歩8分くらい。Sukhumvit Soi 35の突き当りにあります。 Map上だとここ ...
ReadMore
2021/2/26
【Tealily Cafe】抹茶が美味しい!ナチュラルで温かみのある和カフェ@Ekkamai soi 12
以前から気になっていた和カフェ「Tealily Cafe(ティーリリーカフェ)」に行ってきました。 雰囲気だけではなく、抹茶も美味しい。 ほっこりしていて、ポカポカ暖かい陽気が素敵なカフェでした。 Tealily Cafeの場所と行き方 場所はBTSエカマイ駅から徒歩25分~30分くらい。1.7Kmくらいあるので、暑い日は中々歩くのが大変かと。 MAP上だとこちら。 なので、エカマイのソイ63を往復しているソンテウかタクシーに乗っていくといいかなと思います。 ソンテウで行く エカマイ駅からソンテウで行きた ...
ReadMore
カフェ記事一覧
BTSエカマイ駅周辺の飲食店記事一覧