リリパットはこれで4回目!プロモーションで安くなってたりすることがあるので、それを狙っていつも遊びに行っていたのですが、今回リリパットの方にランチと遊び場を招待していただき、友達と遊びに行ってきました!
プロモーション情報は、リリパットタイランドのインスタグラム やフェイスブック をご確認ください。
遊び場の様子は以前遊びに行った時に記事にしてあるので、こちらからどうぞ。
\ 遊び場の様子 /
今回はランチとデザートをメインに、遊び場も少しまとめていこうと思います!
場所と行き方
場所はBTSプロンポンからタクシーで7分。プロンポン駅からタクシーで行くのがおすすめです。
MAP上だとこちら。
タクシーだと「スクンビットソイ26」Kビレッジ手前で左に曲がって道なりに沿ってさらに右に行くとすぐ到着。Kビレッジ過ぎちゃったら、過ぎた先で左に曲がって、さらに左に曲がるとすぐ着きます。GRABで行くと楽かも。
入り口から入って
ずーっと先の突き当りにお店があります。
お店のシステムと料金
お店は行ってすぐにロッカーがあります。主に靴を入れておきます。かばんは席においておけるので(貴重品は持っておくのベター)入れてもいいし、入れなくてもOK。
そのままこの場所で熱を測って、1歳児以降は消毒をして、受付をして行きます。受付は電話番号を登録 します。帰りの支払いの際も電話番号を入力してお会計をします◎
1歳児~ 600baht 平日3時間 / 休日2時間
大人は1オーダー制
12カ月までの0歳児は無料
30分超過毎に100baht
靴下必須
0歳だと大人のコーヒー代(140bahtくらい)で平日なら3時間遊べるのがいい◎ねんねの赤ちゃんと走り回る子の組み合わせとか、友達とだと友達はドリンクや料理代だけでいいので、そういった場面でも使いやすいかなと思います。
今1番最新の段階だと1時間からOKみたい!行く前に一度SNSでご確認を!
お座りができるくらいの子だと、中2階の赤ちゃん向けのおもちゃコーナーが割かし遊べるのと、ご飯を食べるエリアの中央に小さい子向けゾーンが出来てました。
オモチャをテーブルに持ってくるのもOKです。
遊び場をちらっと紹介
リリパットの魅力といえば、、、
\ 自動で周るメリーゴーランド /
初めて見たときは衝撃が凄かった!まめ助はいまだに怖がって乗らないけど、周る際にはスタッフさんがしっかり見ててくれるし安心して乗れる。
あとは、女の子が大好きなプリンセスのドレスを着て、おめかしして遊べること!
ゲームや車、恐竜なんかもあります◎
壁にボールプールのボールを当てると消えたりして反応します。だいたい1分2分で次のゲームへ画面が切り替わります。
大きな滑り台などはなく、こまごましたオモチャやごっこ遊びがメインになるかなと。
オムツ替えや授乳室もあり◎
あと、他のプレイルームとは違い、遊んだものはそのままにしていても、すぐに店員さんが綺麗に片づけてくれます。毎度のことながら片付けるスピードがめっちゃ速い!店員さんの数も圧倒的に多いので、かまってくれたり遊んでくれたりしてくれるのも、他にはない魅力。
なので、ここのキッズカフェは圧倒的に親だけでお茶をして、子どもだけで遊んでいる姿が多い!
\ もっと遊び場の見る /
豊富なフードメニュー
メニューが多くて載せきれないので、一部だけピックアップして紹介します!
ドリンク付きBreakfast
セットにするとドリンクが付いてきます。単品もあり。
洋食メニュー
うどん
1歳児くらいだとうどんがあるとありがたい。
デザートメニューも◎
大人はゆっくりカフェ利用も可能◎
フレンチトーストもありました!
豊富なキッズメニュー
キッズカトラリーがめっちゃかわいい。コップ一式ほしい。ベビーチェアもあります。
お店おすすめのフードメニューを注文!
