最新情報→最近行かれた方で、現在事前予約制となっているので注意してください。コメント欄にて書いてくれています。皆さんありがとうございます。作成記事は2017年のものです。よかったらコメント欄も見ていってください。
先日、お友達夫婦に連れて行ってもらいタイの運転免許証を取得してきました。日本の免許証を持っていれば比較的簡単に取得することができます。場所もBTSオンヌット駅から1駅先のバングチャック駅!歩いて8分くらいの駅近にあります。
これでタイでの身分証明をゲット♡
タイの免許証があれば、タイ人価格と外国人価格で入場料が異なる場所で、タイ人価格で入れるようになるんだとか!※受付の方の裁量
ちなみにIDカードはワークパミット(労働許可書)やBビザの証明にはなりません。わたしOビザで取りましたね!ただの身分証明です。なので、これを取得してもタイでは働けないので注意しましょう。
※タイで働くにはBビザとワークパミット(その企業の労働許可書)の2つが必要です。OビザはBビザへの切り替えが必要。Oビザはもちろん、Bビザのみでも働けません。
今回はタイの免許取得までの書類の準備と価格、陸運局までの行き方と、当日の流れを書いていこうと思います。
ではでは、さっそく。詳しくは目次をご覧ください。
タイの免許証への切り替え条件
タイで免許証を取得するには、タイに長期滞在する証明(VISA等)かつ、3ヵ月以上滞在していることが条件です。
ちなみに、タイで国際免許証を取得するには、タイの免許証に一旦切り替えて1年経ったら可能◎国際免許がいい方は日本で取得してくるのがおすすめです。
準備する書類とかかる費用
日本の免許証を英文翻訳(670B→610B)
日本の免許証とパスポートの原本またはコピーを持って在タイ日本国大使館で書類『証明発給申請書』に記入。当日受け取り出来ます。
在留届出済証明書(670B→610B)
在留届(タイの住民票みたいなの)を提出していない人は出しておきましょう。1日でまとめてできます。パスポートと現住所が証明できる原本またはコピー(ワークパミットまたは、家に届いてる公共料金等郵便物でも可)を持って、在タイ日本国大使館で書類『証明発給申請書』に記入。
健康診断書(100B→120B)
陸運局の近くの病院で発行してもらいました。詳しくは当日の流れで記載していきます。
※サミティベなどの日系病院の場合600~700Bかかります。
パスポートのコピー
- 顔写真のページ
- 最新の入国スタンプページ
- ワークパミット
- VISAページ
※各コピーしたものに青ペンでパスポートと同じサインを記入
日本の免許証のコピー
- 表面、裏面記載ある方は裏面も
※各コピーしたものに青ペンでパスポートと同じサインを記入
あとは、免許発行時に205Bかかりました!
在タイ日本国大使館への行き方!戸籍謄本を英文に翻訳してもらいに行ってきました。
在タイ日本国大使館ウェブサイト|運転免許証について
在タイ日本国大使館ウェブサイト|証明関係手続一覧(申請用紙や、記入方法)
当日の服装の注意点
服装にも決まりがあります。
ショートパンツやハーフパンツ、ミニスカートなどの丈が短いパンツ類。キャミソールやタンクトップ、へそが出てるものなどの過度の露出がある服装は禁止なので注意×
わたしは当日はガウチョパンツと半そでで行きました。
場所と、取得までの当日の流れ
健康診断書を発行をしてもらう
BTSバングチャック駅2番出口から階段を下りてUターン、ちょうど2番出口の上りのエスカレーターを過ぎたあたりにあります。ずっと真っすぐあるいて徒歩1~2分くらいのところ。
入口のカウンターの上に健康診断書の発行100Bと書いてあるので、それを指させばOK!(120Bに値上がりしたそうです)それか「バイカップロット(運転免許証)」と伝えれば大丈夫◎あとはパスポートを見せて、と言われるので渡して書類受け取って完了です。特に診断や聞かれることはありません。所要時間1~2分。
営業時間 8:00~18:00
書類を受け取ったら駅に戻って、反対車線側へ(1番出口)。
>>GoogleMapで開く<<
陸運局~申請手続きとテストを受ける~
BTSバングチャックから徒歩8分。3番出口から階段を下りてまっすぐ進んだところにあります。ずっと大通り沿いをまっすぐでOK。
病院からの場合、階段がどっちの向きか忘れてしまったのですが、病院とは反対側に進んでください。Soi97、99方面に行く感じでOK◎
営業時間 8:00~15:00(日本の免許から新規免許取得受付時間8:00~11:30)
>>GoogleMapで開く<<