ダルゴナコーヒー 150B
砂糖を焦がしたキャラメルが乗ってます。これめっちゃ流行りましたよね〜。コーヒー代がこれくらいなので、かわいいカフェで映えた飲み物はあり。
アボカド&スモークサーモン エッグベネディクト 320B
アボガドとスモークサーモンの組み合わせ好き~。アボガドがたっぷり入ってました!!フレンチフライや、焼きトマト、サラダにはりんごも入ってたので、子供とも分けやすい。
Cobb Salad 320B
久々にコブサラダ食べた!卵、アボガド、セロリ、コーン、チキン、オリーブ、パプリカ、チーズ、トマト、下にレタスが入ってます。かなりボリューミー!
全部ゆでてある、蒸してある、生野菜なので、子供たちは主にコブサラダを。まめ助は、チキンとコーン、トマトばかり食べてました。
ドレッシングはニンニクが結構効いてて美味しい。お昼にコブサラダだけでも全然あり◎最近サラダばかり求めてたので、結構満たされた感。
プルコギピザ 460B
韓国料理×ピザ。キムチピザ、王道のマルゲリータとかもありました。風変りピザが多め。あと前も思ったけど、生地が甘いのかな・・・?ハチミツが合いそうな、甘めなピザな気がします。
ピザ生地のピザは硬めのクリスピータイプ。プルコギにチーズが合うので、普通に美味しい。ただ、飽きて来ちゃうのでピザを頼むならハーフ&ハーフが良いかなって思います。
フレンチトースト
今回注文した中で1番美味しかったフレンチトースト。フルーツもたくさん。これなら一人で1皿ペロっと食べられるかも。イチゴのワッフルも気になるところ。
前回来たときは、オムライス、ピザ、パスタのメニューだけで、さほど惹かれるものが無かったんですが、今回行ったらかなり一新されてました!これならカフェ時間の利用もありだなと。
店内とってもかわいいし、1度は行きたいキッズカフェとしておすすめです★
ぜひ半額プロモーションをまたやってほしい!!
お店の詳細とMAP
住所
1st floor Bambini Villa,Sukhumvit soi 26, Bangkok
最寄り駅
BTSプロンポン
営業時間
9:00~20:00
電話
02-056-4338 , 097-1369073
サイト
Instagram
対応
英語・タイ語
駐車場
BAMBINI Villa
GoogleMap
開く
Previous
2021/2/2
【Two Trees Juice Bar & Cafe】プラレールのある遊び場付きカフェ@エカマイ・ソイ19
エカマイとトンローの間を抜ける路地の途中にある遊び場が付いたカフェ『Two Trees Juice Bar & Cafe』に行ってきました! プレイルーム内にもカフェスペースやトイレ付。カフェだけのエリアは狭いながらも温室みたいな明るくて開放感のあるカフェでした。 場所的にちょっと行きにくいんですが、スクンビット内で過ごすわたしにはありがたいエリア内! 付いて周る心配のいらない、目の届く程よい広さ。プレイルームの中に寛げるスペースがあるので、ちょっとした休憩や小1時間くらいゆっくりしたい人におすす ...
ReadMore
2021/4/4
【Bartels】自家製サワードウブレッド専門のベーカーリー店@トンロー・スクンビット通り
キッズエリア追記しました! 24時間かけて自然発酵させた自家製のサワードウブレッド専門店『Bartels』に行ってきました! ハード系のパンなんだけど、中はふわふわでモチモチで、外はカリッと固くてハード!病みつきになるパン。 サワードウって結局なに・・・?って友達と話してて 通常のパンのように、一般的なイースト菌を使うのではなく、サワードウは自然発酵させた酵母を使用する。これは、粉と水を混ぜた生地を発酵させる過程で共培養させた「天然酵母」を自然に発生させることに頼るのだ。それがサワー種である。「サワードウ ...
ReadMore
2020/10/23
エムクオのボールプール付きのキッズカフェ『tanwa thefoodproject』でランチ!
先日のPR案件が終わって(【バンコク習い事】0歳から出来る日本でも人気の幼児教室『COPEL』がエムクオーティエにオープン!(PR))EMJOY内をふらふら歩いてたら、ボールプール発見! エムクオーティエの2階奥にできた新しいエリア”EMJOY”は基本的にどの店舗も有料の習い事ばかりだったので、利用することはあまり無そうだなと思っていのですが、ちょっと遊ばせられるカフェはありがたい。 tanwa.thefoodproject に行ってきました! 色々なデパートに入ってる有機食材や健康食品を使用したTANW ...
ReadMore
2021/2/26
【HoneyBearBistro】エカマイの芝生の遊び場付きレストランでランチ@Ekkamai Soi 4
友達に誘ってもらって、エカマイにある遊び場付きのレストランカフェ「HoneyBearBistro」に行ってきました! レストランに併設なんだけど、敷地に敷き詰められた芝生でほどよく柔らかく、2歳児だと思いっきり走り回れる広さ。駐車場が目の前にありますが、柵と外側に鍵が付いてるので割と安全な作りです。 屋外だけど、天井に扇風機が数台付いているので、この暑い時期でも結構涼しい◎ 朝早くから空いてるから、朝ご飯ついでに遊びに行くのが良いなと思いました! HoneyBearBistroの場所と行き方 場所はBTS ...
ReadMore
2021/2/5
セントラルワールドの遊び場『Playmondo』にいってきた!
2021年2月のセントラルワールド店の営業時間: 月-金11:00 - 20:00 土-日午前10:30- 20:00 入場料が高いと噂の遊び場。 それでも結構遊べるようになった時に、いつかは遊びに行きたいと思っていたら、ちょうど友達が誘ってくれて行ってきました!その当時、去年の2歳になったばかりの頃に行ったんですが、まめ助も凄く楽しそうで満足。 ちょこちょこプロモーションしているので、Facebookは要チェック。 まめこ74cmまでは無料。親は260bahtです。最大限遊ぼうと思 ...
ReadMore
2021/2/2
【Two Trees Juice Bar & Cafe】プラレールのある遊び場付きカフェ@エカマイ・ソイ19
エカマイとトンローの間を抜ける路地の途中にある遊び場が付いたカフェ『Two Trees Juice Bar & Cafe』に行ってきました! プレイルーム内にもカフェスペースやトイレ付。カフェだけのエリアは狭いながらも温室みたいな明るくて開放感のあるカフェでした。 場所的にちょっと行きにくいんですが、スクンビット内で過ごすわたしにはありがたいエリア内! 付いて周る心配のいらない、目の届く程よい広さ。プレイルームの中に寛げるスペースがあるので、ちょっとした休憩や小1時間くらいゆっくりしたい人におすす ...
ReadMore
2021/4/4
【Bartels】自家製サワードウブレッド専門のベーカーリー店@トンロー・スクンビット通り
キッズエリア追記しました! 24時間かけて自然発酵させた自家製のサワードウブレッド専門店『Bartels』に行ってきました! ハード系のパンなんだけど、中はふわふわでモチモチで、外はカリッと固くてハード!病みつきになるパン。 サワードウって結局なに・・・?って友達と話してて 通常のパンのように、一般的なイースト菌を使うのではなく、サワードウは自然発酵させた酵母を使用する。これは、粉と水を混ぜた生地を発酵させる過程で共培養させた「天然酵母」を自然に発生させることに頼るのだ。それがサワー種である。「サワードウ ...
ReadMore
2020/10/23
エムクオのボールプール付きのキッズカフェ『tanwa thefoodproject』でランチ!
先日のPR案件が終わって(【バンコク習い事】0歳から出来る日本でも人気の幼児教室『COPEL』がエムクオーティエにオープン!(PR))EMJOY内をふらふら歩いてたら、ボールプール発見! エムクオーティエの2階奥にできた新しいエリア”EMJOY”は基本的にどの店舗も有料の習い事ばかりだったので、利用することはあまり無そうだなと思っていのですが、ちょっと遊ばせられるカフェはありがたい。 tanwa.thefoodproject に行ってきました! 色々なデパートに入ってる有機食材や健康食品を使用したTANW ...