入口から建物の中に行くのに少し歩きます。徒歩2~3分くらい、歩くのが嫌な人は、入口にバイタクが居るのでバイタクへ。
① 正面の中央の入口から入って、左側に受付があるのでそこで「免許の取得か更新か」を伝える
おばさんに聞かれるので「NEW:新しい」とか答えてました。ここで持ってきた書類とパスポート、日本の免許証原本すべて提出します。受付の人がすべて確認してくれ、テストの合否用紙を渡されます。
名前を記入(ローマ字)して、次へ。
※パスポート等のコピー類の書類が足りない時は右側にあるコピー機でコピーができます。
② 正面の受付で書類を提出し、番号札を受け取る
9番のニュードライビングライセンスの所に並び、先ほど受け取った書類を提出します。日によってたまに違うらしいので並ぶ場所ができててる所に並べばOK。この日はみんな9でした。
③ テストを受ける3種目
入口入って左右に座るところがあるんですが、テストは左手側です。部屋は16番。16番の部屋から番号が(何番までとか黄色の人とか、大雑把な感じで)呼ばれるんですが、ワッと入っていったときに交じって入っていけばいいと思います。
黄色の人~みたな時に呼ばれて入って行ったけど(わたしは紫)なにも言われませんでした。
試験内容は簡単です。試験を始める前にも説明してくれますし、待合室のモニターにも試験のやり方が映し出されています。
【テスト内容】
左右の色を言う
顔を固定し真っすぐ前を見て、右側で光った色を、左側で光った色を言うテストです。レッド・グリーン・イエローの3種類で英語でOK。途中で緑と黄いろが同じに見えてきて、何回か間違ったのですが試験管の人が「緑ね」と教えてくれました。
スイッチで棒を平行にする
目の検査みたいに離れたところに腰を掛けて、試験管の人が棒を動かすのでそれを片側の固定された棒と平行になるようにスイッチをポチポチ押しながら揃える検査です。
赤信号になったらブレーキを踏む
簡易的なアクセルとブレーキが足元にあります。アクセルを踏んでしばらくすると青信号になり、暫く踏み続けると赤になるので、赤になったらブレーキを踏みます。
④ DVD鑑賞1時間
今回友達夫婦に連れて行ってもらったんですが、友達は国際免許からの切り替え?でもうすでに先にやってて、DVD鑑賞はなかったそうです。初めての切り替えはあるのかな?札を2枚持っている人はあると思います。
このDVD鑑賞も、番号が呼ばれるときもあれば、そうでない時もありました。番号で呼んでるときは番号の人だけが入れます。※番号はタイ語で呼ばれますが、DVD鑑賞の方は紙?ボードでも表記してくれてます。
DVDを見て、回ってくるボードに名前を書いて、鑑賞後は番号札を渡して書類を受け取ります。
⑤ 写真を撮って発行!※発行料205B払う。
真ん中あたりに戻り、受付(8番窓口)で書類を渡します。日によって窓口違うかもなので、前の人たちと同じように動けばOK。書類を渡すと番号札をもらえるので、右側の待合室で待機。
中央あたりに電光掲示板があるので、番号が呼ばれたら左に出ている番号と同じ、番号札の場所に行って写真を撮ります。写真を撮る前に、お金を払います。
ここで撮られる写真が、免許証の写真になります。タイの免許は歯を見せて笑ってOK◎写真が終わったら、次の人と変わり、撮ってくれた人の隣にある席に座って待ちます。その場で免許が発行され終了です!
名前が逆転してたり、MRS.がMISSになってたり色々ありますがパスポートナンバーはしっかり確認しておきましょう♡
これでタイの免許取得完了です!!
どういう時に使えるの?
車の運転はできます◎原付やバイクの運転はできません×
他には、クラブへ入る時に提示する身分証明や、同じくオフィス棟に入る時(従業員以外)、スカイバー(身分証提示が必要なところ)両替所など、身分証明が必要なところでパスポートの代わりに使うことができます。パスポートはないけどって場合は、一度「これでもいい?」って聞いてみるといいかもしれませんね!
運転免許証には名前、誕生日、IDナンバー、パスポートナンバーが記載されています。
書類作成や提出などの重要な事柄の場合、パスポート必須の場合もあるので事前に確認しておきましょう。
まとめ
朝10時くらいに出発したんですが、なかなか視野テストの場所にうまくは入れず・・・終わったのは14時くらいでした。DVDを見なくちゃいけなくて、お昼休憩になってしまったのが遅くなってしまった原因ですね。
お昼休憩は12時~13時なのでそこを外していくのがおすすめです。
飲食店が少ないですが、Mタワーという商業ビルが陸運局の真向かい(反対車線側)にあってその中に、ちょこっと飲食店やカフェが入っています。
ではではまたー!