ReadMore
2021/2/26
【HoneyBearBistro】エカマイの芝生の遊び場付きレストランでランチ@Ekkamai Soi 4
友達に誘ってもらって、エカマイにある遊び場付きのレストランカフェ「HoneyBearBistro」に行ってきました! レストランに併設なんだけど、敷地に敷き詰められた芝生でほどよく柔らかく、2歳児だと思いっきり走り回れる広さ。駐車場が目の前にありますが、柵と外側に鍵が付いてるので割と安全な作りです。 屋外だけど、天井に扇風機が数台付いているので、この暑い時期でも結構涼しい◎ 朝早くから空いてるから、朝ご飯ついでに遊びに行くのが良いなと思いました! HoneyBearBistroの場所と行き方 場所はBTS ...
ReadMore
2021/2/5
セントラルワールドの遊び場『Playmondo』にいってきた!
2021年2月のセントラルワールド店の営業時間: 月-金11:00 - 20:00 土-日午前10:30- 20:00 入場料が高いと噂の遊び場。 それでも結構遊べるようになった時に、いつかは遊びに行きたいと思っていたら、ちょうど友達が誘ってくれて行ってきました!その当時、去年の2歳になったばかりの頃に行ったんですが、まめ助も凄く楽しそうで満足。 ちょこちょこプロモーションしているので、Facebookは要チェック。 まめこ74cmまでは無料。親は260bahtです。最大限遊ぼうと思 ...
ReadMore
2021/2/2
【Two Trees Juice Bar & Cafe】プラレールのある遊び場付きカフェ@エカマイ・ソイ19
エカマイとトンローの間を抜ける路地の途中にある遊び場が付いたカフェ『Two Trees Juice Bar & Cafe』に行ってきました! プレイルーム内にもカフェスペースやトイレ付。カフェだけのエリアは狭いながらも温室みたいな明るくて開放感のあるカフェでした。 場所的にちょっと行きにくいんですが、スクンビット内で過ごすわたしにはありがたいエリア内! 付いて周る心配のいらない、目の届く程よい広さ。プレイルームの中に寛げるスペースがあるので、ちょっとした休憩や小1時間くらいゆっくりしたい人におすす ...
ReadMore
2021/4/4
【Bartels】自家製サワードウブレッド専門のベーカーリー店@トンロー・スクンビット通り
キッズエリア追記しました! 24時間かけて自然発酵させた自家製のサワードウブレッド専門店『Bartels』に行ってきました! ハード系のパンなんだけど、中はふわふわでモチモチで、外はカリッと固くてハード!病みつきになるパン。 サワードウって結局なに・・・?って友達と話してて 通常のパンのように、一般的なイースト菌を使うのではなく、サワードウは自然発酵させた酵母を使用する。これは、粉と水を混ぜた生地を発酵させる過程で共培養させた「天然酵母」を自然に発生させることに頼るのだ。それがサワー種である。「サワードウ ...
ReadMore
2020/10/23
エムクオのボールプール付きのキッズカフェ『tanwa thefoodproject』でランチ!
先日のPR案件が終わって(【バンコク習い事】0歳から出来る日本でも人気の幼児教室『COPEL』がエムクオーティエにオープン!(PR))EMJOY内をふらふら歩いてたら、ボールプール発見! エムクオーティエの2階奥にできた新しいエリア”EMJOY”は基本的にどの店舗も有料の習い事ばかりだったので、利用することはあまり無そうだなと思っていのですが、ちょっと遊ばせられるカフェはありがたい。 tanwa.thefoodproject に行ってきました! 色々なデパートに入ってる有機食材や健康食品を使用したTANW ...
ReadMore
Next
もっと見る